- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #研磨
#研磨のハッシュタグ
#研磨 の記事
-
カーボンエアスクープのクリア剥げ再塗装DIYその②
前回水研ぎ・脱脂まで済ませておいたので今回はカーボンエアスクープをウレタンクリア塗装を進めていきます(^ ^)d
19時間前 [整備手帳] Kent1Goさん -
ASTRO PRODUCTS スポンジバフ中目
アストロのバフスポンジ凹凸加工されていて熱がこもらず目詰まりし難く研削力が強く傷消しや補修塗装のミスト除去に威力を発揮してくれています。また、耐久性もすこぶる高く長持ちするのも良い点です。
21時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
RYOBI シングルアクションポリッシャー PE-2010
リョービのシングルアクションポリッシャ―ホームセンターの在庫処分品で10090円で売ってた時に購入、90円ってなんやねんって価格設定でした(笑クラス最軽量の1.8kg最軽量とはいえバフパッドやバフスポ
21時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
塗装飛散くらいました( ꒪⌓︎꒪)
ボンネットに映る我が家の玄関とボンネット上の無数の白いホコリと思いきや、白いホコリは塗装飛散洗車してもしてもキレイにならない…まだ納車して1年も経たないのにしかも、すんごく細かく無数の点々風に乗って、
昨日 [ブログ] 木六竹八塀十郎さん -
研磨からの硬化系そしてワックス
盆休み中にまとまって作業日程が組めたので、研磨→硬化系ベースコート→ワックス→トップコートまでフルコースで仕上げた作業記録です。
2025年8月27日 [整備手帳] Nozomuさん -
SurLuster スピリットクリーナー
前回は「整備手帳」にupしたシュアラスタースピリットクリーナーですが、今回は使い勝手についてのレビューです。まず私個人の感覚ではありますが、コンパウンド(研磨力)としては小<中<大で言えば、圧を掛けず
2025年8月23日 [パーツレビュー] cocoゴンタさん -
ヘッドライトコーティング
いろいろな動画を参考にソフト99のウレタンクリアでヘッドライトのコーティングをしてみました。
2025年8月23日 [整備手帳] keepands7さん -
コペン車検をめざして
友人の車コペンL880K が車検切れ&あちこち経年劣化がひどく整備が必要なため協力して車いじり連休雨が続いて延び延びになっていた作業を一気に汗だくで作業・ボディ塗装が劣化して剥がれかけているのでバンパ
2025年8月14日 [ブログ] Ban-banさん -
[農家(砕)] 開拓29日目午前 ブレードを研磨したウッドチッパーで竹粉砕! やや改善か? [耕作放棄地再生を目指して]
研いでみたらちょっと改善して嬉しいまるそうデス。でもまだなんかおかしい。というわけで、農家ネタシリーズの開拓29日目午前中の作業になります。今回はウッドチッパー君の動作確認をかねた竹粉砕作業です。あま
2025年8月14日 [ブログ] marusouさん -
予備パーツ整備(清掃&研磨)
車庫整理で出て来た予備パーツが汚れてくすんでたので
2025年8月12日 [整備手帳] outdoor1970さん -
予備パーツ整備(清掃&研磨)
車庫整理で出て来た予備パーツが汚れてくすんでたので
2025年8月12日 [整備手帳] outdoor1970さん -
マッドグレーをグロスグレーへ
マットディープマッドグレーを研磨して艶あり塗装へ。RH10の艶ありグレーが好みだったので、マット塗装ではタブーですが、艶が出るまで研磨しました。
2025年8月10日 [整備手帳] MaSaRuさん -
洗車記録(27)
2025.8.1コンタクトウォッシュ:ラボコスメティカ センパー研磨:KYOTODETAIL 贅沢コンパウンドグラフェン ヘビー&フィニッシュバフ:ノースウルフ パープルウール、磨ディテーリング 手裏
2025年8月4日 [整備手帳] Nozomuさん -
B-Share 10.8V充電式マルチツールセット
【再レビュー】(2025/08/02)バリ取りとかに有ると便利です。
2025年8月2日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
メーカー・ブランド不明 サンダー
【再レビュー】(2025/07/28)フロントグリルカット用に使用
2025年7月28日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
リョービ芝刈り機LM-2300のメンテナンス
購入して10年以上経過した リョービ芝刈り機LM-2300のメンテナンスを行います。先日取り付けたサッチング刃を取り外し、カバー類を外します。内部には土埃が溜まっていたので掃除機で吸い取り後エアブロー
2025年7月27日 [ブログ] clearboxさん -
ディーラーにて研磨してもらいました〜
今まで気が付かなかったのですが…うっすらとした液垂れのような跡が…
2025年7月23日 [整備手帳] 大井亭敏太さん -
KYOCERA(RYOBI) サンダー AS555M
乾式用 クランプ式ペーパー、マジック式ペーパー仕様のミニサンダーです。窓の油膜取りに使用できたらな、思い購入。今まではポリッシャーを使用していましたが、研磨剤が飛び散るし、重いし、操作しづらしい•••
2025年7月21日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
どこのご家庭でもできるヘッドライトメンテナンス
先ずはヘッドライト廻りをマスキングします。水研磨するので、磨き汁が垂れますので、マスカーでバンパーもカバーしておきます。
2025年7月20日 [整備手帳] あすてぃ@さん -
ヘッドライトレンズカバー研磨・コーティング
ヘッドライトのレンズカバーの黄ばみ、くすみが結構進行しています。今回はこれを綺麗に磨いて、最後にコーティングをかけようと思います。
2025年7月19日 [整備手帳] neJさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01