- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- ’25春 北海道遠征まとめ
- ’25春 北海道遠征⑱ 金麦の丘
まとめ記事(コンテンツ)
まんけんさん
2025/04/24
’25春 北海道遠征⑱ 金麦の丘
旅8日目
曇り空の札幌です

本日夕方の船で離道の予定
咲いていれば、静内の桜並木へ
という予定を立てていたのですが、まだ開花せず
長旅で少々疲れもあったので、無理せずのんびり港へ向かいます
宿をチェックアウトしたあと、嫁さんご所望のパン屋さんへ向かいます

ついでに市電緑化計画(^-^;



朝ごはん兼ランチということで「どんぐり 山鼻店」へ


市電ウォッチングしながら



R274へ

道中、見つけた景色




金麦の丘へやってきました




金麦の丘?
サントリー金麦のCMに使われた場所らしいです




(3分17秒あたりから)
ちょうど特急がきました


走り去った方を見てみると


スノーシェルターの間には信号所があります

ここには東追分駅がありました













道の駅 あびらD51ステーションでひと休み

機関庫のなかに

D51がいます




南千歳駅がまだ千歳空港駅だった時代ですね

キハ183の椅子も置いてありました

このSLが保存されている安平町
追分駅というかつての重要な鉄道の拠点がありました
国鉄最後のSL運行もこの追分駅がある室蘭本線で行われました
その運行が終了した直後の1976年4月
機関車が多く配置されていた追分機関庫で火災が発生
保存予定のSLや新たに配置されたばかりのDLなど多くの機関車が被災しました
SLが燃える?
鉄でできた蒸気機関車
釜の内側ではガンガン火を燃やしているのですが、外からの火には対処できなかったようで、焼け落ちるというより塗装が燃えてボロボロになってしまったようです
当初保存機は新規配置から終生追分で過ごしたD51 241号機の予定でしたが、この機関車も庫内で被災し、機関庫の外に置かれていて難を逃れた320号機が代わって保存されたそうです
デジタル資料館
そろそろ集合時刻です
港へむかいましょう🚙
曇り空の札幌です

本日夕方の船で離道の予定
咲いていれば、静内の桜並木へ
という予定を立てていたのですが、まだ開花せず
長旅で少々疲れもあったので、無理せずのんびり港へ向かいます
宿をチェックアウトしたあと、嫁さんご所望のパン屋さんへ向かいます

ついでに市電緑化計画(^-^;



朝ごはん兼ランチということで「どんぐり 山鼻店」へ


市電ウォッチングしながら



R274へ

道中、見つけた景色




金麦の丘へやってきました




金麦の丘?
サントリー金麦のCMに使われた場所らしいです




(3分17秒あたりから)
ちょうど特急がきました


走り去った方を見てみると


スノーシェルターの間には信号所があります

ここには東追分駅がありました













道の駅 あびらD51ステーションでひと休み

機関庫のなかに

D51がいます




南千歳駅がまだ千歳空港駅だった時代ですね

キハ183の椅子も置いてありました

このSLが保存されている安平町
追分駅というかつての重要な鉄道の拠点がありました
国鉄最後のSL運行もこの追分駅がある室蘭本線で行われました
その運行が終了した直後の1976年4月
機関車が多く配置されていた追分機関庫で火災が発生
保存予定のSLや新たに配置されたばかりのDLなど多くの機関車が被災しました
SLが燃える?
鉄でできた蒸気機関車
釜の内側ではガンガン火を燃やしているのですが、外からの火には対処できなかったようで、焼け落ちるというより塗装が燃えてボロボロになってしまったようです
当初保存機は新規配置から終生追分で過ごしたD51 241号機の予定でしたが、この機関車も庫内で被災し、機関庫の外に置かれていて難を逃れた320号機が代わって保存されたそうです
デジタル資料館
そろそろ集合時刻です
港へむかいましょう🚙
Posted at 2025/05/07 11:25:57
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/28
-
2017/08/19
-
2025/07/16