- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーナメントパネル
#オーナメントパネルのハッシュタグ
#オーナメントパネル の記事
-
CUSTOM LINE(しげる工業) オーナメントパネル
CUSTOM LINE(しげる工業)打合せにて、オーナーのお好みで色を決めて刺繍も入れる事が可能です♪施工日2025.7.26カスタムラインHP↓https://customline.jp/
2025年7月26日 [パーツレビュー] Phantom3961さん -
スバル(純正) カーボンタイプパネル インパネ
WRX S4用 オーナーメントパネル、レヴォーグから移植しました。元のピアノブラックからカーボン柄になります。運転席側66078VA020 ¥500助手席側66077VA000 ¥2500元はWRX
2025年6月9日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
レクサス(純正) オーナメントパネル
購入時から右側パネルは剥離左側は剥離と割れがあってずっと気になっていましたやっと交換できましたカーボンでお高いけどやはり純正ですね綺麗になり気分も良くて運転がまた楽しくなりました✋🏻
2025年5月19日 [パーツレビュー] RCF_kenさん -
WRX S4 Black Limited化
VNレヴォーグ化は以前から盛んですが、前例はなかったですが多分同じだと思いWRX S4 Black Limited化に挑戦。
2025年5月13日 [整備手帳] soundvalkyrieさん -
スバル(純正) オーナメントパネル
流用盛んな?レヴォーグ VN5系・VB系インストルメントパネルのオーナメント。ステッチ入りというのが魅力で交換してみました。ブルー・レッド・オレンジのステッチ色やアルカンターラ調表皮の物もありますが、
2025年4月11日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
エーモン/音楽計画 吸音材 フロア用
ドラレコ配線でインナーパネルを外した際に吸音材が付いて無いことを発見(アウトバックには付いてたはず?) パネル外したついでに施工しときました。フロア用となってますが、ピラーパネル等にも応用できるようで
2025年4月10日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
STI Sport用 オーナメントパネル(レッドステッチ)
みなさんご存知の通りサイドのカバーを外して、だっさいプラスチッキーなパネルを外します。残ったダイソーのスキマテープを貼り防音性向上?個人的にはサイドのカバーを外す際ウェザーストリップも少し外した方がや
2025年4月6日 [整備手帳] rakusamuさん -
スバル(純正) VN STI Sport用 オーナメントパネル(レッドステッチ)
多くの方々も取り替えているVN用オーナメントパネル🤩印象が全然違って最高❗️そのうちGUでもSTIが追加されてこの様な部品が標準装備されるだろうな…。
2025年4月6日 [パーツレビュー] rakusamuさん -
スバル(純正) 1.6i用コンソールオーナメント スエードバージョン
スエードの落ち着き&高級感が好きで、DでXV、1.6iのプラスチックタイプのコンソールオーナメントを購入してスエードを貼った物です画像上が2.0i純正下が1.6i純正にスエードを貼った物です
2024年12月26日 [パーツレビュー] junさんさん -
オーナメントパネルカーボン化
パキッと外して脱脂してドライヤーと気合いで貼りましたでもちょっとさみしい??
2024年12月7日 [整備手帳] インプのかめさん -
スバル(純正) ウッドタイプパネル・コンソールセット(黒)
〈純正流用 内装オサレ〉F型3.0Rアイサイト、2.5XT、2.0GT、2.5i、2.0iアドバンテージラインのオフブラック内装純正の黒木目調オーナメントパネル。当時ディーラーOPとしても設定されてい
2024年6月13日 [パーツレビュー] かるぼうどんさん -
スバル(純正) オーナメントパネル
みんともさんのを参考にオーナメントパネルをSKフォレスタースポーツ用に交換してみました。ウルトラスエードでブラックステッチになります。これでホコリが目立たない?(笑)
2024年3月21日 [パーツレビュー] CAPさん -
スバル(純正) オーナメントパネル(フォレスターSTIスポーツ純正)
フォレスターSTIスポーツ用のオーナメントパネルです。こちら助手席側。ボルドー表皮巻(レッドステッチ)です。フォレスタースポーツ純正はパンチングウルトラスエードの黒色ですが、簡単に流用できて車内の雰囲
2024年1月31日 [パーツレビュー] なべふくさん -
オーナメントパネル交換(STI Sport純正品の流用)
フォレスターSTI Sportグレード純正のオーナメントパネル(ボルドー表皮巻)を流用し、交換してみました。こちらパネルを外して比較してみたものです。フォレスタースポーツ純正はパンチングウルトラスエー
2024年1月30日 [整備手帳] なべふくさん -
LIBERAL オーナメントパネル
セブ66さんのお下がり、後期用だそうです。http://minkara.carview.co.jp/userid/3298990/car/3005387/11702656/parts.aspx純正のボ
2024年1月29日 [パーツレビュー] 良郎さん -
3M ダイノックシート
Fsports純正はメタル調のような感じでしたが木目が好きなので手持ちのダイノックシートを貼ってみました純正オプションのバンプータイプよりかは雰囲気は劣りますがなかなかいい感じに仕上がったかと思います
2023年12月31日 [パーツレビュー] ke.さん -
どなたかの作成オリジナル スエード貼りっぽいオーナメントパネル
どなたかが手放したのであろう黒スエード調シートが貼ってあるオーナメントパネル。個人的には純正6MTシフトノブならレザーとかスエード系のものは貼らずにクロームだかシルバーのままの方が良いと思う。i-co
2023年12月30日 [パーツレビュー] もっちん@みんカラさん -
ばたあ工房 リアルレッドカーボンオーナメントパネル
オーナメントパネルを、ばたあ師匠に本物の赤いカーボン加工してもらいました。ワンオフ品です。本物のレッドカーボンのパーツは、前後の六連星エンブレムに続く2つ目。車内インテリアをスポーティに引き締める横一
2023年12月27日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
スバル(純正) F型オフブラック内装用オーナメントパネル
私の現車はE型ですので、本来はシルバーのパネルですが、F型内装見た時にやっぱりいいなぁ🙄と思ってたらお友達が余らせてるのを譲ってもらいました😊本来アイボリーレザーは茶木目ですが、黒木目調✖️アイボ
2023年12月6日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
CoordinateStyle 専用マルチボルドー偏光塗装 ドアオーナメントパネル
カスタムLターボ コーディネートスタイル専用マルチボルドー偏光塗装ドアオーナメントパネルになります。助手席インパネガーニッシュ、ステアリングロアーガーニッシュと共にカスタムLターボのインテリアとの差別
2023年9月1日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
408
-
396
-
785
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01