- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォッシャー液タンク
#ウォッシャー液タンクのハッシュタグ
#ウォッシャー液タンク の記事
-
ウォッシャー液タンク蓋修理
ウォッシャー液タンク蓋を直した。蓋の割れた部分は細いピアノ線、タンク側は大きいので少し太い銅線で置き換え、樹脂ファスナーで本体と繋いでおしまい!落ちなきゃいい、と言うレベルの話だしね。2023/2/1
2024年5月1日 [整備手帳] flyingtenorさん
-
フロントダンパーマウントカバー(運転席側)取り付け
ウォッシャー液のタンクを固定しているボルトとクリップそれぞれ1つずつを外してタンクをずらすと目的の場所が見える。助手席側と比べると、確かに蓋?が無い。
2024年1月22日 [整備手帳] みっチャンさん
-
ウォッシャー液タンクフタ交換
経年劣化でウォッシャー液タンク蓋の落下防止部分との接合部が切れていました。
2021年1月25日 [整備手帳] TK2002さん
-
吸気系の補修(その2)
それにしても入り組んでますねエアクリから順に外していきます
2015年7月9日 [整備手帳] 翔鶴さん
-
部品到着っ!
頼んだ部品が届いたと連絡が有ったので、早速引き取り取り付けました。タンクのフタは簡単に交換出来ました。フタだけ新品ですよ~♪これで、ゴミが入ってチューブに詰まる心配が無くなりましたね。
2013年4月28日 [整備手帳] み~ろんさん
-
走り終わった後は
こつこつと修復作業です。先日の走行会後、何気なくバンパーをはずして雪氷を掻き出していると・・・またウォッシャー液タンク周りが破損しているではないですか(汗写真ではわかりにくいですが、フロント行きのライ
2012年1月12日 [ブログ] 義賊さん
-
[ウォッシャー液タンク] キャップの代替品 (実行編)
2-3年で劣化し破損してしまう「車検ごとに交換」仕様なウィンドウウォッシャーリザーバタンクのキャップ。初代のイエローくんに続いて,2代目のブルーちゃんも寿命を迎えました。そこで,Dでみかけた対策をマネ
2011年11月10日 [ブログ] 同行二人さん
-
[ウォッシャー液タンク] キャップの代替品
劣化しやすいあの部品。ディーラーで整備中のフィエスタ(ちなみにColorado redのGLX)のエンジンルームが開いていたので覗かせてもらったら・・・ こんな代替品(?)が装着されていました。パーツ
2011年5月15日 [ブログ] 同行二人さん
-
[ウォッシャー液タンク] キャップ破損 再び
対策品?のはずが・・・また同じ道をたどるのでしょうか・・・こーゆーのに替えた方がいーんでしょーかね。
2010年11月20日 [ブログ] 同行二人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
333.1万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/27
-
2025/11/27
-
2025/11/27
-
2025/11/27



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ネクステージジャパン アンビエント照明ドアパネルセンターライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/dd/8df182a0564be49cd1d74c90687642_s.jpg)
![[レクサス RC F]【暫定版】洗車用品のpH測定(酸性アイテム編)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/449/740/8449740/p1s.jpg?ct=42ce9d7415e8)





