- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キノコ型
#キノコ型のハッシュタグ
#キノコ型 の記事
-
MST Performance Cold Air Intake System
こんばんは☆装着から6週、約2000km走行後の感想です。MSTperformanceというあまり馴染みのない台湾メーカーのキノコ型乾式エアクリです。定番品ではないですが、気に入っています♪https
2025年10月21日 [パーツレビュー] 流星@さん
-
自作 インダクションボックス
【再レビュー】(2024/01/04)昨年末にコストコホールセール 神戸倉庫店に行ってきました(^^)https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/blog/4
2025年8月30日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
East field ユニバーサル オーバル チタンブルーマフラーカッター (M)
■YouTube■https://youtu.be/dDKAXCaVkEQとてもキレイなマフラーカッター付けてみました。エアー🌰ナー換えて音がレーシーに成ったはイイが後続車から見てノーマルマフラーじ
2025年3月28日 [パーツレビュー] TNM_Toshiさん
-
ADPOW エアークリーナーキット
■YouTube■https://youtu.be/yzK82EAAORwイイ音聴きたくてマフラーより先にエアークリーナー換えました。取付け終ってから、🍝料理レシピ風にマニュアル化してみましたので参
2025年3月20日 [パーツレビュー] TNM_Toshiさん
-
自作 インダクションボックス
【再レビュー】(2023/06/29)Power FCとFC commanderを購入して吸気温度の計測ができるようになったので再レビューです。
2024年2月10日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
自作 インダクションボックス
【再レビュー】(2022/01/20)何度も再レビューですいませんm(_ _)m吸気温度に近いと思われるデータが出たのでその報告です。以前計測を行っていましたが、冬のこの時期にその効果が特に実証されま
2024年2月10日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
自作 インダクションボックス
【再レビュー】(2022/01/10)2019年上旬に作成したインダクションボックスですが、先月の車検以降再び車に乗る機会が増えてきて改めてその効果を実感しています。タイヤがしょぼいというのもあります
2024年2月10日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
BLITZ キノコ型エアクリーナー取付
みん友さんから使わなくなったキノコ型エアクリーナーを御提供いただいたので取り付けします。まずはノーマル状態
2021年9月27日 [整備手帳] Cool-Vさん
-
HKS スーパーパワーフローリローデッド
型式:GF-L902S、LA-902S用エンジン型式:JB-DET用無論、ストーリア用なんてありませんのでムーウ"用のエアクリです。今まで付いていたエアクリはMAX用でしたのでターボ用なら付くだろ
2013年10月7日 [パーツレビュー] ヒナポコリンさん -
HKS レーシングサクション
多種流用の装着になります。アルトワークスにキノコタイプのエアクリーナを取り付けると後ろ向きになりますが、前向きに付けれてバリバリ吸気をしてくれます。
2012年12月22日 [パーツレビュー] 厮遠さん
-
HKS パワーフロー
初代パワーフローです。乾式フィルターは緑色の植毛部分とウレタンフォームの二層構造。フィルター洗浄時に植毛が抜けて来るので吸い込まれないか不安になりながら使ってました。エンジン壊れなかったから大丈夫だっ
2012年12月22日 [パーツレビュー] こすさん
-
HKS スーパーパワーフロー
ノーマルの小さな吸入口から、大きく開放された吸入となりました。全領域で出力の向上に貢献しています。ノーマルであれば、これで十分です。
2012年12月22日 [パーツレビュー] ダイヅさん
-
HKS レーシングサクションリローデッド
装着してから5日 300kmの走行でのレビューとなります。取り付け直後からパワーと吸排気音の変化を体感できます。特に2000~3000rpmの低回転域と4500rpm~高回転域のフィーリングが良くなっ
2012年12月22日 [パーツレビュー] のりすけ丼さん
-
TRUST エアインクス
NAですがつけてみました☆〃しかも家で1人で自分でつけました・・・3時間くらいかかって(笑)やっとできました。たまに吸ってる音が聞こえます♪
2012年12月7日 [パーツレビュー] 青アリストさん
-
エアクリ。
皆さん、こんばんは。(・∀・)ノ昨日の事。いつも通り車を走らせているとエンジンルームから異音が……。(^_^;)カタカタカタカタカタ………。音楽が聴けないくらいうるさかったので仕方なく見てみると、エア
2010年9月23日 [ブログ] アツヒロさん
-
K&N エアーフィルター チタンヘッド・キノコ型
排気系のマフラーを変えたら吸気系もって事で交換。3500rpm~のレスポンスは変化したような気がしますが、恐らく先にマフラーを交換していた事もあっての体感だと思います。色々なショップでは燃費向上が得ら
2010年4月16日 [パーツレビュー] 13flavorさん
-
プロ・スタッフ ZEALエアクリーナーカーボンルックタイプ
初めてキノコ型のエアクリーナー装着しました。吸入音がスポーティだと思います。装着後純正のブローオフバルブが大気解放になっためプッシュン音も出るようになりました。2006年購入。
2008年10月18日 [パーツレビュー] 隼77さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
AMG CLクラス 本革シート サンルーフ(千葉県)
548.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
257.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03





![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=90cb7546cb58)
![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



