- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルテッツァジータ
#アルテッツァジータのハッシュタグ
#アルテッツァジータ の記事
- 
						
							GOODYEAR EAGLE LS EXE 225/45R1719年目の車検に合わせてAmazonで注文して整備工場で交換してもらった。2年前の車検で初めて装着して今回で2回目。高性能タイヤに比べるとコーナーの踏ん張りは僅かに物足りないが、値段から考えるとコスト 2022年8月30日 [パーツレビュー] hakuharuさん 
- 
						
							アルテッツァと過ごした10日間6月6日に雨ザーザー降ってきて…。そんな昨日でしたが、今日の本題は3年前の秋。台風襲来で雨ザーザー降ってきて…やっちまった😭割っちまった😭車検寸前だったので前期型から中期型になったぜぃ♪😁が、リ 2022年6月7日 [ブログ] や な ぎさん
- 
						
							洗車しましたこの時期は花粉が酷くて、洗車しても花粉で、すぐ汚れてしまうので洗車しがいがないんてすがあまりにも汚れてたので洗車をしました。ホイールが綺麗なるとやっぱりいいです!青セダンもね洗いましたオデッセイとお別 2022年4月10日 [ブログ] hide-jza70さん
- 
						
							トヨタ(純正) フロントバンパーアルテッツァ ジータ用 フロントバンパー + リップスポイラーです。セダン用バンパーよりも、USバンパーの様に鼻面が張り出してます。コレが装着の主な目的だったのですが、付けてたヒッポースリークのフルバ 2022年3月26日 [パーツレビュー] 鯖男さん 
- 
						
							純正のマウント類やバンプラバー、ダストブーツ等を用意してショックアブソーバー交換にて足回りをリフレッシュ!!こういうときの頼れる味方“KYB NEW SR SPECIAL”装着です。マウントやラバー類をちゃんと交換するのも大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルテッツァ ジータの足回りリフレッシュをコクピット川越のレポートでご紹 2022年2月23日 [ブログ] cockpitさん 
- 
						
							久しぶりの金Gita11日から昨日迄、石川県小松市に出張してました帰ってきて、病院に処方箋貰いに行こうと10日ぶりの金Gitaへ、私が居ない間もかみさんが動かしてはくれてたので、一発始動!当然といえば当然ですが、笑ん〜妙 2022年1月21日 [ブログ] hide-jza70さん
- 
						
							適度な高級感。ウィークポイントも出尽くしているので、向き合って行けばいい車では? 2022年1月17日 [ブログ] ソボロ505さん
- 
						
							古き良きグランド・ツアラー2008年頃、予算100万円で探したら出会えました。私に直列6気筒FRの良さを教えてくれた古き良きグランドツアラーです。 2021年12月14日 [ブログ] Moo-sanさん 
- 
						
							かっこいい!とにかくデザインの車だと思います。MTの楽しさだけは味わえますが、本格的な走り志向の方には物足りないでしょう。 2021年12月13日 [ブログ] おとちょさん
- 
						
							20年目を迎える愛車発売当時一目惚れし、購入しました。20年、23万キロを走りましたがまだまだ元気に走ってくれています。20年目の整備を一通りしましたのでこれからも毎日乗っていきたいです。 2021年8月12日 [ブログ] Hikosanさん
- 
						
							過去最高の車(当社比):2021.7追記(2021年7月24日)========前オーナーさんのメンテが良かったせいか、エンジン周りはいまだにすこぶる快調です。絶滅危惧種たる直6レシプロエンジンのシルキーな廻り方には感動。加えて、プログレな 2021年8月1日 [ブログ] しげ爺太さん 
- 
						
							直6+FRは確かに貴重ですが。昔ながらの直6+FRの小粋なワゴン風なので、希少は希少ですが。社外パーツなども希少、純正部品もだんだんと希少ととにかく希少になりつつあるので。弄るのであれば方向性を決めたほうがいいかなと。フィーリング 2021年4月28日 [ブログ] みどアリのフミさん 
- 
						
							今は絶滅危惧種ですがFRらしいハンドリングと直6サウンド、大人4人が気持ちよく移動できるパッケージング、『小旅行』のネーミング通りの車です 2021年2月28日 [ブログ] hide-jza70さん
- 
						
							楽しく実用的な希少車1G-FEは実用エンジンですが仕事や家族でお出かけなどの日常使いでは何の不満もなく、レクサスだけあって全体的な作りもよいと思います(あくまで自分がこれまで乗った車の中でですが)。ただ、人に薦めるかどう 2020年11月9日 [ブログ] 星昇さん 
- 
						
							アルテッツァジータよく憶えてませんが、購入した時点で製造から8年位経っていたと思います。丈夫で良いクルマでした。気に入ったので8年位(?)乗りました。 2020年11月5日 [ブログ] しめさんさん 
- 
						
							人生初のステーションワゴン(笑)セダンのアルテッツァはいまだに根強い人気がありますが、ジータは希少車なのであまり乗ってる人がいない!安く手に入り、車の基本がとてもいいので、出来の良い車を手ごろに乗るなら一番いい今のコストダウンの著し 2020年8月14日 [ブログ] kenkenY33さん 
- 
						
							ENEOS Ecoforce G(エコフォースG)モニター応募に当たりまして、商品が届き、給油のタイミングがきましたので注入しました3Lと排気量は大きい、HVではないアイドリングストップなんて機能はついてませんし、ポート噴射とお勧めの車とはかけ離れた 2020年3月28日 [パーツレビュー] hide-jza70さん 
- 
						
							TRUST GReddy フロントリップスポイラーセダンUSバンパー用トラストリップ。ジータバンパー用にサイドが延長され、かつ真っ二つに破壊されたものを知り合いから譲ってもらいました。実際に取り付けて走れるようになるのはいつなんでしょうか…2019. 2019年12月15日 [パーツレビュー] まっつらさん 
- 
						
							日産(純正) BNR32純正ホイールセダンの時も一時期履いていたBNR32ホイール。にゃぶのご厚意により無期限レンタルさせていただきます。リアのみ5mmスペーサーを入れて装着。やっぱり軽い! 2019年11月18日 [パーツレビュー] まっつらさん 
- 
						
							トヨタ(純正) 純正OP フロントスポイラーみんな大好きジータリップ。ええ、またセダンから部品取りしました。取付は両端(ホイールハウス部分)がそれぞれ小さいタッピングビス2つ、バンパー下(裏側)がボルトナット2箇所(3箇所?)で固定するだけです 2019年11月1日 [パーツレビュー] まっつらさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
477 
- 
458 
- 
389 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)407.0万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 






![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)







 
 
 
 
 


