- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サンヨン
#サンヨンのハッシュタグ
#サンヨン の記事
-
レア車捕捉16 超珍車!
国道ラリーに出掛ける直前に目撃した車です。もう本当に超珍車(笑)。えっ?決してベンツではありませんよ~~(といっても一部分ベンツ)。さぁお解かりでしょうか????サンヨン(双龍) コランドです!!!!
2020年6月17日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
大砲じゃなくてもコアジサシのダイビング
動きが早いコアジサシ、その中でもダイナミックな動きのダイビングシーンを撮影するのはなかなか大変ですしかも海岸まで砂浜を重い機材を持って歩くのは重労働なので出来れば軽い装備で撮影したいところだが...い
2018年5月7日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
サンヨン コランド
以前奈良県某所で見かけたサンヨン・コランド。韓国、雙龍(サンヨン)自動車が販売していたSUVで、このメーカーのモデルではムッソーが一時期日本でも販売されておりましたので知っている方もいらっしゃるのでは
2017年12月17日 [ブログ] しばとらさん -
素早いハヤブサ相手にサンヨン+D850で完璧なAF追尾
昨日、池で遠くのシギを観察していたらいきなりハヤブサが現れて...驚くカモたちの向こうから猛スピードで近づいてきますファーストアタックは失敗、空高く舞い上がって宙返り真っ逆さまに急降下さすがの速さにつ
2017年9月26日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
超マクロな飛翔体撮影
昨日はサンコウチョウが全く現れてくれないので暇つぶしに...空中でホバリングしているわずか1cm未満のヒラタアブ?を相手に無謀にも手持ちサンヨンでどこまで撮れるか試してみましたサンヨンは被写体までの距
2017年5月12日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
カワセミ撮影は300mmが良い?
今まではサンヨンにx1.7テレコンを装着して500mmf6.7として撮影していましたが...試しにテレコンを外して300mm(フルサイズ換算450mm)でカワセミ撮影してみました。その結果が...飛び
2017年3月26日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
2月最後の画像はコレ!
今朝のカワセミの画像があまりにショボかったので...撮り直しに湖畔の公園へ出かけてきました。目的の鳥ではありませんでしたがカワセミが少しだけ遊んでくれたので久しぶりに撮ってきました他にも沢山の野鳥と出
2017年3月1日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
サンヨン(300mmf4)でクマタカ
接近戦に強いサンヨン、次のテストは無謀にも超遠方撮影です、相手は森の王者クマタカタイトルを見て、「そんなバカな、短いレンズでクマタカは無理」と思われる方も多いかと思います私もそう思いました、それくらい
2017年2月16日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
手持ち撮影は接近戦に強い
ウメジローやサクジローを撮影した公園を歩いていたら落ち葉をかき分けながら食事中のアカハラを発見少し前、別の公園でそれらしき野鳥をみつけたもののはっきりわかる個体は今季初撮りですサンヨン手持ちで低い姿勢
2017年2月16日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
D7200高感度テスト
AF微調整後の確認テストに続いてお約束の(笑)高感度テストです。コンパクトかつ軽量で使い勝手が良いD7200&サンヨンですが弱点はフルサイズに較べて高感度に弱いと言われていることAPS-Cはフルサイズ
2017年2月15日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
AF微調整後のテスト(D7200+サンヨン)
AF微調整後のテストを兼ねて田んぼへ出かけたものの相手をしてくれる野鳥が現れない。仕方が無いので公園へ...紅梅の花が綺麗に咲いていたので望遠マクロ撮影狙った雄しべにジャスピンですよね、2,3cmも前
2017年2月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
AF微調整
サンヨンで撮った写真を眺めていたらかなり前ピン気味だなと感じていました。そこでAF微調整用のチャートを使って詳細に調べた所5mの距離から撮影して2、3cmほど前ピンであることが判明しました。道理でいま
2017年2月12日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
サンヨンでチョウゲンボウ
昨日はサンヨン(300mmf4)を持って田んぼへお出かけ手持ちで飛びものをテストするのが目的だったのですがハイチュウは現れず一度だけチョウゲンボウが飛んでくれたので...AF-S NIKKOR 300
2017年1月31日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
新レンズ(300mmf4)実写テスト、その2
昨日午後は対岸でミコアイサをモデルに新レンズのテストでした。運良く一羽だけでしたがミコアイサが近くまでやって来てくれました。D810+ゴーヨン+1.4倍テレコン(700mm)とほぼ同じ大きさで撮れます
2017年1月30日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
サンヨン(300mmF4)購入、そしてPENTAXとお別れ
今日は鳥撮りはお休みして撮影機材の見直しを検討...発売以来ずっと気になっていたレンズ(AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR)のキャッシュバックが3月末まで延長になり、値段も
2017年1月27日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
Limited Express Super Azusa Ⅲ
久し振りのスーパーあずさ撮り!スーパーあずさ4号。α65 + MINOLTA AF APO TELE 300mm F4 G後ろに見えるのは八ツ沢発電所の水圧鉄管。スーパーあずさ5号。α65 + MIN
2016年7月22日 [ブログ] PLUM。さん -
Water lily 2016
ミノルタの白い悪魔・・・なんて言われていませんが(笑)早速、睡蓮を撮りに行って来ました。α700 + MINOLTA AF APO TELE 300mm F4 Gα700 + MINOLTA AF A
2016年6月21日 [ブログ] PLUM。さん -
Full Moon 2016 June
6月は梅雨の時期って事もあり、満月撮影の難易度はとても高いです(-_-;)しかも今日はストロベリームーン。18時40分頃に赤みの掛かった満月が見れましたが、雲に隠れて上手く撮れなかったです。何とか普通
2016年6月21日 [ブログ] PLUM。さん -
SIGMA APO TELE MACRO 300mm F4D
【 SIGMA / APO TELE MACRO 300mm F4D 】某オクにて中古で入手した300mm/F4(通称サンヨン)の単焦点望遠マクロレンズです。古いレンズにも関わらず、比較的キレイで動作
2016年4月7日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん -
野鳥・翡翠日記 vol.11
どうやらみんカラ外部からワタクシのブログを見ていただいてる方々がおられるようで撮った写真を見せてくれとのことなのでカワセミのお気に入りを貼っていきたいと思います川蝉を本格的に撮りだして1年くらいになり
2015年10月21日 [ブログ] Muryaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
438
-
430
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニエースマン 弊社デモカー クラシックTRIM 全周囲カメラ(兵庫県)
395.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09