- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【洗車道場】2022年10月度活動記録
- Absolutewax Integrity着弾&Casablanca Rikkafallの状態。
まとめ記事(コンテンツ)
skazu500さん
2022/10/29
Absolutewax Integrity着弾&Casablanca Rikkafallの状態。
みん友の皆さん、こんばんは♪
今週はAbsolute🇬🇧英国本社の限定WaxのIntegrityの着弾があり
大好物のセラミックWaxという事もあり早速試してみたいところですが、日曜は用事があり
本日土曜も雨が何時に降り止むのやら、、、
雨の中、午前中用事を済ませて帰宅してすぐ12時頃予報より早く雨が上がり明るくなってきました☀️
早速洗車の準備に取りかかりハリアーの状態を確認すると、
Absolutewaxカサブランカを施工した箇所は撥水した水玉は大きめなものの、
昨日今日と雨の中を走り回ったのに汚れが流れてほぼ付いてません〜中良い感じです。
日没が早くなり16時には暗くなってしまうので急いでFIAT500をシャンプーして濯ぐと
こちらは撥水もバチバチで更に汚れを寄せつける様子は全くなく拭きあげて見ると、
カサブランカ施工から2週間になります、
施工後は曇ってよく艶感も分かりませんでしたが白さがキリッとした感じ。
洗車時はグラフェンwaxの特徴が感じられる様になってきました、グラフェン特有の暗くなりがちなところはなく、販売者が言う”淡色に合うWax”にチューニングしたというのが伝わってきました。
小さくて施工しやすいFIAT500のほうに着弾品を試したいと思っていたのですが思ったより数段状態が良いので、今週は何も施工せずにキープが最善のようです。
続いてハリアー、
シャンプーし終えて拭き取りをするとすっかり西日ですが無理やり、
塗るところもないのですが後ろドアより後部の両側パネルにImmenseからのIntegrityを施工、拭き取るとすぐに”セラミックです!”と言わんばかりカチッとしたスリック感でした。
そして左のリアドア1枚のみ一緒に届いたSilky(Integrityの購入特典)を施工。
雨上がりの湿度が高い中急激に気温が下がったためか、水平なパネルから凄いスピードで曇ってきたので艶はゆっくりと確認できませんでした。
11月はスタッドレスへのタイヤ交換(メインはタイヤハウス内洗浄)、冬ごもり仕様へのWaxの入れ替えと忙しくなりそうです、
では、また来週!
今週はAbsolute🇬🇧英国本社の限定WaxのIntegrityの着弾があり
大好物のセラミックWaxという事もあり早速試してみたいところですが、日曜は用事があり
本日土曜も雨が何時に降り止むのやら、、、
雨の中、午前中用事を済ませて帰宅してすぐ12時頃予報より早く雨が上がり明るくなってきました☀️
早速洗車の準備に取りかかりハリアーの状態を確認すると、
Absolutewaxカサブランカを施工した箇所は撥水した水玉は大きめなものの、
昨日今日と雨の中を走り回ったのに汚れが流れてほぼ付いてません〜中良い感じです。
日没が早くなり16時には暗くなってしまうので急いでFIAT500をシャンプーして濯ぐと
こちらは撥水もバチバチで更に汚れを寄せつける様子は全くなく拭きあげて見ると、
カサブランカ施工から2週間になります、
施工後は曇ってよく艶感も分かりませんでしたが白さがキリッとした感じ。
洗車時はグラフェンwaxの特徴が感じられる様になってきました、グラフェン特有の暗くなりがちなところはなく、販売者が言う”淡色に合うWax”にチューニングしたというのが伝わってきました。
小さくて施工しやすいFIAT500のほうに着弾品を試したいと思っていたのですが思ったより数段状態が良いので、今週は何も施工せずにキープが最善のようです。
続いてハリアー、
シャンプーし終えて拭き取りをするとすっかり西日ですが無理やり、
塗るところもないのですが後ろドアより後部の両側パネルにImmenseからのIntegrityを施工、拭き取るとすぐに”セラミックです!”と言わんばかりカチッとしたスリック感でした。
そして左のリアドア1枚のみ一緒に届いたSilky(Integrityの購入特典)を施工。
雨上がりの湿度が高い中急激に気温が下がったためか、水平なパネルから凄いスピードで曇ってきたので艶はゆっくりと確認できませんでした。
11月はスタッドレスへのタイヤ交換(メインはタイヤハウス内洗浄)、冬ごもり仕様へのWaxの入れ替えと忙しくなりそうです、
では、また来週!
Posted at 2022/10/30 01:05:06
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2022/11/08
-
2024/10/29
-
2024/08/03