まとめ記事(コンテンツ)

2017/10/01

調神社(埼玉県さいたま市浦和区岸町)

氷川女体神社の次に調神社(つきじんじゃ)へと行ってきまして

こちらはうぃきによりますと

別称は「調宮(つきのみや)」。社名の「ツキ」により月待信仰が古くからあり、狛犬ではなく狛ウサギがある神社として知られる。
となっていまして・・



狛犬でなくてウサギのお迎えで


こちらから境内へと


手水舎もウサギ♪


こちらの拝殿で参拝をしまして
記帳していただきました





お池にもウサギがいたのですね
Posted at 2017/10/01 10:43:16

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ