おすすめスポット

静岡県 観光 : 建物・史跡

  • 御前崎灯台
    御前崎灯台リラ太郎

    2017年 12月 12日

    目の前には市営の無料駐車場。勿論、トイレ+自販機もあり・・・その目の前には海(*≧д≦)ノ 灯台だけではなく、休憩するにも良さそうなポイントです( *´艸`)

    静岡県 建物・史跡 観光 類似スポット
  • お宮の松
    お宮の松konoki.nannnoki

    2017年 11月 27日

    2代目の松の隣に貫一・お宮の像が建立されています。 前の熱海サンビーチからの朝日は絶景でした。

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 山中城跡
    山中城跡suguru0615

    2017年 11月 08日

    意外と立地が良い?全部回ると2時間かかるコースなので運動不足な方にもおすすめですwww あと、富士山も見えるのでなかなか良い

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 浜松城
    浜松城やる気になれば

    2017年 11月 06日

    浜松城は徳川家康の居城として知られ、家康は29歳から45歳までの17年間を浜松城で過ごしました。武田信玄と戦った「三方ヶ原の戦い」は信玄がこの城を無視したことがきっかけになっています。また江戸時代に ...

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 「女城主直虎」大河ドラマ館
    「女城主直虎」大河ドラマ館やる気になれば

    2017年 11月 06日

    大河ドラマ館の開館期間は、2017年1月15日から2018年1月14日。こちらの建物に入ると巨石のオブジェが目をひく大河ドラマ館入口があり、大河ドラマ情報→井伊谷 井戸端セット→井伊氏居館風造作→直 ...

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 気賀関所
    気賀関所やる気になれば

    2017年 11月 06日

    17世紀初めに江戸幕府が本坂通の気賀に設置した関所で、東海道の新居関所の裏番所として本坂通(姫街道)の往来を監視した。  旗本の気賀近藤氏が関所を監理し、関所手形により「入鉄砲に出女」を取締り、周辺 ...

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 井伊谷城
    井伊谷城やる気になれば

    2017年 11月 06日

     1542年(天文11年)井伊直宗が今川義元に従い三河国田原城を攻めるが戦死。  1544年(天文13年)には直宗の弟直満、直義が武田氏に内通したとの家臣小野政直の讒言により義元に自害させられる。 ...

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 掛川城
    掛川城やる気になれば

    2017年 11月 05日

     室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。  戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城しました。働き盛りの一豊は大規模な城郭修 ...

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 十国峠 山頂
    十国峠 山頂mochi1986

    2017年 10月 15日

    よく晴れていましたが 残念ながら雲が多く、ほとんど景色は見えませんでした。 とくになんもないので ひととおりブラブラしてケーブルカーで下りました。

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 天白磐座遺跡@浜松市北区引佐町井伊谷

    天白磐座遺跡は、浜松市北区引佐町井伊谷にある渭伊神社の裏山にある遺跡です。 古代遺跡なのか巨石が祀られています。 大河ドラマ「おんな城主 直虎」では、おとわ、鶴、亀の3人が竜宮小僧を探し 回った ...

    静岡県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース