- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルファーⅡ
#アルファーⅡのハッシュタグ
#アルファーⅡ の記事
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
ホーンと言えばミツバミツバと言えばホーン純正シングルのビービー音からパーパー音にホーンとステー&ナットが付属配線や取り付け方法によってはボルトやナットが別途必要になります20年ほど前はスズキ車をダブル
2024年6月30日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡ
音色がかわいい純正ホーンでも良かったのですが、どうせならここも社外ホーンに。グリルからチラッと覗くホワイトのホーンがよりイケてる感が増すかなと予想。5/19 装着ほぼ目立ちません😅取付について、純正
2024年5月23日 [パーツレビュー] Utopia偽G’sさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
前車NHW20に続きアルファー2コンパクトにしました。同時購入した変換コードを使い装着。純正から交換して軽快な音になりいい感じです。取り付けは右側のスペースが狭く、12mmのメガネレンチ使いながら苦戦
2024年5月6日 [パーツレビュー] sumoTHSさん -
初バンパー外し… 駄菓子菓子………
先日買ったアルファーⅡを取り付ける為に初バンパー外し♪♪整備手帳にアップしていないのは、サ行に集中しちゃうと写真を撮り忘れてしまうから…( ̄▽ ̄;)まぁ、バンパー外しの手順は諸先輩方の整備手帳を参考に
2024年5月4日 [ブログ] hayasaya@zn8さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
純正ホーンの情けない音は鳴らさなきゃ分からないし、ちょうど自動後退で安売りセール中だった物を購入。リレー、専用ハーネス、取付けステーは別で入手専用ハーネスはパジェロミニだと純正のホーン配線が1つしかな
2024年3月31日 [パーツレビュー] あぶ@absoluteさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
お馴染みのミツバホーン。純正のマルコホーンがショボいなと最近思い始め、気が付いたらポチってました。思い返してみると、今まで4、5台分くらい使い続けているような気がします。前車フォレスターではリレーで接
2024年2月28日 [パーツレビュー] シムおじさんさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
純正ホーンの具合が悪くなってきた為、交換です。毎度おなじみアルファーⅡ。軽トラは隔てるものがあまりないので車内にも結構響きます。リレー取り付けてつけるつもりでいましたが、手持ちのケーブルの長さが足りず
2024年2月28日 [パーツレビュー] シムおじさんさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
同時購入でバッ直キットも買いました取り付けも箱にわかりやすく書いてあるので少しDIYが出来れば付けれるかと思いますDA17Wがそのまま分配でもギリギリいけると思うのですが....一応ねw音色は言わずも
2024年2月11日 [パーツレビュー] 2413さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
それまで使っていたJホーンが故障原因は多分、洗車時に高圧スプレー洗車での浸水。どんな電子ホーンも内部に浸水したら壊れますよね😅壊れたら次はミツバのアルファーにしようと思ってましたが、金欠な中選んだの
2024年2月3日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡ
純正のしょぼいホーンをナントカしたくて27セレナに付けていたアルファーⅡを使い回しで28セレナに付けました。
2024年1月21日 [パーツレビュー] よこぼしさん -
アルファーⅡコンパクト取り付け
純正ホーンからアルファーⅡコンパクトに交換しましたフロントバンパー外すのに四苦八苦して旦那さんとやってもなかなか時間がかかりました新車はあんなに硬いのか~
2023年12月19日 [整備手帳] くう1103さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
純正のショボいホーンと交換。音が良く、大きいので鳴らしたくなるホーンです。https://youtu.be/fGyReFrk-ug?feature=shared
2023年11月25日 [パーツレビュー] T-D O-7さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
ホーンは殆んど鳴らしませんが、クルマを購入すると必ず替えてしまいます。音色が気に入っているので、先代N-BOX・フリードも同じものを使用しています。リレーと一緒に納車時取付け。
2023年9月24日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
COPENの純正ホーンは、軽トラと変わらない音かも…😅って事でホーンを交換しました。安定のミツバサンコーワさんのアルファーⅡ。コンパクトなんで純正と交換するだけで、取り付けも簡単。やっぱりホーンの音
2023年9月20日 [パーツレビュー] せい1974さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
L350も86も無難なアルファーⅡ☆
2023年8月15日 [パーツレビュー] ゆぅタン△さん -
ホーン交換
フロントバンパーを外してのホーン交換にチャレンジしようと思ったんですがグリルが外せなくて断念しました
2023年7月30日 [整備手帳] たぬき 白髭さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡホワイト
ビーっというか、イーっというか、チープな音のシングルホーンをダブルに。リレーも。オートバックスでもの買って、ホームセンターでボルトナットやら追加。車体の色に合わせてホワイト。かわいい。音も良き🎶
2023年7月2日 [パーツレビュー] Friday_90noahさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
ミツバのホーン(アルファーⅡグリーン)と 激安ボンネットダンパーを取り付けてたときの、写真があったので載せました
2023年5月26日 [パーツレビュー] OtOさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン
インテR、エッセに通勤用のPCX、我が家の乗り物にはほぼ付いているアルファホーンです。信頼性もあって音も悪くない事から、タマ数が出ているお陰で解体屋さんやカー用品のリサイクルショップに行くと結構な確率
2023年5月6日 [パーツレビュー] サトシ@さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
定番のホーン交換、J10、C26、C27と使い回しのアイテムです。前車のC27ではフロントグリル取り外しがマストでしたが、C28はフロントグリルを外さずに出来ました。ハーネスもC27流用です。フロント
2023年2月28日 [パーツレビュー] tomomonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
475
-
461
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12