• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

ディーラー難民か? ディーラー難民なのか?

ディーラー難民か? ディーラー難民なのか? 何時でも家族のために活躍してくれることを目的としているシビック。
昨年4月末に納車されてから半年くらいまでみんカラに書いていないことも含めていくつもの初期不良が見つかりましたが、今はとりあえず見守りながら乗っています。
一方、私の乗っているイタリア車は個体が良かったのか案外信頼おけるので、俗に言う「イタリア車は壊れるよ!」っていう趣味の醍醐味を日本メーカーのこの車で堪能できたと明るく捉えています。

しかしその副産物として、購入店入庫中に「買取で解決を」と匙を投げられました。毎度対応ごとに人員が増えて苦慮しているのかなんだか会社の意向だとか。
新旧問わず機械は必ず壊れますので適切な診断と処置を施せば良い訳です。こちらは大ごとにしたくないので6ヶ月点検から預けていた車は返してもらいました。もうここにはメンテナンスはお願いできないのかな?と思っています。
状況の詳細は恐縮ですが割愛します。そもそも私はホンダ車初購入の一見さんですし、残クレのようなお店と結びつきの深い方法で購入していたら違う対応だったかも知れません。これを読んで私が何かやらかしたと捉えても構いませんがこういう正規店の対応もあるのだと知ったので書いた次第です。よって初期不良の話は今回までにします!

そして先日、冷却水が季節の変化のためかやや減っているので自分で補給したところです(過去に液不足でこの店で足してもらいましたがそれも下位目盛りに達していなく不具合ではありません)。そもそもこれくらいは自分で管理するものですね(笑)。



1年点検までまだ少々ありますが、受けないと有償でつけてしまった7年保証が無駄になってしまう?
近所は同一会社の販売店だし、さてどこに出そう…。


ディーラ難民か? ディーラー難民なのか?
2回言いましたが回顧すると過去にも別の原因でありました。
145の購入店が購入ほどなく撤退しました。そしてあのコーンズに引き継がれ・・・。
当時私は今の職種に就いばかりで未熟な25・6歳、敷居が高すぎて行きにくい。。。



(ここからは愚痴ですみません、スルーしてください)6ヶ月点検の後、オイルが飛び散ったシミがボンネット裏の前後を縦断していて拭いてもとれない。古い車も乗っている性分かもしれませんが汚れが嫌なのではなくて不具合(オイル漏れ等で気づく時がある)の発見が遅れるから拭き取って欲しかったなぁ。お願いしたナビの更新はされてなかったし、フロントスポイラーの赤いラインが復活したのもディーラー預かり中の事故で修理。ちなみに23区東側を主に十数店舗展開している正規店で本田技研資本の店舗とは違う会社です。
その反面、購入ディーラーから引き取り後、大人の対応をしていただいた近隣同会社のディーラー、親切に見ていただいた地元整備工場には感謝しております。ありがとうございました。


※1/26 加筆修正しました。後ろ向きなブログですみません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/26 10:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年1月27日 14:07
なんだかこうして読ませて頂いていると、日本車も複雑な機構が増えて故障率が上昇、少し前のシンプルなイタリア車と変わらない風に感じてきました。国産ディーラーの対応も、街道筋の怪しげな中古車販売店がフランチャイズ加盟して立ち上げたかつてのアレーゼ店に近いものを感じます。
一番心地よいのは、融通がきく下町の飾らない職人の居る町工場だったりします。少なくとも、私はそうです。
コメントへの返答
2022年1月27日 21:52
コメントどうもありがとうございます。
シビックは電子制御がありすぎて145やスパイダーのように機械を操作している感覚がちょっと違うのです。それだけに不具合を予知できるような感覚が気薄なのです。
多分、『末長く維持できる度数』は少し前のイタリア車の方があると思います。
ディーラーはただビジネスライクに期待はしていませんでしたが、山を越えられないイマドキなサラリーマンの姿を見てしまいました。
ちなみに長くお世話になっていた人は元は江戸川区に工場を構えており、ずっと地元の良い職人と思っていたら南の島出身でした(汗)。

プロフィール

「ワイパー交換 どこまで安くできるか http://cvw.jp/b/991611/48579966/
何シテル?   08/05 00:39
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation