まとめ記事(コンテンツ)

2015/05/11

赤レンガ LEVOLANT(ル・ボラン)CARS MEET2015

赤レンガまで去年も行ったルボランカーズミート2015へ行ってきました。。




スーパーカーも展示してありますがもはや大黒Pなどの方が色々見れるかも!
と言う事で今回の目的まずはこれ!


色んなイベントでみていて、一度は体験してみたいなぁ!と思ってたんですよね~。。
外から見るとあり得ない角度です!45度!
道路の角度の一般表示ですとパーセントで表示するそうで、そうなると100%だそうです!
このまま空へ発射して欲しいです(^-^)


少しの時間待ちまして、わんぱく少年の様に助手席ゲット~!!!
まずは小手調べ程度の障害物から!
この程度でGSへの段差や車止めで擦るか擦らないか闘っているMY993では全く先に進もうとは思いません!と思いつつこの程度は下を擦る事もなく何の問題もなく走破します。


こちらも問題なし!これを走破する時なんかエコモードランプが点いてますからね。
ターボで下からトルクが出ているそうです!ほんと凄いです。なぜ擦らないのか不思議な位。


さて!いよいよ本命体験!


近づいて突入~!


中段! こう言う時は必ずサンダーバードの音楽が頭の中でなり始めます!


頂点!空~! ん~!!発射~!ド~ン!!


頂点でサイドブレーキをかけて停止! 地上はこんな感じです。


ドライバー側もこんな感じです。 プロのラリードライバーですよ!


貴重な体験をさせて貰いました。。
外で見ている様なひっくり返る感じとかは室内から全く感じず、ほんと安定して安心してられました。
ドライバーが優れていたのも相当な割合であるでしょうけどね!

で、お腹が減ったのでご飯!一度日本で食べてみたかったクアアイナのアボガドバーガー!
ハワイで食べた時にほぼ肉の味のみでケチャップとマスタードをかけて食べたんですが
あんな感じのまま日本へ入ってきているのか疑問だったので食べてみました。。。
ん~!基本同じ感じでした。。 やはり僕はマックかなあ。


食後はもう一つの目的。。こちら! ルボラン執筆者によるトークショウ!
まずは清水和男氏! 将来の自動運転のについて! 
自動運転とドライビングは別物ですね。。車に乗る人達の中で運転が好きな人はどの位いるんでしょうね~。。


次は
萩原秀輝 氏:木下隆之 氏:齊藤 聡 氏。。
僕はベスモ時代から木下さんずきなので今年も楽しみにしてましたよ。。。。
スポーツドライビングの勧め!とお題でしたが多岐にわたり楽しめました。
木下さん今年もニュル24時間ですね。LFAからRCに車が変わるそうです。。
もうLFAは完売商品ですからイメージアップする必要がないですからね。。


更に
嶋田智之 氏:渡辺敏史 氏:島下泰久 氏
「超私的事情(プライベート)なクルマ選び指南」との事ですがまあ多岐にわたり楽しめました。
特に嶋田さんが話が上手で初めてF40に乗った時の話など面白かったですね~。
元Tipo編集長だったようで話も上手でもっと表に出てきても良いかと思うんですけどね。
あとはサーキットでスリックタイヤへの熱の入れ方とか!僕には必要ないですけどね(笑)

ほんと今回のトークショウは面白かった(^o^)丿
まあベタですがショウ後の質問は、今までに乗った車で一番印象に残った車は?とかが一番面白いかも!


で、ちょっと気になった車を!
AMG


なんか色んなボタンが!


4枚ドアのアストンマーチン! 前後が長すぎです。。


楽しそうなロードスター


大変楽しめたルボランカーズミート2015でした。。来年も行こうかな!


Posted at 2015/05/11 13:37:48

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース