- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- まとめ【家庭行事 2014年後編】
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2014/05/25
私事ではありますが・・・【宴章】
くどいようですが昨日は私麵屋 魔裟維55回目の誕生日でした・・・プレゼントの方は娘から写真のGoodsでしたが家族でお祝いするのは恒例行事ですので昨夜は練馬豊島園近くのイタリアン【ピッツェリア・ダ・アオキ・タッポスト】での宴となりました(^O^)




帰宅後勉強するつもりだったこともあり、先ずはイタリアの微炭酸のミネラルウォーターで乾杯・・・宴のスタートです(^_^.)








先ずは我が家の定番の【前菜盛り合わせ】・・・新鮮な魚介類やソーセージ・プロシュート・グラタンはやはり絶品でオリーブオイルが控えめなのも嬉しい限りです(*^_^*)


新鮮なサラダ・・・このボリュームで何とスモールサイズ(p_-)
シャキシャキ感とさっぱり感がやはり堪りません(*^^)v




ここで1枚目のピッツァ・・・期間限定の【ブロッコリーとアンチョビ 黄色いトマトソースのマルゲリータ】(水牛モッツァレッラ)登場(*^^)v




気さくなお兄さん(俳優の池内博之そっくり)がカットしてくれて実食・・・とにかく黄色のトマトがジューシーで辛みが効いたアンチョビが味を引き締め、水牛のチーズもしつこくなくて美味い(*^_^*)
伊勢原のアルベロベッロと比較しながら食べましたがこのドゥのモッチリ感・美味さ・焼き加減・香ばしさはまさに互角・・・少な目のオリーブオイルでこんなに美味いとはまさに至福の歓びですね(^_-)-☆



続いて2枚目のピッツァは【チンクフォルマッジ】・・・クアトロフォルマッジという4種類のチーズが普通ですがここは5種類なのです(^O^)
本来蜂蜜をかけるのですが先ずはそのまま食べてみると・・・流石にかなり濃厚で更にはブルーチーズが効いているため、ちょっとくどい感じが(^_^.)




ここでイタリア産の蜂蜜をたっぷりかけて・・・やっぱりめちゃくちゃ美味い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
不思議なものです・・・あのくどいと思った濃厚さが消え、まさにデザートピッツァに変身してこれは堪りませんよ(*^_^*)



デザート第一弾は【トルタ カプレーゼ】・・・濃厚でビターなチョコレートケーキは軽いアーモンドの風味があり、大人の味わいで美味い(*^^)v



そして最後は【マンゴーソルベ】・・・マンゴー自体も非常に美味いのですが何と言っても堪らないのはキャラメルのように見えるソースとの相性(p_-)
ブラッドオレンジジュースを煮詰めたソースだそうですが酸味と苦みがまさにマンゴーソルベとベストマッチング・・・コイツも大人の味わいで至福の〆となりました(^_-)-☆

ということで大満足の宴は終了・・・ここの料理はやはり堪らない美味さ(*^^)v
更に接客も素晴らしく、手軽に明るく陽気な雰囲気が楽しめるお店で皆さんも一度どうですか?
因みに絶品のピッツァは夜しかありませんので念のため・・・




帰宅後勉強するつもりだったこともあり、先ずはイタリアの微炭酸のミネラルウォーターで乾杯・・・宴のスタートです(^_^.)








先ずは我が家の定番の【前菜盛り合わせ】・・・新鮮な魚介類やソーセージ・プロシュート・グラタンはやはり絶品でオリーブオイルが控えめなのも嬉しい限りです(*^_^*)


新鮮なサラダ・・・このボリュームで何とスモールサイズ(p_-)
シャキシャキ感とさっぱり感がやはり堪りません(*^^)v




ここで1枚目のピッツァ・・・期間限定の【ブロッコリーとアンチョビ 黄色いトマトソースのマルゲリータ】(水牛モッツァレッラ)登場(*^^)v




気さくなお兄さん(俳優の池内博之そっくり)がカットしてくれて実食・・・とにかく黄色のトマトがジューシーで辛みが効いたアンチョビが味を引き締め、水牛のチーズもしつこくなくて美味い(*^_^*)
伊勢原のアルベロベッロと比較しながら食べましたがこのドゥのモッチリ感・美味さ・焼き加減・香ばしさはまさに互角・・・少な目のオリーブオイルでこんなに美味いとはまさに至福の歓びですね(^_-)-☆



続いて2枚目のピッツァは【チンクフォルマッジ】・・・クアトロフォルマッジという4種類のチーズが普通ですがここは5種類なのです(^O^)
本来蜂蜜をかけるのですが先ずはそのまま食べてみると・・・流石にかなり濃厚で更にはブルーチーズが効いているため、ちょっとくどい感じが(^_^.)




ここでイタリア産の蜂蜜をたっぷりかけて・・・やっぱりめちゃくちゃ美味い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
不思議なものです・・・あのくどいと思った濃厚さが消え、まさにデザートピッツァに変身してこれは堪りませんよ(*^_^*)



デザート第一弾は【トルタ カプレーゼ】・・・濃厚でビターなチョコレートケーキは軽いアーモンドの風味があり、大人の味わいで美味い(*^^)v



そして最後は【マンゴーソルベ】・・・マンゴー自体も非常に美味いのですが何と言っても堪らないのはキャラメルのように見えるソースとの相性(p_-)
ブラッドオレンジジュースを煮詰めたソースだそうですが酸味と苦みがまさにマンゴーソルベとベストマッチング・・・コイツも大人の味わいで至福の〆となりました(^_-)-☆

ということで大満足の宴は終了・・・ここの料理はやはり堪らない美味さ(*^^)v
更に接客も素晴らしく、手軽に明るく陽気な雰囲気が楽しめるお店で皆さんも一度どうですか?
因みに絶品のピッツァは夜しかありませんので念のため・・・
Posted at 2014/05/25 10:59:30
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/01/15
-
2014/10/19
-
2014/10/21