- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウルトラミニキャパシタ
#ウルトラミニキャパシタのハッシュタグ
#ウルトラミニキャパシタ の記事
-
Braims ウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F
ショップおすすめのキャパシタ。コンパクトで取付がしやすいようです。他メーカー品も気になりますが、スペースが狭いのでコレしかなかった。他のパーツと同時施工なので単体効果は不明。期待を込めて★4です。ht
2021年2月24日 [パーツレビュー] のりのり☆beat!さん
-
Braim's ウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F
GCの遺産です。付けると微妙に聞こえにくかった音が聞こえるようになり、音が締まった様に感じる。走りに関しては、気持ちトルクがあがったような…?感じになるけど、すぐに慣れます。
2017年3月27日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
Braim's ウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F
GCから使ってるものですが、電装系の強化に。
2016年4月8日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
Braim's ウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F
オーディオ組む前のノーマルオーディオの状態での装着ですが、純正デッキではラジオしか聴いてないので、音質向上についてはわからなかったですが、トルクが上がったように感じます。GC、GFの元々トルクがある車
2014年11月3日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
Braim'sウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F取り付け
以前はシート下にアンプ手前で付けてましたが、アンプをリアに持って行ってから、電源線が足りんかったので外してました。とりあえずで家にあった、よーわからん線があったのでそれじゃ長すぎるので改めて電源線と端
2013年11月3日 [整備手帳] たなかぎんがさん
-
Braim's ウルトラキャパシタ HQ-1.3F
Braim'sのウルトラミニキャパシタです。バッテリー横に設置して、電源系全般に作用するようにしましたあとはエムズラインカーハイファイミーティングに参加するに当たって、ちょっと勢いで買ってし
2012年11月18日 [パーツレビュー] N-0077さん
-
Braim's ウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F
オーディオ強化の為に導入初期充電が必要で少々不安でしたが問題なく取り付け出来ました。今回はバッテリーに導入しましたが、凄い効果です♪音の輪郭がハッキリして厚みが増した感じです。あと、低音が以前よりも強
2010年11月10日 [パーツレビュー] FIRST CLASSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1096
-
456
-
420
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 後期型 レッドレザー ブラック幌 シ ...(大阪府)
404.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 衝突軽減B 運転席エアバ(愛媛県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03





![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=b079fb0169b6)
![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)



