• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

快適装備で夏を乗り切れ30バン!

快適装備で夏を乗り切れ30バン! 今日は朝からみん友さんの mikiさんとコッパさんが基地に来てmikiさんの2スト30に吊り下げクーラーを移植しました

作業するには申し分ないくらいいい天気で 水とアクエリアスが無尽蔵に体内に消費されていきました! コッパさんがドリンク係で飲んでも飲んでも気がつくとコップにお替りが注がれていてドリンクバー状態でした(笑)
 





私も合間合間に昨日破損した自分の30のブレーキホース交換をやりました


破損したホースと 今度付ける何用だったか覚えていない在庫のホースです 23のだったような気もしますが純正ロングタイプです


長いので取り回しに気を使いましたが今度は伸びても縮んでもハンドル切ってもどこにも干渉しないと思います



お昼はmikiさんプレゼンツで ガルパンの戦車カツでお馴染みの水戸のクックファンで美味しく柔らかいトンカツをご馳走になりました~
まいわい市場でも有名な店長さんもいたので少しお話して来ました




おしぼりは 今回はツチヤ&ねこにゃーさんでした


以前食べに来た時よりも寄せ書きやサインなどのアイテムが増えていました



 

mikiさんごちそうさまでした!

午後は食後の眠気と暑さと闘いながらクーラーをのんびり組み付け ラジエーターのエア抜きをして クーラー配管内の真空引きをしてから ガスを2缶注入しました
 試運転で冷房効果はバッチリでmikiさんの子供たちも喜んでくれると思います
mikiさんコッパさん今日は遠い所お疲れ様でした!スイーツも沢山ありがとうございました~

ブログ一覧 | ジムニー sj30 | クルマ
Posted at 2013/07/09 19:22:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活⑬。
.ξさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 19:42
こんなめちゃくちゃ暑い日に作業したんですかっ( ゚Д゚)!!
コメントへの返答
2013年7月9日 21:32
今日は39度オーバーの所もあったみたいですね! さすがに暑いのでホムセンで買った工業用扇風機まわしながらやりました
2013年7月9日 19:51
クーラーのありがたみがわかる日でしたね(^ー^)

ブレーキホース長すぎじゃないですか(^-^;
コメントへの返答
2013年7月9日 21:37
取り付けの苦労は帰りの極楽のための試練だったのかもシレンです(笑)
 ホース長いですよね(^o^)v もんろーで言うなら今までがロングタイプでこれはスーパーロングです 手持ちにこれしか無かったんです(^_^;)
2013年7月9日 20:14
本当に暑い日が続きますねぇ(;゜;Д;゜;)
私は基本外仕事なんで気候の影響をメチャ受けます

今となってはこの手のクーラーは中々レアですね、でもすごく効きそうです!

流石にもうタマ数も少なそうなので大事に使いたいですね

コメントへの返答
2013年7月9日 21:44
毎日熱中症で倒れた人がいるとニュースで見ますが 体に悪い暑さですよね
 私も外作業がメインなので雨なら休みですが晴天時はこまめに休憩しないとやばそうです(^_^;)
 吊り下げクーラーだとエアコンと違いブロアユニットにヒーターコア内蔵してないのでよく冷える感じです(^o^)v
2013年7月9日 20:50
週末遊びに行ったばかりの二人が、またつるんでる♪♪

ジムニーの繋がりってディープで怖いですよね(爆)


ミッキの汗が見れなくなると残念です(T_T)
コメントへの返答
2013年7月9日 21:50
お二人は最近ユニットを組んでおそろいの色に自家塗装しようと企んでるようです(笑)
 ジムニーのつながりはゴキブリホイホイのように吸引力と粘着力がありますね~(^o^)v
 クーラーも多用すると水温上がったり燃費も落ちるので諸刃の剣です(^^ゞ
2013年7月9日 21:37
じつわネコニャーファンです(爆


ついにクーラーですか?
mikiさん、汗かきダイエット計画はドコ行った?!!(爆
コメントへの返答
2013年7月9日 22:50
あまり出番の無かったねこにゃーさんですが 先日出た最終巻のOVAにはちゃんと出番があったようです(^o^)v
 今日は3人汗だくでダイエット以上の作業したんですが トンカツと飲み物&スイーツで体重が増えちゃいました(笑)
2013年7月9日 21:38
クーラーよくそんなに出てきますね(^^;
コメントへの返答
2013年7月9日 22:51
ちょい小物が足らないですがもう1セット予備に持ってます(^o^)v
2013年7月9日 21:39
↑こはさん、大丈夫。
ミキさんだって、ここぞと言う所はクーラー停めちゃいますから。(笑)
快適と引き換えにパワーを!

秘密基地にも行きたいです。(笑)
何をしに?何しよう?(汗)
コメントへの返答
2013年7月9日 22:54
私もスイッチを手が届くところに移動してマメに切ってます やはり常時使ってるとパワークワれちゃいます!
基地にはジープサービス履いてスイーツ持ってグルービングですね(笑)
2013年7月9日 22:09
炎天下の中 作業ご苦労様です!
こんだけ暑いとガブ飲みしちゃいますね~♪
秘密基地も もう少し日陰あれば…
涼しく快適に作業するなら地下神殿 大谷資料館みたいな所が良さそうです(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月9日 23:10
青空ガレージなので日焼けしながら作業でした(^o^)v
 大谷資料館の地下神殿なら1年中住み込んでも構わない快適空間です(笑)
2013年7月9日 22:21
お疲れ夏~!
この作業は夏前に済ませておきたいですなぁ

お子様も一人前のカツ完食ですか
毎日コォ暑いと冷やし系しか食べれませんゎ
コメントへの返答
2013年7月10日 8:39
真夏にやるとエンジンルーム内の部品も熱くて触れない野田~
 そんな時は茨城名物の 冷やしスタミナラーメンでスタミナ補給です(^o^)v
2013年7月10日 0:58
この暑い中の作業、お疲れ様でした・・
でも、これで暑い夏を
涼しく過ごせそうですね!

ガルパンの人気は本当にスゴイですね~
例の記念行事に行って来ましたが
去年より沢山の人が来てましたよ・・
コメントへの返答
2013年7月10日 8:44
帰ったあとに高速から電話で水温が上がってますと連絡がありましたが 
多分大丈夫だと思います
 記念行事行ってきたんですね!今週大洗のガルパン祭りと並行して なんと大洗の巨大フェリーサンフラワーで 声優さんと行く2泊3日北海道ツアーがあるんです もう瞬殺で定員オーバーでしたが北海道で自衛隊戦車に試乗できるそうです
2013年7月10日 6:13
お暑いところお疲れ様でした!大型扇風機と近所の方の差し入れ栄養ドリンク、

あのとんかつ(食べれて感激です)で乗り切りましたね(笑

行きに「帰りはクーラーガンガンで快適だねえ!」と話してましたが・・・

高速に乗った瞬間、水温系がぐんぐん上昇してヒーター全開(汗

詳細はミキサンノページで(笑
コメントへの返答
2013年7月10日 10:21
お疲れ様でした!痩せてもいいはずの作業でしたが飲んだり食べたりだべったりしたせいで逆に体重が増えちゃいました(笑) トンカツ美味しかったですね~リアルガルパンカツだとあの3倍の量になります(*´ڡ`●)
 電話で聞きましたがあのグリルの自作パネルが風通し悪くしてるのが原因の一つかもしれないです 夏場にヒーター全開とは漢です(^o^)v
 
2013年7月10日 7:56
暑い中お疲れ様でしたm(__)m

熱中症、要注意ですよ!

さっそくウチの会社でぶっ倒れた人

いますので~(汗)

これで夏場も快適に過ごせますね♪
コメントへの返答
2013年7月10日 10:24
無理してやせ我慢すると本当に死んじゃうかもしれない暑さですよね 体温以上の気温じゃこまめに休憩しないとやばいです(^_^;)
 これでお子さん達が進んで30に乗り込んでくれると思います 吊り下げクーラーなので助手席争奪戦です(笑)
2013年7月10日 12:33
↑KOPAさん作業に夢中で写真ゼロです。

羽の向きを逆につけてしまい走れば走るほど(エンジン回せば回すほど)温度の上がる恐ろしい状態

になっていました。先程新宿までファンを正常な状態で走らせましたが温度上がり気味で

その帰りはアルミのパンチングメタルを外してみたら95°あたりで落ち着くようになりました。

クーラーエンジョイします。60km/h走行が冷蔵庫の中にいるみたいで最高です。



コメントへの返答
2013年7月10日 17:14
コッパさん大活躍でしたね そういえばスイッチ入れてコンデンサーファンが動いてるか確認忘れてましたが動いてますか?
 気泡が多めで少しガスが足らなかった状態なのでもう1缶入れるともっと冷えそうです

 
2013年7月10日 12:37
炎天下の下、お疲れ様ですね。

mikiさん号がどんどん快適仕様になってる(笑

30エアコンのガスって134仕様なんですか?
コメントへの返答
2013年7月10日 17:18
これ以上夏に近づくと暑すぎて取付作業自体が困難になるところでした
 おニューのリーフセット&MT2の700にデフロックときて クーラーも装備したのでフル装備です(笑)
ガスは旧ガスですが漏れても環境に無害なよく効く代替品を使ってます
2013年7月10日 17:28
温度が上がるので外に下りて回るか確認しました。

そうしたら回ってました。

KOPAさんと話していたのですが、FD3SみたいにVマウントしないとだめ?

なんて昨日の車内で話をしてました。(ヒーターガンガンで)


http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=slv1-kssy11&p=FD+V%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88
コメントへの返答
2013年7月10日 18:02
私がそうだったので恐らくサーモで温度は解決しそうです
 とりつけなかったシュラウドも付けると引っ張るので違うかもしれません 
2013年7月10日 21:12
ミキさん、ク-ラー付けたんだ!
オイラの11は暑い日の渋滞のときは温度が上昇してきます!
ラジエーターのク-リングファンを電動ファンにした方が良いかな。

ミキさんのはファンシュラウド付けた方が良いと思うね、ボンネットも後ろ側を浮かして
熱をにがすとか?

ちなみに、シャアさんの吊り下げク-ラーは左側の噴出し口が完全に塞げないので
オイラが助手席に乗ったときは南極気分でした(涙)
コメントへの返答
2013年7月10日 21:48
念願のクーラー装着でした!
11でもエアコンつけて夏場の渋滞は温度が上がりますよね 今年も猛暑なので私も水温に気をつけたいです
 ボンネットリフトもいいですね~ あとはウォッシャー改造してインタークーラースプレーのようにラジエーターに霧吹き出来るようにすると温度が下がりそうです
リアの仕切りつけたので去年よりも冷房効果アップしました(^o^)v

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation