おすすめスポット

  • 阿蘇神社
    阿蘇神社空のジュウザ

    2023年 03月 01日

    約2,300年の歴史を有する、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社です。地震の被害が大きく、修復工事中で、参拝できるスペースに限りがありました。全面復旧には相当時間がかかりそうです。駐車場は有料 ...

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 平川阿蘇神社 神面杉
    平川阿蘇神社 神面杉元きないろZC32 toku

    2022年 12月 04日

    産山村にある小さな神社です。 境内にある杉の巨木の幹に出来た瘤が 見る角度によっては神様の顔に見えると言われていて 神面杉の名前がついてます。 熊本県阿蘇郡産山村

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 阿蘇神社・水基めぐり
    阿蘇神社・水基めぐり元きないろZC32 toku

    2022年 02月 11日

    阿蘇神社の周辺には小さな湧水がたくさんあるので 湧水巡りしながらカフェに行ったり お土産を買ったりしながらぶらぶらするのもいいですよ

    熊本県 その他 観光 類似スポット
  • 阿蘇神社
    阿蘇神社元きないろZC32 toku

    2022年 02月 11日

    2021年 震災で楼門と本殿が被害を受けて復興中です。 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 国宝「青井阿蘇神社」
    国宝「青井阿蘇神社」のりさん7

    2019年 09月 19日

    人吉市と言えばココ と言うくらい有名な名所です 楼門、本堂などは 急勾配の茅葺屋根の軒から下を 黒漆塗としつつ組物や部材の面には 赤漆を併用した技法で作られています 楼門の横には 1円玉のデザイ ...

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 阿蘇神社 ~熊本県阿蘇市
    阿蘇神社 ~熊本県阿蘇市いぶありー

    2018年 01月 13日

    阿蘇神社の創立は社記によると紀元前281年だそうです。 現在の社殿は、1850年代の建立で、楼門は1849年の竣工です。 楼門は、神社建築にしては珍しい二層の屋根になっています。 しかし、楼門は20 ...

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 5 類似スポット
  • 青井阿蘇神社
    青井阿蘇神社かるたん(⌒∇⌒)ノ

    2017年 05月 29日

    熊本県人吉市、JR人吉駅から歩いて5分くらいのところにある神社でし。 創建は806年と伝えられる古社でつ。 祭神は建磐龍命、阿蘇津媛命、国造速甕玉神の三柱で、この3神は阿蘇三社とも称される、熊本県阿 ...

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 青井阿蘇神社
    青井阿蘇神社てっちゃん@

    2017年 05月 23日

    熊本県人吉市にある神社で本殿など5棟の建造物が国宝に指定されている。 詳しくは関連リンクをご覧ください。 熊本県人吉市上青井町118

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 青井阿蘇神社
    青井阿蘇神社うどん子@総統閣下

    2017年 05月 22日

    大同元年(806年)創建の神社で、熊本県初の国宝指定。 地元では「青井さん」と呼ばれ親しまれている。 人吉市上青井町118

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 阿蘇神社
    阿蘇神社てっちゃん@

    2017年 01月 29日

    この度の熊本地震によりお亡くなりになられた方々、そのご遺族の皆様に対し、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げます。 当神社におきましては、楼門と拝殿が倒壊し ...

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345次へ >

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース