- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - ##GSX400Sカタナ
 
##GSX400Sカタナのハッシュタグ
##GSX400Sカタナ の記事
- 
						
							
セルモーターカバー
自分で塗ったエンジンなので汚い感じがする…少し色がほしいかも…セルモーターカバーついに付けるか!インパルス用セルモーターカバーをオクで落として半年くらい寝かしたかwやっと付けるwww
2020年10月17日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
ポイントカバー修復3
ボイントカバーやり始めたら…上の方も欲しくなって…ついに買ってしまったwww
2020年8月17日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
ポイントカバー修復1
某オクで安いヨシムラポイントカバーを発見!値段なりの傷だらけ加減…安いと言っても…当時の定価より少し安い程度…これに送料とアルミパテの金額がかかる。もう定価超えちゃうじゃん!まぁキレイなの買うとすげー
2020年8月17日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
自作フェンダーレス5ラスト
良い形に切り出したら塗装。
2020年7月26日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
自作フェンダーレス4
アルミ板を細く切り出して…
2020年7月26日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
自作フェンダーレス3
シートカウルとテールランプを取り付けて位置確認。テールランプの下が隙間空きすぎでダセェのでアルミ板で埋めよう…
2020年7月26日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
自作フェンダーレス2
ダンボールを当てて板に墨出し。
2020年7月26日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
自作フェンダーレス1
今までノーマルの樹脂で出来てるフェンダーをナンバーの裏側あたりで切ってフェンダーレスだった…ノーマルだし仕方ないかな…今回はアルミ板で作っちゃおうと。
2020年7月26日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
リヤホイール4.5Jに変更
ヤフオクでGSX-400R用だと思われるホイールとカラーをセットで購入。本当は何に入ってたホイールか分からんwwwディスクローターが5穴で4.5J何のホイールだろ…後に分かった事だが多分RF400のホ
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
グリップ交換 KATANA
刀の柄みたいなグリップが出でるのを発見!!カタナに乗ってるのでコレは買わなければ!って思い即購入。
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
ヨシムラ ドラッグサイクロン
せっかくスイングアームをバフがけして試行錯誤しながら取り付けしたのにマフラーで見えないのはちょっと…って思いドラッグサイクロンなら見えるかも?ヤフオクを見まくる日々。
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
リヤディスクローター交換
こないだリヤホイールを4.5jに変更して160を履かせたんだが…GSX-R400のリヤホイールならベアリングの打ち替えのみでディスクとかも全部合うらしいんだけどちょっと調べたらコレRF400のリヤホイ
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
プラグキャップ、コード交換
まずイグニッションコイルを外す。ボルト2本で止まってるんだけどラジエーターホースとかあって狭い。
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
左右レバー交換
左右とも縦型に変えたけどレバーがノーマルなので少しオシャレを。UKカナヤってのかな…
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
ユーザー車検
こないだ車検取ってきた!やっと車検…
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
タンクキャップ交換
純正のタンクキャップちょっと汚いwww
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
キャブオーバーホール
キャブ汚いので掃除でもしよか…年末なので大掃除?wと思ってケミカル買ってバラし始めたんだが…
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
ハンドルストッパー溶接
ハンドルストッパー?切れ角止めるやつね。買った時からもげてた。前に乗ってた人がコケてもげたのか、最初から付いてなかった。鉄のプレート切って溶接して作ってしまおうと。
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
ハンドルロック受け溶接
倒立フォークに交換した時にステムもトップブリッジも変えてるのでキーシリンダーの位置が変わってハンドルロックの爪がフレームに届かなくなってた。
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 - 
						
							
カタナ400油圧クラッチ化 その5
下の文字の塗料を削って下地を出した。
2020年7月14日 [整備手帳] Qoonyさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
497
 - 
416
 - 
320
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
 - 
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
 - 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 - 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 



![[トヨタ シエンタ]BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/b0/8e3503e7244f4d99d94e5178284bd3_s.jpg)

![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/04](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=f8171510dfa0)




