まとめ記事(コンテンツ)

2020/09/24

群馬県 伊香保温泉へ(宿泊編)

alt

無事、本日のお宿、群馬県「伊香保温泉 和心の宿 大森」に到着!
大正8年創業、2019年に100周年を迎えたお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は「503」に宿泊。
※過去の宿泊先一覧。

alt

外の景色はこんな感じす。
左のお宿は廃業してます、鬼怒川温泉よりは廃墟も少ないですかね?

毎度お馴染み、お風呂~

alt

「大浴場楽々湯 其の一」
露天風呂には洗い場がないので洗ってから行きましょう!(基本です)

alt

「屋上庭園露天風呂 浪漫」
8階です標高800m!
晴れた日には赤城山、武尊連峰、子持山、小野子山、谷川連峰を見ながら入浴出来ます~
今日もイイ湯♪

が、かけ湯もしないでいきなり入浴する方がいたのでビックリ!
若い方でしたが無知なんですがね?共同浴場だと桶が飛んできそうですが・・・

ここで今日の格言「泊まるお宿は選べても、一緒に泊まるお客は選べない」

で、夕食は「宴会場 桜楓」にて一番乗り~

alt

「前菜・向附」

alt

「おためし3点セット」

alt

「強肴」

alt

「蓋物・焼物・揚物」

alt

「食事」

alt

「水物」
余裕で完食です、量は少なかったです。
アルコールを注文しまくってる老夫婦がいましたが飲みきれるの?
お残しは許しまへんで~

alt

で、お部屋で夜食に「フライドポテト・冷酒 谷川岳1合」~
爆睡です。

3日目へ続く・・・
関連情報URL : http://www.ikaho-omori.com/
Posted at 2020/09/27 10:45:00

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース