- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エクシーガクロスオーバー7
#エクシーガクロスオーバー7のハッシュタグ
#エクシーガクロスオーバー7 の何シテル?
-
koji-01さん
2025年7月27日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ディーラー点検パックでオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/316750/car/2413950/8312897/note.aspx
-
s_kuwaさん
2025年7月27日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 carrozzeriaスピーカー&サブウーハー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2246695/car/3676813/8312825/note.aspx
-
s_kuwaさん
2025年7月27日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ディスプレイオーディオDMX5523Sを取り付けていく! https://minkara.carview.co.jp/userid/2246695/car/3676813/8312777/note.aspx
-
tetsunobuさん
2025年7月27日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 小ネタ中の小ネタ・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/552538/car/2827285/8312565/note.aspx
-
tetsunobuさん
2025年7月27日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 なんだかよく解らないけどオレンジシリコンなかなかやるなあ https://minkara.carview.co.jp/userid/552538/car/2827285/8312550/note.aspx
-
のりパパさん
2025年7月26日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ドアミラーバイザーⅡの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8311429/note.aspx
#エクシーガクロスオーバー7 の記事
-
小ネタ中の小ネタ・・・
まるで気休めのボンネットスポイラー。なんだか寂しいじゃありませんか。
2025年7月27日 [整備手帳] tetsunobuさん -
不明 汎用リアスポイラー・ウィング・フェンダーモール
どこにもボンネットスポイラーとは書いてなかったのでした、どおりで大きいわけだ。でもまあ、形も素材もぴったり。ありがちなのは、この手の商品の両面テープが使い物になった試しはなく、国産品に貼り直しです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] tetsunobuさん -
なんだかよく解らないけどオレンジシリコンなかなかやるなあ
ドラゴンズカラーのシリコンバンドが煤けてきたので、G党じゃなかったCO7カラーのに取り換えよう、そんな話でした。
2025年7月27日 [整備手帳] tetsunobuさん -
ジャイアンツファンに乗り換えたわけではなく・・・
ちょっとした気分転換です。ご存じシリコンバンドforシリコンチューンです。今まではどういうわけか、青を中心に使ってきました。で、どこもだいぶ煤けてきて、機能的には変わらんだろうけどリフレッシュという事
2025年7月26日 [ブログ] tetsunobuさん -
足回り交換の前後比較
10万キロ走った足回り。渚ハイウェイでのオフ会で、自分も気付いたんです。皆さんのCO7より、自分の車は低いと。中には「tetsunobuさんの車、いい感じで下げてあっていいですね」なんて感じられた方も
2025年7月26日 [整備手帳] tetsunobuさん -
アッパーマウントナット(フロント)交換
リアに続いて、フロントも交換します。と言いますか、前回もこれはやっていて、今回、ショックアブソーバーやアッパーマウントを交換したので、また純正に戻っているので、再び交換という事です。
2025年7月24日 [整備手帳] tetsunobuさん -
明日から車検!!
ついにやってきました、車検の日。今回は車検というよりも、それに伴った足回りと排気系のリフレッシュが大きい。相当な手が入る。画像は、なんかやっとこさ手に入れた部品。こんなものでもなかなか手に入らないのが
2025年7月5日 [ブログ] tetsunobuさん -
ノーブランド エンジンスタートスイッチ
なんちゃってSTIシリーズ第二弾純正と取り替えるだけのスイッチカバー参考にさせて頂いたクロ之介さんありがとうございます☺️🙏✨
2025年7月1日 [パーツレビュー] 鮭とば@YAMさん -
のと千里浜にて
クロスオーバー7のOFFで集まりましたが、夕日は拝めずでした。
2025年6月22日 [フォトアルバム] tetsunobuさん -
スバル(純正) ツイーター/ツィーターキット
お手軽純正カスタム配線は中に付いてるので繋ぐだけ簡単。というか、ツメを破壊せずに外す方が難易度が高いと思います😓純正なので本格的なものには劣るらしいですが、ロードノイズにかき消されにくくなるっぽい。
2025年6月14日 [パーツレビュー] 鮭とば@YAMさん -
Tomboy / 錦産業 コンソールボックスLED
メ○カリ徘徊民である自分の元に、まさかの廃盤のレア物が入荷!🙄まさかの元エクシーガオーナーさんのお品が回り回ってこっちに来るとは……これも縁ですな、有難く使わせて頂きます。値段交渉と丁寧な対応してく
2025年5月31日 [パーツレビュー] 鮭とば@YAMさん -
N CUSTOM ロードスターND用ヒールパッド
先人の知恵が有難い🙏有ると無いとでは踵の負担が違いますね。付属のマジックテープで何事もなくくっ付いてますが、心配であれば百均で補強しようと思います。
2025年5月31日 [パーツレビュー] 鮭とば@YAMさん -
次なる悪だくみ・・・いつもながら触発されて
あと一つ部品が揃ったら始めます。のりパパさんに感謝です!ウフフ・・・ウフフフ・・・グフフフフ・・・イヒヒヒヒ・・・・エヘヘヘ・・・・あと、車検ついでで足回りかえてもらったら、そのあとさらにこれで・・・
2025年5月31日 [ブログ] tetsunobuさん -
初夏の儀式
センターコンソール部には、安定化電源とサブバッテリーが入っています。これが夏になると熱くなります。
2025年5月25日 [整備手帳] tetsunobuさん -
10万キロの洗礼
車検の見積もり出ましたー!まずは基本的なやつ。これだけでもなかなか・・・マフラーから排気漏れしていたのと、そもそも排気システム全般がサビサビだったりして、もう全般的に交換!!ということで・・・あと、実
2025年5月25日 [ブログ] tetsunobuさん -
まさかの排気漏れ―!!
今日、車検の事前検診で、長久手のラリーショップ「LACK」さんへ行ってきました。8月のリミットに向けて、100000㌔超えた車の延命措置を相談しに。ところが大問題発生。・ 左のマフラーの根元から排気漏
2025年5月18日 [ブログ] tetsunobuさん -
なんで今まで気付かなかったんだろう・・・
水害被害のため、全線復旧ままならない大井川鉄道を、勝手に応援するエンブレムを自作して悦に入っていたんですが、なんと今更気付いてしまいました。英語のスペルが違ってまんがな!!はずい!!「E」が抜けてまん
2025年5月17日 [整備手帳] tetsunobuさん -
KYOHO CORPORATION / AME SMACK REVILA
再レビュー。SMACKシリーズは主にミニバンとSUV、その他の車種にも合うような『派手』系のホイールです。自分のは純正と同じ17inch 7j +48 5 PCD100こいつも鋳造アルミなので重い方(
2025年5月16日 [パーツレビュー] 鮭とば@YAMさん -
ハブ付近からの異音騒動のその後
春の熊野川でキャンプ&カヤックを楽しんだ帰り道。左後輪付近から異音。「しつこい原付バイクが、ずーっと後ろから付いてきてるなぁー」と思っていたら、それはバイクではなく異音だった。「ぼーーーーー」っという
2025年5月7日 [ブログ] tetsunobuさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
前のくたびれホワイトセイバー君から交換して暫く経ちますが、特に動作上の不具合等はありません。というか、前よりも体感エンジンのかかり方とオーディオの質が良くなったのは気のせい……?まあ、メンテナンスフリ
2025年4月28日 [パーツレビュー] 鮭とば@YAMさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
385
-
367
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/30
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29