• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

ジムニーで日光の工事中ダムへ

ジムニーで日光の工事中ダムへ 土曜の休みは日光の川俣ダム周辺に山さんと出かけてきました










ダムは今リニューアル工事中でした




来年完成予定なので今しか見れないダム吊橋と工事現場のコラボ風景です


工事現場の足場も圧倒的で 高さがものすごいで下を覗くのが怖いくらいです


ダムから遊歩道を30分くらい歩くと吊橋があります


吊橋から先程までいたダムを撮影しましたが凄い規模です


ダム記念館に栃木のダムカードがもらえるダム情報がありました


帰りに林道も少し走ってきました



トンネルと橋です




橋の下から撮影です




まだ明るかったので最後に栃木と茨城の県境あたりに滝があるので立ち寄りました






 このあとどんどん薄暗くなり土砂降りの通り雨に襲われましたが おかげで涼しくなりました
ブログ一覧 | ジムニー | 旅行/地域
Posted at 2019/08/19 18:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

㊗️70,000km
WALLEさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

還暦祝い
Tom君さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2019年8月19日 18:24
ダム撤去工事の動画を見た事があるのですよ…

流石に、滅多にある事じゃないと思いますが(^^ゝ
コメントへの返答
2019年8月20日 11:52
 ダム撤去して沈んでた廃村とか出てきたら大興奮します(^O^)
2019年8月19日 18:47
足場を組むのに
どれ位の期間が掛かるのですかね?
(;・∀・)
コメントへの返答
2019年8月20日 11:53
適当には組めないので相当な時間と労力かかると思います 昔あったゲーム クレイジークライミング思い出します(^O^)
2019年8月19日 20:57
お盆休み中はお疲れ様でした(^^)
三日間出かけて1200キロも走ったね!

川俣ダムの吊り橋に行くのに登ったり下りたりの
階段が往復900段で今日辺りから筋肉痛です
吊り橋に行くための吊り橋が欲しいです(;´д`)
コメントへの返答
2019年8月20日 11:58
 今年のお盆は走りましたね! この吊橋でバンジー開催すると竜神峡に並ぶ高さだと思います(^O^)
キツイ段差の登り下りが多かったので アキレス腱の上のふくらはぎが筋肉痛です(^_^;)
 
2019年8月19日 21:08
こんばんは

先日、川俣ダムの足場がすごいとテレビで取り上げられてました。
ホント凄い足場ですよね。
滝は岩肌を滑るように流れる感じですね(^^)
コメントへの返答
2019年8月20日 12:03
こんにちは 今日は過ごしやすい気温です
 あまりに高すぎて 工事の人高所恐怖症になりそうです(笑)
TVの影響なのか同じ茨城のつくばナンバーがダムの駐車場に2台いました(^O^)
滝は高さも深さも少なめなので滝壺でバシャバシャ遊べそうでした
2019年8月25日 20:39
またまた 遅レス失礼いたしますー
すっごい足場!壮観だー!
期間限定ってのも、そそられます(^.^)
ダムの、また違う側面を見るのも楽しいですねー
コメントへの返答
2019年8月26日 16:22
 この工事中のダムカードを限定で配れば大人気だと思います(^O^)

プロフィール

「流用でジムニーJB23を丸目ヘッドライトに http://cvw.jp/b/990986/48617769/
何シテル?   08/24 17:18
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation