- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイルパンガード
#オイルパンガードのハッシュタグ
#オイルパンガード の記事
-
アルミアンダーカバー清掃
見えない所の清掃 Part3です。エンジンルームの掃除をしていると見えるアンダーカバーの汚れ。タイラップの切れ端なんかが落ちていて掃除をしなきゃと思いつつ一年。下から見てもアルミ肌が白くブツブツと腐食
2023年8月16日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
オイルパンバッフル、オイルパンガード
シルビアにオイルパンバッフルとオイルパンガードをつけて頂きました!始動に向けて順調に進んでいます!まだ、走行してないのでレビューは今度!
2022年9月27日 [ブログ] 桃源刻光さん -
SUZUKI SPORT / IRD エンジン、ミッションガード
スズキスポーツのエンジン、ミッションガードですワークスR購入時にフロアガードとタンクガードは付いてたけどエンジンガードは欠品だった(´∀`;)今までは2㎜厚の自作ガード付けてたけどやっとこスズキスポー
2022年1月5日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
オイルパンガード取付🚧🔩🔨⚠
2021年7月16日 [ブログ] Xceedさん -
LAILE Beatrush アンダーパネル再取付
前回(2018/06/26 20,126 km)のエンジンオイル交換のときに取り外した LAILE Beatrush アンダーパネルを、週末の未舗装林道走行会(台風で延期)に備え、今回(2018/09
2019年11月9日 [整備手帳] 南多摩郡山入村さん -
LAILE Beatrush アンダーパネル
【再レビュー】(2018/02/17)最初のレビューにて触れたが、想定外に後ろ側の隙間が大きく低く、地上高はかなり下がってしまう。サブ画像のような雪道を走行すると、路面と干渉しまくりドンガラガンガラ、
2018年9月30日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
LAILE Beatrush アンダーパネル取付スペーサ取外し
アンダーパネルが思っていたよりもしばしば路面と干渉するため、点検と対策を施すためにジャッキアップ。
2018年2月18日 [整備手帳] 南多摩郡山入村さん -
LAILE Beatrush アンダーパネル
HA36S アルトワークス用を流用。メーカーページでは適用外のようだが、アルトターボ RS 4WD に何の問題もなく装着可能というレビューをいくつか拝見し、ちょうど年末セール特価だったこともあり導入決
2017年12月31日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん -
LAILE Beatrush アンダーパネル取付
LAILE 社の HA36S アルトワークス用 Beatrush アンダーパネルを、アンダーガード代わりに装着。まずは青いビニールを剥がす。丁寧に剥がさないと、写真の通り途中で破れまくる ^^;
2017年12月31日 [整備手帳] 南多摩郡山入村さん -
ステンレス板 オイルパンガード
車高的には全然必要無いかと思われましたが、オイルパン擦ってるのを発見してこれ以上進行して、余計な出費を逃れるために製作しました。寸法とって、切って、穴あけて、プレスで曲げただけのものです…
2017年9月12日 [パーツレビュー] ツ~くんさん -
オイルパンガード取り付け
ちょっと前にナギサオート オイルパンガードを購入♪ワタシの車は全く低くないですが震災後、未だに道路が凸凹しているせいかオイルパンにヒットした跡があり購入w
2017年4月1日 [整備手帳] K'ZEROさん -
日産(純正) オイルパンガード
【総評】板厚3.5mm(実測)のアルミ板製。フロントメンバーにナットが溶着された金具を2カ所挟み込み、それとコアサポート下のボルト穴4カ所で固定する。【満足している点】これのおかげで何度助かったことか
2017年2月28日 [パーツレビュー] せんたくや@四枚海苔さん -
G-CORPORATION FLASH アンダーガード
S13系の泣き所、オイルパンヒットからのエンジンブローこいつとスタビが守ってくれたらラッキー、気休めみたいなもん。実際ンとこ、先代で派手にヒットしても全然問題なかった(当てるなや)先代のは全損大破で、
2016年11月3日 [パーツレビュー] TERU!さん -
OUZI FACTORY ATパンスライダー(2WD ターボ用)
【総評】クリッパー(エブリイ)の泣き所、ATオイルパン^_^;これを付けてガード!!かなり分厚いステンレスで出来ているので強度ば十分だと思います(≧∇≦)【満足している点】分厚く強度が、ありそう(≧∇
2015年9月14日 [パーツレビュー] スライダーさん -
ナギサオート オイルパンガード
これは必要!今のインフィニはまだエンジン上げ等の対策をしてないので、オイルパンの位置がコワ過ぎる・・・!今まで使ってたのがぶっ壊れたんで新たに購入。ナギサオートさんで取り付けていただきました。
2015年9月5日 [パーツレビュー] しゅーとさん -
NAGISA AUTO NAMS オイルパンガード
アッパーアームと一緒に購入しました。これが必要になるのかも分かりませんが、無いよりはいいだろうということで…これでオイルパンは守られるはずでしょう(笑)
2014年7月7日 [パーツレビュー] Daigo@D'Artさん -
トヨタ純正 20系セルシオ専用 寒冷地仕様オイルパンガード
トヨタ純正 20系セルシオ専用の寒冷地仕様オイルパンガードいわゆる北国で積雪時の路面凍結の際に腹下回りのオイルパンタンクをガードする為のフレームプレートである車高短仕様の車には必須であろう装備でありオ
2014年5月8日 [パーツレビュー] LS400[LEXIOR@穂乃果推し]さん -
お久しぶりです!
皆さんお元気ですか?わたくし……元気です!わら先日某T氏のオイルパンガードを製作しろ!!っとめんちきられたので仕方なく…仕方なく??いやいや感謝です!いつも感謝です!わらしかし厚み厚すぎでしょ~(-_
2014年2月13日 [ブログ] しゃッちょ@拘りのいくた工房さん -
トヨタ(純正) 寒冷地仕様オイルパンガード
これも買ったときから標準で付いてました!オイルパンガードがあるという安心感を味わえます←でもヤフオクとかで売ってる社外品より頑丈そうで良い感じです(*^_^*)
2013年12月4日 [パーツレビュー] 白クレさん -
HPI アンダーガード(スチール)
S13系の弱点のオイルパン。ヒットさせるとエンジンブローに繋がる部分なので、取り付けました!車高短乗りとしては、必須なパーツですwオイル交換は、アンダーガードを外さなくても汚すこと無く交換出来ます。で
2013年3月23日 [パーツレビュー] ミッチー180さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
700
-
471
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12