まとめ記事(コンテンツ)

2010/04/07

エロエロMAX 「カパック」 コーヒー・リキュール~怪しいお酒 変わったお酒 パート6

今回は危険を冒して、エロエロMAXな怪しいお酒です!

ペルーの「カパック」という名前のコーヒー・リキュール!

コーヒー・リキュールは、カルーアミルクなんかで使いますね。



味は、普通のコーヒー・リキュール・・・

色も普通の黒い色・・・

まあ、香りも普通ですね・・・

え、普通じゃんって?

じゃあ、ボトルを見せましょう!
















ホラ、ボトルが変わってるっしょ!(汗)

人の顔のボトルですよ・・・ 変わってますねぇ・・・

え?全然エロく無いって? 亠_亠Ⅲ

どこがエロエロMAXだって (('A`;))

え、そんなんぢゃダメ?・・・ヤッパリ?・・・ (>ω<)


皆さん、厳しいッスねぇ・・・ (/TロT\)


ヌードかなんかのボトルを想像してました? (^^;)












実はあやしいのは、そこぢゃありません! ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

ボトルをよーく見てください。ラベルの酒の名前のところ・・・







拡大してみます!














なんて書いてありますか? キャ(*/▽\*)



「MANCO CAPAC」

ハイ!大きな声で読んでください!!(o//∇//)

「マ●コ・カパック」!!(o//∇//)




マン●・カパックは、インカ帝国の初代皇帝で、偉い人なんです!

商品名(人名)なので、堂々と書いてもいいはずですが・・・


恥ずかしがり屋でヘタレの私は、書けません・・・

書いたら、みんカラさんに消されちゃうカモっす(T_T)

「●ンコ・カパック」どなたかハッキリ書いちゃってくださ~い!(笑)

いいんですよ。書いちゃって!偉人のお名前なんですから!

でも伏字の方がエロい気がするんですが?(爆)



ちなみにマラスカ種のサクランボを原料としたマラスキーノってリキュールもありますよ!(爆)






「マンコ・カパック」はインカ帝国の初代皇帝で、ケチュア語で『素晴らしき礎』という意味です。
優れた武勇と治世により、「マンコ」は現在でも多数の男性から崇拝の対象とされているのですが、その名前のため、日本の学校で教えることが出来ないみたいです。
ホントは偉い人なんですけどねぇ・・・

カワイソーな・・・マンコ・カパックさん・・・

   ☆*(у^∨^у)*☆

  変な酒好きの方には!(笑)
  
【怪しいお酒 変わったお酒】シリーズ(爆)
Posted at 2010/04/07 12:27:45

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース