- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートポワルージュ
#オートポワルージュのハッシュタグ
#オートポワルージュ の記事
-
MOTUL 8100 X-CESS 5W-40
車検に合わせて交換今までは純正⇒WAKO'Sのエンジンオイルで交換を行っていましたが今回は初のMOTUL 8100 X-cess 5W-40に交換!今までの交換後に比べエンジンの回転の重さが少なく滑ら
2023年2月13日 [パーツレビュー] Ti.Andieuさん -
車検&整備
【🦁車検完了@ オートポワルージュ🇫🇷👨🔧】以前からとても気になっていたプジョーをはじめフランス車の整備で有名なオートポワルージュさんへ依頼しました😃⤴️社長さんにとても丁寧な整備をして
2023年2月13日 [整備手帳] Ti.Andieuさん -
12ヶ月点検+RECS施工
4月に12ヶ月点検でしたが、窓落ちを修理していたので1ヶ月遅れで12ヶ月点検しました。今回は自宅から1時間以内で行ける、オートポワルージュさんに依頼させていただくことにしました。エンジンオイルもあと1
2022年5月16日 [ブログ] よっしー(灰色猫)さん -
1007ミルセットの2トロニックを3ペダル化
これまでブログには投稿していましたが、ミルセットの3ペダル化の写真を載せておきます。これは作業の終えたあとのペダル類。
2013年8月27日 [整備手帳] Oootazouさん -
2トロニックの名残
前回書いた「名残」とは違って。今回は物質的な名残です。メーター内、トリップ・オドメーターの右側にあるギアポジション表示。点灯しなくはなっているけど、もちろんスペースはあります。そしてパドルシフト。これ
2013年8月12日 [ブログ] Oootazouさん -
Picasso 帰港!(車検終了)
初車検、引き取りの記録です。前日「車検終わりました〜」の連絡を受け、代車のルーテシアを駆り外環をひたすら西へ。心がはやります。
2012年9月29日 [整備手帳] konatsu papaさん -
ローハイトアクセルペダル
206のペダルレイアウトに問題があるのは有名な話ですよね…そこでオートポワルージュに行きローハイトペダルを施工してきました。まずは元の状態。
2011年11月15日 [整備手帳] NO.5さん -
オートポワルージュ ローハイトアクセルペダル
206のABCペダル間の狭さでかなり怖い思いをしてきました。まぁ左ハンドルを基本に作られているので仕方ないのですか…そこでどうにかならないかと考え、オートポワルージュでローハイトアクセルペダルを施工し
2011年11月15日 [パーツレビュー] NO.5さん -
APRに(再)
先日お休みということで断念したオートポワルージュ(APR)でローハイトアクセルペダルを施工してもらいました。5000円とリーズナブルなのでペダルレイアウトに不満がある206オーナーに非常におすすめです
2008年6月9日 [ブログ] NO.5さん -
APRに行ったのですが…
プジョー業界(?)ではオート・ポワ・ルージュ(APR)に行ってきました。みんカラでプジョーで検索して覗いてたらAPRでペダルのオフセットを5000円でやってくれるとの情報をgetし(どなたかは失念して
2008年6月2日 [ブログ] NO.5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
473
-
450
-
729
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07