• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月09日

真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置

真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 今年も猛暑ですが家の中と軽バンで使うために 少し前にアマゾンで水冷式マットを購入しました 







本体に水を入れてマットに水を循環するのですが 電源はUSBの5ボルト駆動なのでソーラーパネルのバッテリーや小型の空調服などのモバイルバッテリーでも動きます 

リモコン付きで本体からも風が弱中強の3段階で出てきます 付属品を使うとマット外して冷風機のみで使うことも出来ます



USB駆動で6wくらいで動きます これがペルチェ式タイプですとUSBでは使えず消費電力が10倍以上なのでエンジンかけずに夕方から次の朝まで持つかはわからないのと ペルチェ式は本体からの排熱で車内温度も上がるので普通の水冷循環式が車中泊ではいいと思います






下敷きのマットは去年買って家でも使ってるインフレーター式マットです 寝袋みたいに丸まって届き 空気栓を開けるとムクムクと膨らんでフカフカの高反発ウレタンのようなマットになります 
 
巾が70センチで長さが2メートルで厚さ10センチあるので床が多少の凸凹でも平らにでき 寝てても底付きしないでベットのように快適です



その上に水冷マットを敷きました 電源を入れるとだんだん水が循環してきてヒンヤリ気持ちがいいです
  今日は最高気温30度くらいでいつもより涼しく感じましたが仰向けで寝そべってると眠くなってきます



今日は軽バンの中で茨城の高校が甲子園で戦ってる所を 先日の氷マシーンでレモン氷を作って食べながら応援してました 






家の中で普段使えるので熱帯夜にもおすすめです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/08/09 18:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひとまず安心(^^♪
なっく(N.A.K.K)さん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
まさる。。さん

山で冷たいアイスコーヒーやかき氷を ...
シャアジムさん

初代デボネア(8)
YXS10さん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2025年8月10日 16:50
これは快適そうです(^^)
ワタスの部屋の30年もののエアコンが調子悪いので窓用エアコンを買いましたがとても車には付けられなさそうです(笑)
コメントへの返答
2025年8月10日 18:04
軽バン後部で座っててもヒンヤリ感がいい感じです(^^) 
 前にプライムセールでかいましたが 今になって別のプライム出品者が1万円切る価格でいくつか出してます
 部屋で排熱する本体を離して使えれば100Vですがペルチェ式だともっと冷えるかもしれません  
2025年8月11日 10:11
おはようございます
暑いのでみんカラ俳諧も忘れていました(笑)
コメントへの返答
2025年8月11日 13:48
こちらはせっかくの連休ですが小雨続きで蒸し暑いです

プロフィール

「林道探索用サンバーに電動ウインチを装着 http://cvw.jp/b/990986/48629673/
何シテル?   08/31 17:29
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation