- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GWの暇つぶし
#GWの暇つぶしのハッシュタグ
#GWの暇つぶし の記事
-
The Scratch Doctor Paint Chip & Deep Scratch Repair Kit
飛石等の傷補修用のキットです。同様のDIY用品を検索するとアメリカやイギリスの業者が良く見つかります。自動車文化の懐の深さなんでしょう。見つけたなかでも一番安い業者のキットを注文してみました。内容は1
2014年5月3日 [パーツレビュー] TitaniumWhiteさん -
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その2
もう2度と外す事はないこのパーツ・・・折角外したので制振材を貼り付けておきました。
2013年5月11日 [整備手帳] alfreedさん -
ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その1
スライドドア後方のガーニッシュにもダイノックカーボンを貼り付けました。僕はガーニッシュを外して施工しましたが、ドアバイザーを取り付けている方には正直お薦め出来ません(-_-;)ドアバイザー無しなら楽勝
2013年5月11日 [整備手帳] alfreedさん -
ダイノックカーボン貼り付け(Aピラー根元)
どうもこのパーツ、普通に内張り外しで外そうとすると・・・ピンの台座が壊れるみたいです(゚∀゚ ;)タラーで!先人の知恵を拝借して少し浮かしてから、後方に引っ張る方法で外してみました。
2013年5月10日 [整備手帳] alfreedさん -
ダイノックカーボン貼り付け(Bピラー廻り)その2
フロントドア側を施工します。スライドドア側と同様にダイノックカーボンをピラーより大きめに切り出します。貼り付け済みのスライドドア側の織りに合わせて、ダイノックカーボンを位置決めして貼り付けます。
2013年5月8日 [整備手帳] alfreedさん -
ダイノックカーボン貼り付け(Bピラー廻り)その1
今年のGWの暇つぶしです┏○))ペコ定番のピラーにダイノックカーボンを貼ってみました。色々な貼り方があるでしょうが・・・僕は現物合わせです。ピラーの幅より大きめにダイノックカーボンを切り出し、仮付け
2013年5月8日 [整備手帳] alfreedさん -
メーターパネル ダイノックカーボン貼付
ワンコさんの施工画像を拝見して以来、ずっとやりたかったメーターフード&メーター液晶廻りへのダイノックカーボンの貼り貼りです┏○))ペコ貼り付けるパネルよりも、大きめにダイノックカーボンを切り出します
2013年4月15日 [整備手帳] alfreedさん -
GWの暇つぶし
GWですねー。みなさん楽しんでますか~?それとも苦しんでますか~?僕はけっこう仕事です・・。^^;昨日は普通に出勤、今日は17時からお泊りで仕事です。^^;;というわけで遠出とかは厳しいので、近場で済
2012年5月26日 [ブログ] ぱるさーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
328
-
325
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
335.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12