- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ホワイトウインカー
#ホワイトウインカーのハッシュタグ
#ホワイトウインカー の記事
-
ミニ(純正) サイドマーカー(ホワイト)
元々フロントウィンカーはホワイト仕様なのにサイドやリアはオレンジで、ボディが純正色のチャコールの時はオレンジがカッコ良かったのですが、BMWのシーサイドブルーに塗り替えたら違和感が出てきたのでホワイト
2021年2月17日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
社外品 ホワイトウィンカーレンズ/サイドマーカー
ヤフオクで購入(1000円/送料別)。以前はクリスタルレンズを使用していましたが、車検が微妙とのことで交換してみました。オレンジバルブの色味が少し赤みがかっているので、より黄色が強いものに交換しないと
2020年1月5日 [パーツレビュー] はいどらぁさん -
純正サイドホワイトウィンカー用 クロームウェッジ球
クリア化運動第五弾。前後のクリア化を終えてみると、ここも微妙なオレンジ球の写り込みが気になってきました。これで真っ白。メーカー不明だけど、ちゃんと車検対応なのかな。
2017年3月27日 [パーツレビュー] J-Kellyさん -
純正リアホワイトウィンカー用 クロームバルブ
クリア化運動第四弾。納車されて半年経つまで、リアのウィンカーがホワイトタイプだと気づきませんで(恥)。装着済みだったオプション「ホワイトウィンカー」って、サイドのことだけだと思ってました。せっかくなの
2017年3月27日 [パーツレビュー] J-Kellyさん -
インテへちょっと早い、誕生日プレゼントとお出かけ
昨日のブログではちょっと伏せていましたが、皆さん、流石に詳しいので、バレバレでしたね(^^:S2000用のホワイトウインカーへ交換 しました。もうすぐ14歳となる、インテグラへのちょっと早い誕生日プレ
2014年3月17日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
三度目のMINI車検-3【追加作業編】
しつこく車検ネタ。リアウィンカー片側が球切れのため、せっかくのホワイトウィンカーが純正のイエロー(オレンジ)球に戻されてしまったわけですが、片方だけ←コレじゃ、どうにもカッコ悪い。あのランプ・ハウジン
2012年11月1日 [ブログ] J-Kellyさん -
フロントフェイスを振り返ってみる
昨日の「後姿を振り返ってみる」に続いて今日はフロントフェイスを振り返ってみましょう。といいつつ、後姿に比べて変化がないんです。純正はヘッドライトの横はオレンジのウインカー。同年代のミラージュ4ドアセダ
2012年5月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ポルシェ純正 993用フロントターンシグナル・クリアタイプ 左右セット
993用フロントターンシグナル・クリアタイプ 左右セットを911DAYSの通販で購入
2011年11月15日 [パーツレビュー] fx993さん -
不明 ホワイト サイドマーカー
納車時に装着されていました。ホワイト サイドマーカーです。個人的には、オレンジより好きです。
2011年10月22日 [パーツレビュー] sartoriaさん -
in-pro クリアサイドマーカー side indicators
インプロのクリアサイドマーカー
2011年9月20日 [パーツレビュー] sartoriaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
471
-
457
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13