- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 世界の名車まとめ 【BMW編】(~2015年末掲 ...
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2014/04/29
【世界の名車】 Vol.7
シリーズ『世界の名車』第7弾は、最近2シリーズのCMでも登場し、再び脚光を浴びている1962年発売、BMWの小型2ドアセダン、通称『マルニ』の【02シリーズ】の登場です(^O^)


BMW02シリーズのデビューは1966年、4ドアで先に発売されていたBMW1500の直線基調のデザイントレンドはそのままにホイールベースを50mm短縮したやや小型の2ドアで写真の【1600-02】が先ず登場しました(*^_^*)
エンジンは水冷直4気SOHC1,673ccソレックスキャブ搭載で85psで最高速は162km、サスはF:スラット R:セミ・トレの4輪独立懸架、ブレーキはフロントディスクブレーキで武装されていました(*^^)v



続いて1971年には直4SOHC1,766cc、ソレックスキャブ搭載で90ps(最高速167km)搭載の【1802】が登場、73年にはマイナーチェンジでテールランプが角形になりました(^_-)


そして翌年1972年に直4SOHC1,990cc、ソレックスキャブ搭載で100ps(最高速173km)搭載の【2002】が登場しました(^O^)



2002シリーズには発売時にソレックスツインキャブ搭載(120ps)の【2002ti】、1971年には機械式インジェクション(130ps)搭載の【2002tii】が登場しました(*^_^*)



ツーリングカー選手権でポルシェとバトルを繰り広げてきたBMWは1973年に【2002ターボ】を発売、量販車では世界初のターボを搭載、KKK製ターボと機械式インジェクションで170ps、最高速は211kmを記録し、ポルシェを席巻しました(^O^)
フロントバンパーを外しエアダムを装備し、逆さ文字のTURBOのステッカーが貼られ、前後オーバーフェンダー、ラバー製のリアスポイラーが装着されていました(*^^)v



なおシリーズを通じて2ドアセダン以外にファーストバックスタイルのツーリング、Mカブの先祖にあたるカブリオレが展開され、またオイルショックに対応した省燃費・廉価版の【1502】が1975年に発売されました(^_-)-☆


大人気モデルとなり、レース界を席巻した02シリーズでしたがオイルショック-排ガス規制の流れもあり、1602~2002が1975年に、1502が72年に惜しまれつつその生涯を終えました(T_T)
では最後に02シリーズが登場する新型2シリーズのCMをどうぞ(^_-)-☆


BMW02シリーズのデビューは1966年、4ドアで先に発売されていたBMW1500の直線基調のデザイントレンドはそのままにホイールベースを50mm短縮したやや小型の2ドアで写真の【1600-02】が先ず登場しました(*^_^*)
エンジンは水冷直4気SOHC1,673ccソレックスキャブ搭載で85psで最高速は162km、サスはF:スラット R:セミ・トレの4輪独立懸架、ブレーキはフロントディスクブレーキで武装されていました(*^^)v



続いて1971年には直4SOHC1,766cc、ソレックスキャブ搭載で90ps(最高速167km)搭載の【1802】が登場、73年にはマイナーチェンジでテールランプが角形になりました(^_-)


そして翌年1972年に直4SOHC1,990cc、ソレックスキャブ搭載で100ps(最高速173km)搭載の【2002】が登場しました(^O^)



2002シリーズには発売時にソレックスツインキャブ搭載(120ps)の【2002ti】、1971年には機械式インジェクション(130ps)搭載の【2002tii】が登場しました(*^_^*)



ツーリングカー選手権でポルシェとバトルを繰り広げてきたBMWは1973年に【2002ターボ】を発売、量販車では世界初のターボを搭載、KKK製ターボと機械式インジェクションで170ps、最高速は211kmを記録し、ポルシェを席巻しました(^O^)
フロントバンパーを外しエアダムを装備し、逆さ文字のTURBOのステッカーが貼られ、前後オーバーフェンダー、ラバー製のリアスポイラーが装着されていました(*^^)v



なおシリーズを通じて2ドアセダン以外にファーストバックスタイルのツーリング、Mカブの先祖にあたるカブリオレが展開され、またオイルショックに対応した省燃費・廉価版の【1502】が1975年に発売されました(^_-)-☆


大人気モデルとなり、レース界を席巻した02シリーズでしたがオイルショック-排ガス規制の流れもあり、1602~2002が1975年に、1502が72年に惜しまれつつその生涯を終えました(T_T)
では最後に02シリーズが登場する新型2シリーズのCMをどうぞ(^_-)-☆
Posted at 2014/04/29 07:19:54
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/09/30
-
2014/10/02
-
2025/08/06