- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アバルト595
#アバルト595のハッシュタグ
#アバルト595 の記事
-
セレクトリンケージのグリスアップとセレクト重い問題の考察
調べてると気になるスレッドがあったので、またバッテリーステー外ししてやってみましたhttps://www.reddit.com/r/abarth/comments/1dccc0y/loose_stic
2025年11月4日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん
-
N-ONEの後継車
N-ONE納車して1ヶ月が経ちましたが、よく考えたら、ライバル車がいないんですね(今更)N-ONEが壊れて買い替えになったとき、同じような車はいるのかな?少なくともMTは廃止されてそうだから、面白い車
2025年11月4日 [ブログ] せまるしかさん -
燃費記録
街乗り
2025年11月3日 [燃費記録] Yoshi-Kaさん -
アバルトは速いのか遅いのか?
MR-Sに乗ってサーキット(広島県タカタサーキット)63秒ぐらい、スイスポとかトルクあって速かった、スイスポよりアバルトコンペは速いとYouTubeの動画で見た、100㌔までならIHIタービンの方が速
2025年11月3日 [ブログ] のむまこさん -
キャンプ
どっこに行こうかどっちに行こうか?当日まで悩んで廿日市の岩倉キャンプにしました、朝雲海見てそのままキャンプ場まで走りました早朝地元の神の倉山公園の雲海、こんなにいいのに今年から入場料金取り出したからワ
2025年11月3日 [ブログ] のむまこさん -
シフトケーブルエンド ダンパーレス化
エンジンマウント交換のついでにシフトレバーのフリクションを減らすべく交換してみます
2025年11月2日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん
-
エンジンマウント3点交換
ロアだけウレタン挟むやつをつけてみてましたが、あまりにも発進時の振動が大きいので新品のマウントついでにロックタイトのゴム補強版マウントを作ってみました。
2025年11月2日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん
-
エンジンオイル交換 ペトロナス3000E 5W-40
エンジンオイル交換 ODO:53,357㌔。ペトロナス3000E 5W-40
2025年11月2日 [整備手帳] Yoshi-Kaさん
-
海外製 ステアリングスポークカーボンカバー(シルバーカーボン・トリコロール)
真っ黒内装なのでちょこっと色気を出したくなりまして。。。一ヶ所カーボンにしちゃうと、他の所もカーボンにしたくなっちゃいますので、ワンポイントということでこちらを買ってみました。トリコロールカラーカーボ
2025年11月1日 [パーツレビュー] maitaroさん
-
不明(イタ雑ショップ) クラッチペダルスペーサー
いつもの短足対策完了✅約10mm足が長くなりました🤣もとい、ペダルが手前に来ました!腰痛対策にもなり、とてもラクに…
2025年10月29日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん
-
WENLE(大陸?) T20 LEDステルスバルブ(20w)
【ディライトのLED化】 向かって右がLED。今回もみん友のCoedoさんのマネです!いつもありがとうございます🙏6000K、3200LM。超爆光!カッコ良さ抜群!※WENLE ステルスバルブ T2
2025年10月29日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん
-
純正ホイールがホワイトなので、冬仕様もおしゃれな“RACE WHITE”を選びました。イタリアンスポーツホイール“OZ RACING LEGGENDA”に“ブリザック VRX3”を組み込んで装着!!
白いホイールが似合うなんてとってもうらやましい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アバルト595 エッセエッセのタイヤ・ホイール交換をコクピットモリオカのレポー
2025年10月29日 [ブログ] cockpitさん
-
MTAオイル、ギヤオイル交換
走行距離76,600km、ポッソクワトロさんにて。中古車購入後の予防整備はほぼ終了。
2025年10月29日 [整備手帳] ギーブソンさん
-
色々光ってる車
ハイビームは下の小さいののが付くんだね、前から見ると風の入るスペースが少ない、少し飛ばしただけでも、高温になるエンジンルーム、熱対策は必須で最優先だね
2025年10月28日 [ブログ] のむまこさん -
アバルト595ルーフ塗装剥がれの修理しました。
今回はアバルト595のルーフ塗装剥がれの修理です。手入れをされた綺麗なアバルト595。しかし近寄ってみるとルーフの中央辺り、クリヤーが剥がれています。早速修理に掛かります。まずはスクレッパーで剥がせる
2025年10月27日 [ブログ] オートクリルさん
-
バッテリー交換
中古車なのでいつ交換したか分からないバッテリー。電圧は正常ですが何となく不安なので予防整備で交換。
2025年10月26日 [整備手帳] ギーブソンさん
-
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT タイヤバルブ
タイヤバルブのキャップが固着してしまい、時間のない中選んだのはコチラ。💁タイヤバルブ インサイド (内締め) 1ピース L48mm φ14mm STRAIGHT/30-0015協永産業のにしようかと
2025年10月26日 [パーツレビュー] Hilo500さん
-
momo TOPRUN M-300 205/40R17
いつの間にか3年程経って居ました…今回は、バルブキャップが固着して空気圧が調整出来ないのもあって😅慌てて交換。購入は、Yahoo!ショッピング経由でオートウェイ→ショップ直送です。翌日には到着して早
2025年10月26日 [パーツレビュー] Hilo500さん
-
エンジンオイル
BASIS23,910km エンジンオイル交換MOTUL8100エクセルGEN2.5w-40¥10,850-税込
2025年10月25日 [整備手帳] nobo.t128さん
-
10/19ビーナス英仏伊ミーティング 後編
10/19 ビーナスライン周辺では各国様々なクルマメーカーのミーティングが開かれていた.後編アバルトミーティング見学した後、車山高原スキー場駐車場ほぼ全面(7面?)を使ってのフランス車各メーカーのミー
2025年10月23日 [ブログ] Shizukuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06







![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=0495aee28984)




