- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイール
#オイールのハッシュタグ
#オイール の記事
-
オイール添加による粘度上昇
フルリフレッシュ計画始動後の不発原因探究っス。4月9日の整備手帳の続き。11月後半からオイールを使い始めたんですけど、そういえばオイールを使い始めた時はあまり気にならなかったんですが、230km前後の
2025年4月24日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オイールの添加割合(厳冬期)
オイル交換から約2000km走行。気温が上がってきたのでインタークーラー内部のブローバイも凍結しにくい状態&溶けた黒マヨ吸い込みたくないってのもあって本日インタークーラー洗浄を行いました。現在の添加割
2025年3月12日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
2025年3月機械洗車とオイール追加
この時期は洗車してもすぐ汚れますが洗車に行きました。2月にマツダで定期点検を受けて綺麗になったボディはその日の帰宅までにドロドロに。その後も先行車の泥はねで屋根の上からザッパーンと何度も泥を被って汚さ
2025年3月11日 [整備手帳] ちゃいみみさん -
アルキルナフタレン5とオイール2の添加
2024年12月末にエンジンオイル添加剤のオイール2を投入しておおよそ1,000km走行しました。オイール2はオイルスラッジがはじめの投入後にごっそり出るらしく1,000km時点でオイルフィルター交換
2025年3月2日 [整備手帳] ちゃいみみさん -
BRIDGE COMPANY オイール2
CX-5 KFにお乗りの埼玉55さんやCX-5 KEにお乗りのぐれんふぃでぃっく3Yさんのブログや整備手帳等を参考にブローバイガス中のオイルミスト低減とエンジンコンディション維持のため、オイール2を昨
2025年3月2日 [パーツレビュー] ちゃいみみさん -
オイールとオイール2の混合使用 つぶやいてみた1
ブローバイガス中のオイルミスト削減のため、オイールを3%添加。↓高い効果を発揮したものの吸気温度が−🔟℃以下ではEGRが停止するため油温が上がりにくくエンジンの回転フィールが悪化。↓オイル交換後、オ
2025年1月12日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オイルチェンジャーでオイル抜取り&オイール2添加
はじめて自分でオイル交換してみました。といっても今回、オイール2添加のため少量のオイルを抜いてみただけです。今年の春にディーラーで煤清掃実施、その後もDPF再生間隔が以前よりも短く、すっきりしないため
2025年1月6日 [整備手帳] ちゃいみみさん -
イーチョイス 上抜き名人ちぇんじくん
ツールズアイランドで販売しているオイルチェンジャーを購入しました。オイール2を125ml入れたくて同量のエンジンオイルを抜くのに使いました。今回は少量のオイルを抜き取れれば良かったので、真空ポンプ10
2024年12月30日 [パーツレビュー] ちゃいみみさん -
オイールとオイール2比較(厳冬期の北海道)
あくまでも厳冬期の北海道にての比較ですから、夏季や温暖な地域にお住まいの方には当てはまらない可能性があることにご注意を。はじめに吸気温度が-10℃を下回るとホット・コールド両方のEGRが動作を停止し、
2024年12月22日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オイール添加によるオイルミスト削減 検証
オイールを添加することにより、ブローバイガス中のオイルミストを削減できるかどうかの検証です。添加後の距離は2100kmほど。ただし、オイルセパレーターシステムを停止しブローバイパイプをインレットに直結
2024年11月25日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
オイール。
ブリッジカンパニー 「オイール」添加開始。今現在のオイル交換後走行距離は3000km。添加開始から1000km走行後にオイルフィルターの交換指示が記載されていたので4000km走行時点でオイル全交換予
2024年11月1日 [ブログ] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
BRIDGE COMPANY オイール
説明文を見る限りでは良いことづくめ、評価も高い。中古購入で手元に来た状態から前オーナー&販売店のメンテナンスは皆無だと推測できる点が多く、エンジン保護が1番、燃費が上がれば良いかなくらいで購入。かなり
2023年2月25日 [パーツレビュー] モカプさん -
簡単廃油装置w
走行距離が3000km越えそうなのでオイル交換しました。正式名称は知らないのですが、ドレンボルトの代わりにこれ付けると廃油がめっちゃ楽。難点は車高を下げるともれなく地面に着地しますwいつものGT50。
2023年2月2日 [ブログ] モカプさん -
オイル、エレメント交換
備忘録ODO 249,309km前回から約4,800km。今回はエレメント交換しました。モノタロウ印です。エコオイルチェンジャーのおかげであっという間に終わるハズが……
2022年4月30日 [整備手帳] McCoy6さん -
次世代Valveでオイル交換
ODO 244,437kmうちに来てから2回目のオイル交換。前回は時間が取れなかったのでショップでやってもらいましたが今回はセルフで。オイル交換なんてわざわざアップするような事でもないんですが、今回は
2022年4月30日 [整備手帳] McCoy6さん -
タイヤ交換 オイル交換 オイール2
以前から気になっていたタイヤですがいよいよ寿命が...😨
2021年2月1日 [整備手帳] Aquainnovationさん -
燃費記録
8.5kmの通勤
2020年10月13日 [燃費記録] ごめらさん -
BRIDGE COMPANY オイール
エンジンオイル交換と共に、気になった、oi-l オイール 正確には オイール2入れてみました。フィーリングはいいかな、
2020年3月20日 [パーツレビュー] あーしゃん@XPMさん -
燃費記録
GRP添加中
2020年2月15日 [燃費記録] ごめらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
664
-
620
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08