- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アウディA1
#アウディA1のハッシュタグ
#アウディA1 の記事
-
VCDSいじり2
前回の続きです。メンテナンスアラートのリセット(乗る度にピコーンって出るので邪魔でした)、隠しメニューになっているオーディオのディスプレイ表示、一番やりたかったテレビキャンセルと、一通りコーディング出
2023年4月16日 [ブログ] はんぺん。さん -
アウディQ8e-tron
アウディのフラッグシップモデルだけあって、かなり大きかったです。溜息が出るくらい装備が充実してました。まだ日本では走っていませんが、いくらくらいになるのやら。時代は電気自動車にシフトしていますね。残念
2023年4月15日 [ブログ] はんぺん。さん -
VCDSいじり
アウディS1のコーディングを行いました。4月から通園車両になったこともあり、子供からテレビが見たいとのリクエストが。…カプチーノの時は音楽すら流してなかったのになぜ??テレビの設定するなら定番のドアミ
2023年4月10日 [ブログ] はんぺん。さん -
ブラックアイスバーン対策で
実は年末に間一髪!な、橋の先は右に鋭角な場所があり外は壁な場所で、手前は解けてたので油断してたら出口側がブラックアイスバーン。ノーマルなフォグバルブだったので判らず、スタッドレスも今期ラストかな?なか
2023年1月6日 [整備手帳] kz3さん -
PIAA PJASMA ION YELLOW H11
318iツーリングに替えようかと買っておいたものの、HIDにしてたのでA1で実力発揮してもらいます。
2023年1月6日 [パーツレビュー] kz3さん -
【A1】オイル交換 50,000km
奥様号のA1の距離が50,000kmを突破。5,000kmで交換しているオイルの交換時期がやってきました。前回、オデッセイの時は突撃でしたが今回は、きちんとアポを取って…(^_^;)お仕事にも、段取り
2022年9月17日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
DIYルーフライニング張り替え
経年劣化ゆえかルーフライニングが垂れ下がってきました。少し下がってきているとは感じてだけどこの1ヶ月で急激に劣化が進んだ気がします。猛暑のせいかな?
2022年9月5日 [整備手帳] marimekkoさん -
A1にデータプラグ装着
A1にデータプラグの取付けでアウディディーラーへ。無料キャンペーンは終わったんですが、点検サービスをディーラーで行なっている車両は継続して無料で取付け出来ます。myaudiとの併用も可能なので興味ある
2022年7月26日 [ブログ] ユルぽんさん -
純正シートに2トーンのカバーを被せ雰囲気を変えていましたが、どうしても欲しくなって“RECARO Cross Sportster”に交換。運転席、助手席お揃いで満足度120%です!!
オールブラックでも存在感バツグンだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、A1スポーツバックのシート交換をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。スポ
2022年6月10日 [ブログ] cockpitさん -
アウディA1スポーツバックの内装を徹底評価!ベンツオーナーにどう映った?
こんにちは、kamasです。今回はアウディA1スポーツバックの内装とエクステリアについて解説していきます。A1はアウディのエントリークラス。発売から10年が経ち、中古車市場にもたくさんの個体が出回って
2022年2月13日 [ブログ] kamasさん -
アウディ A1スポーツバック、完成品の装着確認(完成)と、新たなオプション機能発表!
以前にアウディ A1スポーツバックを採寸し型出しを行ったのですが(製作日誌はコチラ)、今回はTT-9000(裏起毛)生地による完成品の装着確認を行いました。日本では2011年1月より発売されていますア
2022年1月21日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
アウディ A1スポーツバック、採寸&装着確認(完成)
アウディ A1スポーツバックを採寸致しました! 日本では2011年1月より発売されていますアウディ A1、なかでも2014年からの1.4TFSIになります。現在の仲林工業の社用車として活躍してくれてい
2021年12月6日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
NANKANG ULTRA SPORT NS-Ⅱ
215/40-17納車時に、タイヤ・ブレーキパッドなど新品交換コミの値段だったのでラッキー♪と思ったら、案の定のナン様( ノ▽`)キューブ時代から愛用してきたので普通に使う分には品質などに文句はないの
2021年9月12日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん -
ドクターイエローに会いに♪in米原
今日は、ドクターイエローに会いに滋賀県は、米原駅に車を走らせた♪A1 弐号機のワインディングや、ハイウェイのテストも兼ねてね^^行きは、木津~彦根まで全高。帰りは、瀬田東から下道ワインディングで。あま
2021年8月22日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
他人のクルマを乗りまわし、そしてタンノーする!
数日前から、悶々と考えていた。土曜日は車検で代車がやってくる。せっかくだから乗りまわしてみたい。さあ、どこへ行こう?ほぼ午後からのお出かけになるから、そうそう遠くへは行けない。しかも週末は雨の予報だか
2021年8月6日 [ブログ] danslemidiさん -
減車と増車。
ひょんなことから、嫁氏のA1の乗り換え案が浮上した。現在乗ってるA1は、バリバリに仕上がった車を買ったのでそれがカッコよくて、このまま乗りたい思いで手に入れたのだけど我々も加齢が進んでくると、過度な車
2021年8月6日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
セメダイン 356E
【再レビュー】(2021/07/05)最近紫外線劣化がきたのか曇り事案から再施工。上塗りで修繕しました。安いからもたないのは仕方がないですね。
2021年7月5日 [パーツレビュー] kz3さん -
走行中のゴトゴト音がひどくなってきたと思ったら、ダンパーからオイル漏れしていました。経年劣化しやすい純正ラバー類なども用意して、今回はダンパー交換でリフレッシュしました!!
異音には敏感な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プレミアムコンパクト、アウディA1の足回り作業をコクピット亀岡のレポートでご紹介します。KWの車高調を装着済み
2021年6月10日 [ブログ] cockpitさん -
ATS WHEELS 5本スポーク
愛車レビューでインチダウンしたホイールの詳細です。新車からオプションの17インチ、215/40のタイヤが装着されていましたが、取り外して驚いたのがその重さ。デザインはそれほど悪くないですがばね下重量な
2021年4月26日 [パーツレビュー] ALTIAさん -
A1 夏仕様へ。
そろそろ替えて、との依頼で夏タイヤ交換3セット候補な中でばらしてみたいNo1鍛栄舎製の17インチ8J 30?に215-4530プリウスでハミタイだった物。バルブを車体に合わせてレッドに交換して装着。球
2021年3月31日 [整備手帳] kz3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17