- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エボ8
#エボ8のハッシュタグ
#エボ8 の記事
- 
						
							PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA調子が悪く音にキレが無かったアゼストの薄型サブウーファーSRV313から交換しました。ステラに積んだTX-WX400DAが欲しかったのですが、シート下にヒーターダクトがあるエボ8のシート下には厳しい大 2025年2月22日 [パーツレビュー] えさん 
- 
						
							昨年12月も楽しい事が目白押しでしたヨ!②やっと昨年12月後半の内容です(^^;)12月は年末ということでただでさえお金が飛んでいく月なのですが、今年はF355の車検が重なり、もし重整備になったら支払いが可能なのか!?と心配な日々を過ごしてお 2025年2月5日 [ブログ] koba♪さん 
- 
						
							コンデンサーファンモーター交換エボ8のコンデンサーのファンモーターから異音がするように部品が出るうちに交換しました。交換は3回目君、ホントよく壊れるね。ちなみにファンモーター、1万ほど値上ってました。前回の部品代は1万5千円前後。 2024年12月8日 [ブログ] えさん
- 
						
							AUXITO T20 LED ウインカーリア•サイドウィンカーのLED化に続き、フロントウインカーもLEDに交換。電球に比べ明るく光るようになりました。 2024年12月7日 [パーツレビュー] えさん 
- 
						
							PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ710パナソニック ゴリラ720とカロッツェリア FH-9100DVDとの代替に購入2019年式ですが中古で安かった楽ナビRZ720にしました。付属品としてUSB•AUX•マイク•サブウーファー•HDMIケ 2024年10月30日 [パーツレビュー] えさん 
- 
						
							三菱自動車(純正) ボルテックスジェネレーター社外品のボルテックスジェネレーターを後付けしていましたが、一部が割れて飛んでいったので純正品に付け替えました。純正品は部品が厚く柔軟性も良さそうなので、今度は割れる心配は無さそうです。 2024年8月14日 [パーツレビュー] えさん 
- 
						
							部品脱落ふとエボ8の屋根を見ると•••何か足りないボルテックスジェネレータ-が半分?何処で飛んでった?ニュースになっていないから後続車には当たっていないと思うが。最近80km以上は出していないのだけど、それで 2024年5月5日 [ブログ] えさん
- 
						
							バッテリー交換昨夜、持ち帰ってきたバッテリーを交換 2023年11月26日 [整備手帳] evo_yonさん 
- 
						
							純正ECU倉庫を整理していたらランエボ8用の純正ECUが出てきましたエンジン用とAYC用の2種類納車から間をおかずラリーアートのECUに交換したので、ほぼ未使用20年程放置しているけど、まだ使えるのだろうか? 2023年7月14日 [ブログ] えさん
- 
						
							スモールライト交換エボ8に装着していたLEDスモールライトが点滅を始めたので交換しました10年以上前にトラック用品店で購入した24V対応T10LED明るさも十分で、よく頑張ってくれました新しいLEDは通販で購入した孫市 2022年11月20日 [ブログ] えさん
- 
						
							ブレーキパッド交換 前後ロータの段付き摩耗で鳴きが酷くなってきたので、ロータも含めて前後交換 2022年7月3日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん 
- 
						
							ミッションオイル交換 履歴152000km ワコーズ MT-75 75W90161000km ワコーズ MT-75 75W90171000km ワコーズ MT-75 75w-90 2022年7月3日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん 
- 
						
							トランスファー オイル交換 履歴149000km ワコーズ MT-75 75W90162000km ワコーズ MT-75 75W90171000km ワコーズ MT-75 75W90 2022年7月3日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん 
- 
						
							リアデフ オイル交換 履歴149000km ワコーズ MT-75 75w-90162000km ワコーズ MT-75 75w-90171000km ワコーズ MT-75 75w-90 2022年7月3日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん 
- 
						
							エンジンオイル交換 履歴148000km レイクフィールド 10W30152000km レイクフィールド 10W30155000km レイクフィールド 10W30158000km レイクフィールド 10W30 2022年7月3日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん
- 
						
							補充電タイヤ皮剥きから未走行。一度だけ10分ほどアイドリングで充電?させただけで、気になっていたので3時間ほど補充電しておきました 2022年6月12日 [整備手帳] evo_yonさん 
- 
						
							ブレーキパッド交換しますエボ8の前後ブレーキパッド交換します。ジムカーナでの制動力を高めてしっかりスピード落とすためです。 2022年5月31日 [整備手帳] ころにゃさん 
- 
						
							HKS HIPERMAX S2022/5/21取り付け。純正ビルシュタインからの交換。慣らし試走のみ。とりあえずHKS推奨仕様。初車高調なので、車高調か?と思うくらい乗り心地いいです。純正ビルシュタインと比べても遜色ない乗り心地 2022年5月22日 [パーツレビュー] gx70g_97xjsportsさん 
- 
						
							HKS HIPERMAX S 取付純正ビルシュタインがスプリングシートの錆穴空きでもう限界…右フロントは昨年末に下がってきて、タイヤに干渉したから、OHベースで用意してた予備に交換。越冬後、夏タイヤに交換するときの確認で、左フロントも 2022年5月22日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん 
- 
						
							ヘッドライト クリア再塗装約3年前?にイサム塗料のレンズリフォーマーを塗装したものの、上側から少しずつ剥離。際の足付けか、脱脂か、そもそもの耐久性がこんなもんなのか… 2022年5月4日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
726 
- 
388 
- 
363 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)196.9万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
- 
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)522.7万円(税込) 
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=87aca3401d45)






 
 
 
 
 


