- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メッキ剥がし
#メッキ剥がしのハッシュタグ
#メッキ剥がし の記事
-
メッキエアコンダイヤルをピアノブラック調に塗装・交換。
先日、メーターリングをピアノブラック調に変えたので、今度はエアコンダイヤルをピアノブラックに変更したいと思います。
2024年5月27日 [整備手帳] へーた@さん -
NAKAYA メッキ剥離液
使用箇所にもよるが、安物を高級みたいに見せるメッキが大嫌いな自分には無くてはならない物ヨウドチンキみたいな色
2024年5月10日 [パーツレビュー] ふーちゃんZさん -
メッキ剥がし
腐食液です2本2000円で何回も使えますいつものメッキ剥がしを行いますメッキの上からは塗装のりがあまりよくないので、メッキ色を利用しない時は基本的に剥がします何時間か付けると…もとのプラスチックにクセ
2023年7月17日 [整備手帳] カリカリCarrotさん -
グリル加工 その1 (画像少なめ)
日産マークを外して以前みたいなKENSTYLEのようなマークレスのグリルを目指そうと思います。とりあえず土台のマルを切り取りました。
2023年6月25日 [整備手帳] りっちゃんpapaのケィさん -
エンブレムのメッキ剥離、ブラック化(着せ替えエンブレム)
このエンブレムは日産オッティのラジエターグリルに元々付いていたものですが、部分的にメッキが剥がれており見栄えがよくありません。
2023年4月9日 [整備手帳] どらたま工房さん -
新日本造形 腐食液(塩化第二鉄液)2ℓ
リアゲートのメッキガーニッシュのメッキ取りに使用。臭いは無いらしい。←無いらしいと言うのは、コロナ感染の後遺症で嗅覚が戻ってない為、他人に臭いを嗅いでもらって、その人の感想です。手袋や保護メガネ等の保
2021年9月11日 [パーツレビュー] カズサメさん -
トヨタ(純正) メッキリヤガーニッシュ
好みの問題だと思いますが、私はメッキのギラギラが嫌いです納車前にディーラーに頼んでメッキを剥がし純正色(202)に塗ってもらいました
2020年6月7日 [パーツレビュー] t.w.-111さん -
トヨタ(純正) フードメッキモール
好みの問題だと思いますが、私はメッキのギラギラが嫌いです納車前にディーラーに頼んでメッキを剥がし純正色(202)に塗ってもらいました
2020年6月7日 [パーツレビュー] t.w.-111さん -
ヘッドライト加工…⑤インナー塗装と加工
また作業がぶっ飛びますwwインナーを艶消し黒で塗装しました。そのままメッキの上から塗装しても剥がれてきてしまうのでメッキを剥がす必要があります。使ったのは業務用のキッチンハイター。薄めるとやはり時間が
2019年12月15日 [整備手帳] りっちゃんpapaのケィさん -
ダイソー 電動ドリル用 ワイヤーブラシ平型 63mm
桜井氏に勧められて圧着端子のスズメッキを剥がしてギンギンに磨こう!無酸素銅を露出させようと考え購入。はたして成功するのか(笑)値段なりの製品ですが100円と考えれば納得プライス。遊び範囲では十分に使え
2019年12月2日 [パーツレビュー] こいんさん -
リアバンパーサイドダクトリング メッキ剥がし
DJデミオでは定番のメッキリング
2019年6月5日 [整備手帳] アキちんさん -
メッキ落とし実験~本番
メッキのかかったミラーカバーをそのまま塗装屋に出したら…メッキの上から塗装はすぐ剥がれるメッキを剥がすのはグラインダーで削り取る表面がデコボコになるよってお勧めしません(`・ω・´)自分でメッキを剥が
2017年10月14日 [フォトアルバム] ミッチェル(´・ω・`)さん -
(純正OP)大型ミラー取り付け カバー編
ミラーウィンカー化の為、カバーのカバーを作ります…たが、結果的に今回はやりませんでした(オイ
2017年10月8日 [整備手帳] ミッチェル(´・ω・`)さん -
Sunhayato エッチング液 200ml H-200A
パーツのメッキ剥がしに使用しました。半日程浸けておくだけで、メッキが綺麗に落ちます。ペーパー掛けの手間が省けるので便利(*´∇`*)今回試したフロントグリルのフィン位のサイズだと、工夫しないとパーツ全
2017年6月7日 [パーツレビュー] shiki@GT7さん -
12か月点検
交換部品の到着を待っていた為に実質13か月経過しましたが、定期点検で1日車をディーラーさんに預けてきました。忘備録を兼ねて、内容を書き留めておこうと思います。通常の点検に加え、・オイル&オイルフィルタ
2016年6月9日 [ブログ] タヌ尾さん -
シコシコ・・・
お客の都合やら法事やらで、今週の本業は手空きの時間が結構ある。そこで、仕事の合間に先日入手したアルミホイールをシコシコ・・・じゃなく、コシコシ・・・(爆)1本1時間程でメッキ剥がししてます♪#400の
2016年6月8日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
メッキ剥がし その②
フロント部分に取りかかります。
2016年4月10日 [整備手帳] おいもいもさん -
●メッキ調シートを貼る準備●うにチャン@C33
前回の続き^゚。~*゚。8mmディープ購入!アストロ270円(゚Д゚)安っ!!!!KTCは1,000円~~\'''ディープのおかげで、すんなりピラー(ガーニッシュ??)が外れたョ(^-^*)
2015年11月13日 [整備手帳] うにチャン@C33さん -
グリル上部のスモーク化
正式名称は「ボンネット(フード)モールディング ASSY FR」となります♪グリルとフードの間にあるメッキの棒です。コレを考えに考えた結果、スモーク化する事にしました。品番:75770-28120
2015年11月11日 [整備手帳] こがねむしさん -
剥がしてきました。
先日とあるところでメッキを剥がしてきました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・剥がすというより削るやけどね。完全には剥がせてないけど、そこそこ剥がしておけば塗装ものるし。さて問題の仕上がりやけど、ある程度頭の
2015年5月16日 [ブログ] Ryoma sanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
558
-
411
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01