- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CX-5
#CX-5のハッシュタグ
#CX-5 の何シテル?
-
いばささん
2時間前[整備] #CX-5 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1624635/car/3251100/8322792/note.aspx
-
バカラックさん
2025年8月3日[整備] #CX-5 リアドアのデッドニングとスピーカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8320344/note.aspx
-
カブ主AA09さん
2025年8月3日[整備] #CX-5 定期充電2025.8月 https://minkara.carview.co.jp/userid/925412/car/3366195/8320015/note.aspx
-
aimomo7さん
2025年8月3日[整備] #CX-5 エンジンオイルデータリセット ODD 31338 https://minkara.carview.co.jp/userid/3428371/car/3237020/8320005/note.aspx
-
バカラックさん
2025年8月3日[整備] #CX-5 カロッツェリアのインナーバッフルは少しの加工で装着出来る | UD-K622/UD-K532 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8319169/note.aspx
-
イイ☆オッサン!さん
2025年8月2日[整備] #CX-5 2025夏 KF CX-5 初めてのバッテリー補充液注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2561217/car/2390196/8318556/note.aspx
#CX-5 の記事
-
CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活Z プレミアムコート
最近いろんなパーツをブラックアウト化をしたので、リアウイングサイドスポイラーの樹脂パーツが気になってしまいました。。。本当は塗装でピアノブラックにしたいのですが、自分には絶対できない😢どこでやっても
25分前 [パーツレビュー] ポイカイさん -
いい車です
モデル後半のいい熟成具合
1時間前 [ブログ] attchさん -
ターゲンテックス PECSオイルフィルター用ガスケット&ガスケットセット(P-1001)
【再レビュー】(2025/08/06)PECSオイルフィルターの分解清掃時に必要となるガスケットセットです。PECSオイルフィルターは現在15万キロの付き合いですが、エンジンオイル交換では非常にラクさ
8時間前 [パーツレビュー] moroderさん -
電動ファンリレー交換
先日、ラジエーターの電動ファンに動作不良が発生し、電動ファンリレーを予備品(中古)に交換して仮処置を行なっていましたが、新品のリレーを購入したので再度交換を行いました。予備品は15万キロ使用ですが、元
昨日 [整備手帳] moroderさん -
HASEPRO ハセプロ マジカルアートシートNEO リアウイングサイド
前車のCX-5にも貼ってましたが、やはり未塗装樹脂部が嫌で今回も購入することにしました。本当はピアノブラックがいいのですが、自分はうまく貼る技術はないので、簡単に貼れるこの商品はいいと思います。表面だ
昨日 [パーツレビュー] hiーくんさん -
期待どおり?予想どおり?
走行に関しては期待どおり、高速でも安定しており安心できます。
昨日 [ブログ] tge213さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-T-110/145D31L
充電して騙し騙し使っていたが、セル回らなくなって、仕方なく購入。5年2ヶ月 使ったし 寿命かなぁ。。BOSCHは 何年もってくれるか期待したいw充電器に繋いでみたら50%だったけど、これって普通なの?
2025年8月4日 [パーツレビュー] あつたねさん -
ラジウム温泉から八ヶ岳高原へ
人間ドックの結果をみると、最近、ガタが来はじめているのでラジウム温泉に日帰りで行ってきました〜東京近郊だと山梨の増富温泉が有名らしいです。3連休で中央道が混みそうなで朝4時半に出発!高原ドライブから山
2025年8月4日 [ブログ] tak_idさん -
電動ファンリレーの確認&仮処置
オーバーヒートの確認作業を行いました。流石に今回の件はエンジンがぶっ壊れる内容なので、自分でやれる範囲で確認してみます。型式やグレードでヒューズの場所が異なるので注意が必要ですが、KE2FWの初期モデ
2025年8月4日 [整備手帳] moroderさん -
ずっと乗れます
とにかくバランスが良くて飽きにくいと思います。長く乗れば他に目移りしそうですが、ディーゼルは唯一無二のため、差別化が図れていいです。
2025年8月4日 [ブログ] 笹岡 みつとしさん -
オーバーヒートその後...
オーバーヒートの続きです。現在、作業待ち段階のステアリングの異音の件以上に緊急性が出てきた為、午前中に電動ファンリレーの確認を行いました。リレーやヒューズの予防交換はある程度しておいたつもりでしたが、
2025年8月3日 [ブログ] moroderさん -
大陸製 ウィンドウトリムカバー グロスブラック
ドアハンドルとエンブレムをブラックアウト化しまして、ラストにウィンドウトリムもブラックに変更しました!自分にはラッピングシートや塗装をする技量は皆無なので、カバーパーツをアリエクで購入し、2週間ほどで
2025年8月3日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
オーバーヒート
今日、久々にお友達の車で出掛ける事になり、集合地点までは車で移動したのですが、行きの山道でオーバーヒートの症状が出ました。ここ最近、水温と油温が上がり気味だと思ってはいたのですが、40度高い気温で山道
2025年8月3日 [ブログ] moroderさん -
大陸製 シフトパドル
こちらもアリエクで購入。純正のシフトパドルでも使用に関して全く問題ないのですが、なんとなく着けてみたかったので買いました(笑)色は加飾に合わせてシルバーをチョイス。結構存在感があってイメチェンになりま
2025年8月2日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
大陸製 シートベルト保護カバー、プラグクリップケースセット
アリエクで初めて買い物しました!色々買ってみた中の一つで、シートベルトカバーになります。写真ではツルっとしたゴムっぽい素材なのかと思いましたが、実物は伸縮性のないスポンジのような素材で、色味も思ってた
2025年8月2日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
エンブレム マットブラック化
YouTubeやみんカラで定番のエンブレム ブラック化に挑戦してみました!
2025年8月2日 [整備手帳] ポイカイさん -
オイール添加後のインタークーラー洗浄
ブローバイガス中のオイルミスト対策のため、オイールを3%添加しています。インタークーラーコアに付着し、滴下したオイルがインタークーラー出口の樹脂パイプに溜まるので、それを抜くため&インタークーラー洗浄
2025年8月2日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
新CX-60(XD-SP)試乗
我がCX-60は早いもので24ヶ月点検。いくつか気になる点を見てもらう為、数日入庫。が…結果はゼロ回答。特に気になっていた、停止直前にエンジンAT?)が少し揺れる感も診てもらったのですが、サービス担当
2025年8月2日 [ブログ] toranotsukeさん -
NTK ラジエーターキャップ
NTK製のラジエーターキャップです。以前はホームセンター、カー用品店でPIAA製を良く購入していましたが、最近は値段が上がってきたのでネットでの買い物のついでにこちらを購入する事が多くなりました。この
2025年8月2日 [パーツレビュー] moroderさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換を行いました。お盆休みに自分で交換の予定だったのですが、今回も早めに交換時期が来てしまいました。煤洗浄する直前だった事もあるので街乗り走行だとDPF再生も早めに発生していた為、前回と
2025年8月1日 [整備手帳] moroderさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06