おすすめスポット

岩手県 宿泊 : 旅館

  • 旅館
    旅館狄雲@パーツ難民

    2010年 02月 23日

    遠野にある旅籠です 外観が、昭和初期か大正かってお宿です 今回は仕事で泊まりましたか、個人的に来ても良いかも 部屋の畳が、ビニール製なのが残念です それと、古い建物なので音がよく聞こえますw ご ...

  • 薬師堂温泉
    薬師堂温泉kk05

    2010年 01月 23日

    岩手県奥州市水沢区の「薬師堂温泉」に一泊しました。 今回は、「ETC 1,000円効果」+「格安プラン・超穴場?」でした。 「じゃらんnet」で簡単予約。 2009年05月03日

  • 松川荘
    松川荘kureaki

    2009年 05月 27日

    泊まりはしなかったのですが、日帰り湯で立ち寄りました。 内湯と露天が別になっています。 どちらも硫黄の香り漂う雰囲気のあるお湯でした。

  • 花巻温泉郷・台温泉
    花巻温泉郷・台温泉kobakatz

    2009年 05月 07日

     南花巻温泉郷の少し北に、花巻温泉と台温泉があります。  花巻温泉は比較的規模の大きめなホテルや旅館が集まっていて、僕なんかは退いてしまいますが、その奥にあるのが、台温泉という落ち着いた温泉街です。 ...

  • 鉛温泉 藤三旅館
    鉛温泉 藤三旅館つばさ(旧PC-E)

    2009年 01月 23日

    立ったまま入浴する「白猿の湯」は、一度入ってみる価値アリです。 これを含めてお風呂が5か所あるので、湯巡りを楽しめます。

  • 藤七温泉 彩雲荘
    藤七温泉 彩雲荘のりのり☆beat!

    2008年 10月 24日

    写真:男湯・露天風呂 立ち寄り湯レポート  盛岡~秋田旅行の際、宿泊地の新玉川温泉へ向かう途中に立ち寄りました。温泉好きには有名な秘湯ですが、そんな事は露知らず「地図に温泉が載ってるから寄ってみよ ...

  • 鉛温泉 藤三旅館
    鉛温泉 藤三旅館precision

    2008年 08月 30日

    岩手県の花巻よりすぐのところに鉛温泉があります。有名な「白猿の湯」は水深125cmで立って入浴します。足元から源泉が熱い源泉が湧出します。半地下にあり、天井も高い岩風呂です。なんでも源泉を掘り下げて ...

  • 花巻新湯本温泉 美翠館
    花巻新湯本温泉 美翠館ぼん@(・∀・)ノ

    2007年 06月 08日

    意外と安くお手頃な温泉です 食事も値段の割には品数も多く 温泉も大浴場、露天風呂とそれなりですよ~

    岩手県 旅館 宿泊 コメントあり 1 地図あり 類似スポット
  • 炭屋 台の湯
    炭屋 台の湯ひるね@赤BPE

    2006年 08月 18日

    初の岩手旅行で宿泊した温泉旅館。 台温泉は山間の小さな温泉街だが花巻ICから15分ほどで到達できる。 台温泉の入り口付近にあり、二百年の歴史のある木造旅館で、内部は受付ロビーや廊下にまで畳が敷き詰 ...

前へ123456次へ >

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース