- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エコダッシュ
#エコダッシュのハッシュタグ
#エコダッシュ の記事
-
CVTフルード交換(5回目全量交換)
個人的に2年に1回交換しているCVTフルード、今回は2ケ月早めですがタイヤ館にて交換しておきました。CVTフルードはいつものエコダッシュです。
2025年6月29日 [整備手帳] モトノアさん -
CVTF交換
CVTF交換67313kmタイヤ館 エコダッシュ
2025年6月28日 [整備手帳] TERU.さん -
NUTEC ECO DASH
タイヤ館専売のAT/CVTフルード『エコダッシュ』。交換前もまだフィーリングは良かったですが、交換後はショップから出た瞬間からより軽やかになるのを体感できます。帰り道は雑味が解消されてアクセルワークが
2025年6月21日 [パーツレビュー] モトノアさん -
早めのCVTフルード半量交換(初回13570km)
会社帰りに、タイヤ館へCVTフルードの交換をしました。10月のアライメント調整時に、CVTフルードのチェックだけしてもらい、『要交換』でした。(https://minkara.carview.co.j
2025年4月4日 [整備手帳] モトノアさん -
CVTフルード交換(4回目全量交換)
前回のCVTフルード交換から約2年経ちましたので、定期的交換で予約した時間で仕事帰りにタイヤ館へ行ってきました。
2023年8月3日 [整備手帳] モトノアさん -
CVTフルードの交換
最近、赤信号等でアクセルを離して減速する際に小さくカクンッと引っかかるような感じが有ります。タイヤ交換に行ったついでに症状も説明してCVTFの点検診断をしてもらいました。CVTFの診断結果としてはF判
2022年11月8日 [整備手帳] gaga-birdさん -
タイヤ館 ECO DASH
スバルR1【品名】タイヤ館 AT/CVTフルード ECO DASH【感想他】2021/4/27100,278km時交換CVTフルードは前オーナーさんが44,000km時に交換しているようだ。今回6L交
2022年3月4日 [パーツレビュー] エーアイゼットなんとかさん -
久しぶりにタイヤ館へ
これからバンディット・ウェイク共にオイル交換の時期がやってきます。その前にバンディットで今日は久しぶりにCVTフルード交換で、5ヶ月ぶりにタイヤ館へ。予約入れてなかったので、仕事帰りに問い合わせし「全
2021年6月6日 [ブログ] モトノアさん -
NUTEC ECO DASH
タイヤ館専売のCVTフルード『エコダッシュ』を使い続けてますが、これまで何の問題もなく、普通に快調ですので定期的に交換しています。今回も前回交換から2年弱で、14000km走行のバンディットも、フルー
2021年6月6日 [パーツレビュー] モトノアさん -
CVTフルード交換(3回目全量交換)
前回のCVTフルード交換が、2年前の7月下旬でした。(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/5413311/note.asp
2021年6月6日 [整備手帳] モトノアさん -
CVTF交換
CVTF交換48076kmタイヤ館 エコダッシュ
2021年6月3日 [整備手帳] TERU.さん -
NUTEC ECO DASH
タイヤ館で専売されてるATF & CVTフルード(NUTECのOEM商品)です。納車から約1年過ぎ13500km走行ですが、先日の専用機械でのチェックで『要交換』と出ていましたので、早めの交換に踏み切
2021年5月17日 [パーツレビュー] モトノアさん -
CVTフルード交換
いつか交換したいと思っていましたがやっと交換する事が出来ました!はじめてタイヤ館を利用させて頂きました。店員さんも親切で説明も分かりやすく、リラックスして待てる待合スペースがなかなか居心地良かったです
2020年3月9日 [整備手帳] チョコシロップさん -
CVTフルード交換(2回目全量交換)
昨年末にフルード交換を3Lのみ交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/5095696/note.aspx)それから7ヶ月
2019年7月27日 [整備手帳] モトノアさん -
ATF交換
ATF全量交換。走行距離 95735kmWAKO’Sエコダッシュ AT/CVTフルード全量6L交換。9980円也
2016年9月27日 [整備手帳] さん様さん -
CVTフルード交換
タイヤ館で、CVTフルード交換しました。燃費良くなるかな?^_^日本オイル エコダッシュ タイヤ館 (nutec)
2015年6月25日 [ブログ] 殿NEWさん -
タイヤ館 エコダッシュ
なかなか評判のいいエコダッシュ。前回の交換から2年半ほど経っているので、交換直後はさすがにいい感じ。ダイレクト感が増し、アクセル踏むのも少しで済んでます。エコでダッシュしてくれる感覚が長く続いてくれる
2014年5月1日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
コルトプラスのCVTF交換
CVTの特徴なのか、どうしても気になる出足のかったるさ。ということでCVTFの交換をしました!!以前、Dに言われた事があります。「エンジンオイルはどこのメーカーでも良いですが、CVTのオイルは純正にし
2013年1月20日 [ブログ] トイランドさん -
タイヤ館(キョクトーGP) ECO DASH(エコダッシュ)
前回と同様に近所のタイヤ館へ持ち込みATF交換です。フルードチェックは良だったが、1年半経過してるので交換しておきます。\1,575/1L × 8L(循環交換)タイヤ館ブランドの部分化学合成でニューテ
2012年7月16日 [パーツレビュー] 白菜ギルさん -
ブリヂストン系列店PB エコダッシュATF
前回交換からの走行距離は短いですが、ラジエーター交換時に他銘柄のATFが混入しているため、再度エコダッシュATFに交換しました。エコは意識してませんが、個人的には結構気に入ってます。使用量は8L、交換
2011年11月15日 [パーツレビュー] ダイスケ。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
722
-
455
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07