- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アウターチューブ
#アウターチューブのハッシュタグ
#アウターチューブ の記事
-
SR500(SR400)のフロントフォークとアウターチューブのあれこれ
今回の整備手帳はSRのフロントフォークのアウターチューブの謎と言うか疑問?の整備手帳です。私のSRは85年式で2型です。元々の85年式のフロンフォークはセミエア式の2J2のスプリングが入ったフロントフ
2024年5月11日 [整備手帳] 1985年式SR500さん -
フロント・フォーク・リビルド ~塗装~
中古を手に入れてオイルを抜いた(こっち参照)のが昨秋。全バラにして(こっち参照)から,ざっとペーパーがけしてマスキング(こっち参照)し,下塗りまでようやくたどり着いた(こっち参照)。塗装をするため,ふ
2021年4月13日 [ブログ] THE TALLさん -
フロントフォーク・リビルド ~下塗り~
塗装の準備まで終えていた,R1-Zのアウター・チューブを宙吊りの刑に処してやった(笑)。塗装準備完了!まずは下地づくりだ。ミッチャクロンを吹いてやる。30分ほど間を空け,二度塗り。完成! …って見た目
2021年4月9日 [ブログ] THE TALLさん -
フロントフォークリビルド
R1-Zの格安中古フロントフォークを全バラにした(こっち参照)お目当ては,このアウターチューブ。雨ざらしにはなってこそいたようだが,思ったより走行距離が延びてない個体のようだった。ざっとペーパーがけ。
2021年4月8日 [ブログ] THE TALLさん -
春も終わりか… ~フロントサスペンション リビルド~
3月の平均気温が観測史上最高だったそうな。花も早く今年は入学式の前に桜はもう散ってしまった。近所にある桜名所の下には花の歩道ができてた。 それでも昨日の雨で流れちゃっただろうな。雨で流れたのは花弁だけ
2021年4月5日 [ブログ] THE TALLさん -
アウターチューブ磨き
アウターチューブのアルミの白サビが酷いのでクリア剥がして磨き上げるのですが本来ならフォークを外してやりたい所ですが、とりあえず簡易的に見 目に見えて酷い所を削る。
2019年9月30日 [整備手帳] べべ918さん -
荷物到着~♪
フロントフォークのアウターチューブ(ボトムケース)TDRと同じ38ФのR1Z用♪TDRのインナーチューブを組むか新品のチタンコートのインナーチューブを組むか・・・( ̄ ̄ ̄ ^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) う~ん
2015年9月24日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
セロー アウターチューブの腐食
日本全国的に寒波が襲ってますね!自分のいる福岡も寒いです(泣)ただ自分のとこは雪ではなく雨ですけどね。さて、艶の無いセローのアウターチューブもともとこういう仕様なんでしょうか?梨地の鋳肌そのままみたい
2014年2月7日 [ブログ] てるえもん♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
537
-
435
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10