- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アオリ
#アオリのハッシュタグ
#アオリ の記事
-
ゲートクッション右サイドリア取付け
総走行距離 99,850㎞軽トラックではあるあるなんですかね。ネットで検索すると、結構紛失して再取付けしている方が多いパーツですね。中古車購入時から無かったので取付け。別の呼称でアオリゴムとか戸当たり
2025年3月31日 [整備手帳] ばい菌マンさん -
アオリ補強
ココってダンプやリフトにしか無いのよね???アオリ上部のゴムは3本だった(笑)L字鋼付けてみた!穴開けしてリベット留め。
2025年2月10日 [整備手帳] かずヤさん -
アオリ(カントリー調)
木製のアオリで高原地の雰囲気を強調してみました。使ってみたくなる、やってみたくなる、住んでみたくなる、となりますかねー
2024年11月6日 [整備手帳] mameo&putaさん -
あおりの端っこのゴム交換
このゴム。痩せちゃって硬くなって煽り揺れてガタガタ音が出てたので交換。
2024年10月16日 [整備手帳] ぜくろんさん -
集中ロックを装備した
妻から「軽トラの荷台に鍵をつけて」と言われたので装備することにした。写真が新装備「集中ロック」の錠の部分なのだが…「タダの南京錠じゃないか」と突っ込まれるかもしれない。が、しかし、これは南京錠ではある
2024年10月6日 [ブログ] 素浪人☆さん -
荷台あおり戸当たりゴム交換
触ると黒いのが手につくわ、黒い水の流れた跡やらで換えることにしました。ゴム自体は、裏の出っ張りで止まっているだけなので左右どちらかに90度回してやれば外れます。用意したゴムは安かったので楽天にて。DH
2024年9月29日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
Jeep(純正) Wi-Fi対応ドライブレコーダー DR-SJP1
Wi-Fi対応なのでスマホのアプリで設定したり、録画された映像を確認&保存できる。
2024年5月8日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
後方ドラレコ録画中 (大)ステッカー車
車間空けて流れに乗って走ってると↓横道からグイッと前に入ってきて低速走行↓加速するのかな?↓いいえ、加速無し。↓割り込んだあげく、本線の流れを止める走り↓その車のリアガラスには↓「後方ドラレコ録画中」
2024年3月14日 [ブログ] いろっちさん -
オートパーツサンライズ アオリプロテクター
ブラックアルミなので
2024年2月1日 [パーツレビュー] B9さん -
アオリのガタ付き補修(部品番号あり)
テールゲートのストッパ品番66183-B5010
2023年8月28日 [整備手帳] prijetさん -
ステンレス屋さんに特注 荷台アオリ外側3枚ステンレス製板
アオリの外側両サイドと後ろの3枚ステンレス製(ヘアライン)で厚さ1.2mmで特注サイズもミリ単位で測って注文しました。値段は7年前なので忘れましたが3点で5万くらいかな??貼り付ける時に超強力両面テー
2023年6月27日 [パーツレビュー] CARRYの暇つぶしさん -
テールゲートチェーンのガチャガチャ音対策
走行中にテールゲートチェーンの音がガチャガチャとうるさかったので納車直後に外していた。やっぱり有った方が便利なので音対策を実施
2023年5月20日 [整備手帳] たーらんさん -
アオリ交換
アオリが腐ったので前車で1度交換して保管してあった物に交換です。応急処置的な交換なので色はそのままです、暇な時色塗ります。
2023年5月10日 [整備手帳] Hiroshi-717さん -
アオリのフック修正
山遊びで蔦を引っ張ったらフックが曲がっちゃいました。(゚Д゚;)
2023年3月13日 [整備手帳] M7.4さん -
😊「あおり」最強😆
テレビで美味しいそうな物を食べてるのを見ると、無性にそれを食べたくなりますよね〜😊先週の青空レストランの素材がアオリイカ😆イカの王様と言われるぐらい、美味しいイカですが、どうしても食べたい欲が止ま
2022年11月19日 [ブログ] DIY依存症さん -
あおり運転 危険注意
本日秋田県と岩手県をつなぐ仙岩道路にて秋田ナンバー299の黒色のn-wgnにあおられました。びたびたにつかれ生きた心地しませんでした。危険感じたので越させましたが、越したあともトラックにびたびたで走っ
2022年9月5日 [ブログ] と も とさん -
るいわ、ともを?
だいたい、幹線道を走る時わ?キープレフトです(左のミラーで、路側のラインと自車とスキマ無いくらい )。片側一車線で、対向側が渋滞状態。クルマの間から、飛び出しもアリエル。ビートだとほぼ、前走車しか見え
2022年8月3日 [ブログ] AとBとさん -
荷台のアオリ交換。
荷物積み込み作業中に運輸会社のフォークでぶっ壊されたアオリですが、約3ヵ月待ってようやく直してもらいました。
2022年6月28日 [整備手帳] のーきさん -
3M / スリーエム ジャパン 表面保護テープ #331
荷台シートのハトメがアオリに擦れて出来る傷が今更気になり始め、手持ちの表面保護テープ(青色)を貼ってみた所あまりのダサさにこちらの透明な表面保護テープに貼り替え気泡、シワ入りまくりですが遠目に見れば分
2022年6月16日 [パーツレビュー] NAMさん -
サン太郎(TT2)、アオリのプロテクター交換
サン太郎(TT2)のサイドのアオリのプロテクターは新車時からのものと思われますが、前ユーザーがかなり荒っぽい使い方をしていたようで、傷がついたり、凹んだりしていました。また、リアのアオリのプロテクター
2022年5月31日 [整備手帳] takobeaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06