- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアロツイン
#エアロツインのハッシュタグ
#エアロツイン の記事
-
リアワイパーの交換 BOSCHエアロツイン
リアワイパーがビビりだしたので交換します。Amazonで1番早く届くエアロワイパーだったので、フロントと同じBOSCHにしました。
2025年8月9日 [整備手帳] 里唄さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
ポロの時、純正ワイパーが高すぎて色々なワイパーを購入して試した中で、BOSCHのエアロツインワイパーが良かったと思いました。しかし、BRZ用の赤色ワイパーがあったので試した事がありましたが、水はけが悪
2025年7月26日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
純正ワイパーをBOSCHワイパーに交換しました😀
BOSCH製ワイパーに交換しました。交換は簡単で2本交換で3分もかからなかったです😄http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/1
2025年7月24日 [整備手帳] クロぽろさん -
ワイパーブレードを運転席&助手席ともにBOSCHエアロツインに交換っ!
随分前に交換したガラコのアダプターはすでにガタが出てて限界ですね〜 降雪地のワイパーって力点に負荷が高いんですかね〜
2025年7月21日 [整備手帳] 暇人Pさん -
ワイパーゴム交換 BOSCH エアロツイン
交換前のワイパーブレードと購入したゴムです。一体型でゴムのみ交換出来ないかと思いましたが、店頭に置いてあり、一本750円程で安く交換出来ました。
2025年5月31日 [整備手帳] ばばばばばんどぅーさん -
ワイパーブレード交換
3年前に車検でワイパーブレード交換を推奨された(若干拭きスジ残る程度)が、ディーラー純正の値段が余りにもあり得ないレベルだったので拒否。その後3年が経ち、そろそろ変える気になりました。因みに純正交換は
2025年5月3日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
昨日のまとまった雨で気がついたのは、この車がうちに来た時から付いていたワイパーをよくよく見たら、運転席側は取り付け向きが反対だわ、助手席側は長すぎるってな感じで、、、(笑)すぐにオートバックスに走り買
2025年4月26日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
BOSCH A864S
63769km冬ワイパーから夏ワイパーへの交換の際新品ワイパーに。
2025年4月20日 [パーツレビュー] しん7.5Rさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
コチラはsmartくん適合のフロントワイパーになります。AP20U とAP13U のBOSCH製エアロツイン ワイパー左右セット となります。BOSCHは日本での事業展開でも歴史のあるsmartくんと
2025年4月16日 [パーツレビュー] マイタクさん -
リアワイパーブレードを400mmに3回目交換
自分用の記録です。リア用ワイパーブレードを400mmのオールシーズンタイプの「BOSCH(ボッシュ) ワイパー ブレード エアロツイン J-フィット 400mm AJ40 オールシーズン対応 国産車用
2025年4月1日 [整備手帳] scfhoさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
車種専用 700/400mm A558S(右ハンドル用)ちなみに左ハンドル用はA557Sらしい。3008と共通品番。
2025年3月28日 [パーツレビュー] ゆーたろぉさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
スバル クロスオーバー7の時から愛用しているBOSCHのエアロツインJフィット+です。AJ65とAJ43のサイズがジャストサイズで、取付もなんの問題もなく行えました。純正ワイパーの拭き取り残りが気にな
2025年3月20日 [パーツレビュー] イカタケさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
純正のワイパーゴムがヘタリ始め、拭き残し等がではじめたためブレードごと交換しました☺️初先輩のレビューでは、純正のワイパーサイズより大きな450mmが使用可能ということで、左右とも450mmの物を準備
2025年3月17日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
ワイパーゴム交換
ビビリ音がし始めたので交換!なんと前回から3年経過していました。。。サンバ―のトーナメント式形状と比べサクっと交換可能ですね~
2025年3月16日 [整備手帳] のぶりんこさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
リピート購入。FIAT500 LHDフロント用左右セットの『A299』です。
2025年3月16日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
氷点下の中で、純正のワイパーを取り付けたらツメが折れました...車検が近く、純正を取り寄せる時間が無いので、代替で定番のボッシュにしました。運転席側:AP24U助手席側:AP15U使用するアダプターは
2025年3月14日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
BOSCH A864S
左右セット販売品。小雨だとたまにビビりますが、撥水剤との相性はさほど悪くなく、良好。無難にこれをチョイスしておけば問題なしです。2024年9月交換
2025年3月1日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
ボッシュのエアロツインワイパーです。AWポロに適合するのは、フロント:A864S(650/450mm)、リア:A282H(280mm)です。Amazonにて前後セットが売られていたのでそれを購入。純正
2025年2月28日 [パーツレビュー] Coptic_Lightさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
左右セット650mm-450mm
2025年2月22日 [パーツレビュー] 紺碧@S3さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
ワイパーはカスタムパーツです。というのがいつもの事なんですが、ボッシュのエアロツインはデザインがすっきりしていて好きです。ガラコやベロフなどデザインワイパーは純正よりもブレードが高くアダプターもボテっ
2025年2月17日 [パーツレビュー] ZDM76さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
744
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12