- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #昭和名車伝
#昭和名車伝のハッシュタグ
#昭和名車伝 の記事
-
【90's コラム】ニッサン・シーマ(1988)
「シーマ現象」として一般マスコミを騒がせるまでのヒットになったのは、まだ記憶に新しいところ。これが「Uカー」になって安くなったら、きっとシャコタン方面へのモディファイが流行るだろうなとデビュー当時に思
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
-
【90's コラム】三菱ギャラン(1987)
スポーツ性とラグジュアリー性という二つの要素を、一台のクルマにどう盛りつけるか。三菱のギャランは、あるクラス以上のクルマが悩むであろうこの問題に、ずっと直面し続けてきたモデルのひとつであるかもしれない
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
-
【90's コラム】ニッサンBe-1(1987)
「カスタムメイド」のクルマというのは、70年代以前の欧米のクルマ世界では、最もゼイタクなもののひとつとされていた。量産車ではない一品製作的な造型のクルマを、リッチな人々がカロッツェリアなどに注文して作
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
-
【90's コラム】三菱スタリオン(1982)
80年代の稀少車のひとつ。さらにいえば、「名車」になりそこねた個性車のひとつが、このスタリオンであるかもしれない。80年代前半、クルマは「FFの時代」を迎えていた。FFこそが新鋭のメカであり、さらには
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
-
【90's コラム】トヨタ・スープラ(1986)
初代MR2を「ミッドシップ・ラナバウト」と呼んだように、めったに自社の製品に「スポーツカー」という表現を使わないトヨタが、久々にそう名乗ったクルマを送り出してきた。それがスープラだった。時は1986年
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
-
【90's コラム】ニッサン・プレーリー(1982)
もしこのクルマが、このRV時代に生まれていたら、果たして、どのような反応を得たか。これはちょっと興味深い歴史の《イフ》である。初代のプレーリーは、そのデビューが早すぎた。あまりにも、早かった。1982
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
-
『昭和史の論点』での発見 《1》
いまwebに掲載中の90年代に書いたコラムは「昭和名車伝」という“くくり”になっている。このタイトルは当時の編集部が付けたもので、私自身は「昭和」という語を用いることはほとんどない。使い方によっては便
2015年10月25日 [ブログ] 家村浩明さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
737
-
417
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
429.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[ケータハム セブン480]MINOURA PET-CAGE PC-500・ブルー(アルマイト)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/9e/6e994c83ea45b78915b101b75b5b63_s.jpg)
![[レクサス RC]エンジンルームの簡易清掃](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/882/8414882/p1s.jpg?ct=16a02ecb27fe)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]キリ番6000イイね👍ゲッチュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/898/5327898/p1s.jpg?ct=16a02ecb27fe)




