- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カプチーノ
#カプチーノのハッシュタグ
#カプチーノ の何シテル?
-
あめたかさん
8時間前[整備] #カプチーノ エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212851/car/2877024/8393330/note.aspx
-
あめたかさん
昨日[整備] #カプチーノ スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212851/car/2877024/8392525/note.aspx
-
AORさん
2025年10月6日[整備] #カプチーノ レトロフィット化 https://minkara.carview.co.jp/userid/710295/car/3667284/8391399/note.aspx
-
bluestone7さん
2025年10月5日[整備] #カプチーノ Vベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3372385/car/3137858/8390107/note.aspx
-
オロシさん
2025年10月5日[整備] #カプチーノ フロントウィンドウ下モール補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3532041/car/3760170/8389546/note.aspx
-
オロシさん
2025年10月5日[整備] #カプチーノ ルーフモール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3532041/car/3760170/8388961/note.aspx
#カプチーノ の記事
-
プラスのバッテリー端子を交換しました
バッテリーのプラス端子がボロくなってきたので交換に挑戦します
6時間前 [整備手帳] sataiyaさん -
マイナスのバッテリー端子を交換しました②
今日はバカ穴になってしまった純正のアース線の取り付け穴を修理します
昨日 [整備手帳] sataiyaさん -
昔を思い出す
もう30年前のクルマなので地道にコツコツと私が元気にさせて行こうと思います。
昨日 [ブログ] 2024・4BA-ZC33Sさん -
職業訓練校
6月からニート、8月から職業訓練校に通ってるワタスです🤣体力的に限界を感じ離職しまして、長年体力系の仕事しかしてこなかった為に、あまりにもスキル不足すぎるのでPC実務力養成科に突撃しました。自分の若
2025年10月7日 [ブログ] shino部さん -
マイナスのバッテリー端子を交換しました
今日はバッテリーのマイナス端子を交換します、作業を行う前に窓を上げておいたほうが良いです、万が一作業に失敗したら窓が上げられなくなるから雨が降ったら車内がびしょ濡れになるし、不動車になってしまうからで
2025年10月7日 [整備手帳] sataiyaさん -
カプチーノ イメチェンプロジェクト191
久しぶりにカプチ弄りです。先日3Dプリンターで作ったフォグランプのハニカムメッシュとフォグランプをバンパーに取付ました。配線は次回です。
2025年10月6日 [ブログ] イーボーイさん -
ウォッシャーモーターの修理?をしました
最近、たまにウォッシャー液が出なくなるようになりました、出ない時はモーターの音がしていないのでモーター周りを調べるとモーターのカプラーの青い線が根元で断線しかかっていました
2025年10月5日 [整備手帳] sataiyaさん -
バッテリーを交換しました
今使っているバッテリーが4年9ヶ月ぐらい経ったので新品に交換することにしました、定番のカオスの60B19Lです
2025年10月5日 [整備手帳] sataiyaさん -
【報告】頑張って行ってみました。北関東茶会
ここのとこ、グリーンセロのみなさんに元気もらって、なんとなく、「北関東茶会も行けるんじゃないか」と。。。で、出かけてみました。今日は、午前の部から参加です。ちょうど11時にガストに到着!食事後、午後の
2025年10月5日 [ブログ] いさ(tak.isa)さん -
お手上げです🤷
ナビ、つきました。何もしてないけど。放置しときます。なんか、ETCとうまく連動できないみたいだけど、それもついたり消えたりです。開けたらまたナビダメになると思うので、時期を見てまたやります。とりあえず
2025年10月5日 [ブログ] まっちゃーん!さん -
運転席側のドアクッションを補修しました
運転席側のドアクッションのゴムが千切れてしまったので補修します
2025年10月4日 [整備手帳] sataiyaさん -
くろまめ再び故障。運を使い果たしたか?(;´д`)
先日ようやく修理が終わり、3ヶ月ぶりに往復200kmの天草ドライブ、往復140kmの人吉・五木村ドライブと休日の度に走り回っておりました。ECU故障のため、 ECUとインジェクターをモンスタースポーツ
2025年10月2日 [ブログ] Backey's「くろまめ」さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX DCPR7ERX-P
モンスタースポーツのF100キットを装着していたので、点火プラグは9番を使用していましたが、 ECU故障により ECUとインジェクターを純正に戻したので番手を7番に下げました。9番のままでしばらく走っ
2025年10月2日 [パーツレビュー] Backey's「くろまめ」さん -
DUNLOP DIREZZA ZⅢ185/60R14
純正サイズのTE 37に履かせました足回りはブリッツの車高調、ちょいダウンしてありますまだ走行距離がわずかなのでなんとも言えないですがファーストインプレッションは良好です今月末に日光サーキットをグリッ
2025年10月1日 [パーツレビュー] とみにぃやんさん -
2025年JAF四国ジムカーナ選手権第7戦/カプチーノ【動画】
土曜日から四国・愛媛県に上陸し、JAF四国ジムカーナ選手権最終戦の会場「ハイランドパークみかわ」へ行ってきました。標高1000mの高さにある会場のため、天気予報も雨雲レーダーも全く当てにならないため、
2025年9月29日 [ブログ] KAZUYAさん -
不明 アルミ製GTウイング
数年前にヤフオクでトランクに荷物を乗せる荷台とGTウイングに付け替え可能に作成された商品でした購入時は紺メタだったので純正色のサテシルにトランクを塗装してから取り付けないでいました今回、日光に走りにい
2025年9月29日 [パーツレビュー] とみにぃやんさん -
HELLA 1K0 008 191-00
カプチーノのヘッドライト(ハイビーム側)はメッキが徐々に剥げていくのですが、酷くなると車検に通らなくなることがあるそうで…私のカプチーノも左側のハイビームが徐々に輝きを失いつつあるので、車検でダメ出し
2025年9月28日 [パーツレビュー] 品水 あかりさん -
暗くなるのが早くなりました! 外が工場内レベルの明るさに!パネルLEDライト『クマデライト』
暗くなるのが早くなりました! 外が工場内レベルの明るさに!パネルLEDライト『クマデライト』暗くなるのが早くなりましたので、夕方は、早めにヘッドライトを点灯しましょう!仕事終わって帰ってきてから作業や
2025年9月26日 [ブログ] ウッドミッツさん -
そのままオープンスポーツカーです
古い車なので、なるべく壊さないように乗りたいです。ショックアブソーバーも中古ノーマル買いました。デフもノーマルオープンデフ買っておきました。もちろん中古難ありです。
2025年9月25日 [ブログ] gj7********さん -
祝!くろまめ退院(*´꒳`*)
6月29日に阿蘇から下山中、原因不明のエンストでドナドナドされた愛車くろまめ。入院2ヶ月が経過し、ようやく原因がモンスタースポーツF100キットのECUと断定。しかし、専門業者に修理依頼をしたが、故障
2025年9月25日 [ブログ] Backey's「くろまめ」さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
422
-
372
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポ CDオーディオ AM/FM ETC 電動格納ミラー(長野県)
32.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 調光パノラマルーフ 衝突(長野県)
529.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/10
-
2025/10/10
-
2025/10/09
-
2025/10/09
-
2025/10/09