- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カペラワゴン
#カペラワゴンのハッシュタグ
#カペラワゴン の記事
-
20万キロ超えたが、コストコのガソリンで復活
必要十分なポテンシャルがある。
2024年4月17日 [ブログ] doubleitさん -
"マツダ カペラワゴン"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2023年11月20日 [フォトアルバム] ウータンだよオエさん -
ありがとう
この日がやって来ました。最後の洗車雨降りの中で洗車したのは初めてかも(^_^;)洗車場は誰もおらず、貸切状態でした。郵便局へ行き、賃貸駐車場の鍵を郵送にて返却。オートバックスへ行き、顧客情報の更新(カ
2023年3月26日 [ブログ] 星のカペラさん -
悪しき時代のマツダ車
バブルが弾け、その後遺症で瀕死の状態だったマツダが、カペラの名前を復活させ当時流行っていた、ワゴンボディで作った車。エンジン設計も古く、パワーもなく、4WDの性能も雪道では、頼りなかったです。
2023年2月12日 [ブログ] フィレンツェ****さん -
マツダ カペラワゴン 2.0SX
スプリンターカリブでワゴンの使い勝手の良さが分かったので、ワゴン続きで買い替え。この頃、ゴルフに嵌まり始めていたし、草野球などもあり、もう少し広めのワゴンが欲しかったんです。
2020年12月31日 [フォトアルバム] marchMTさん -
下駄車として親しめるマツダ車の最終世代
初めての車で、飽きずに長く乗っており様々なエピソードを持っている車。操作した通りに走る、素性の良い車。積載性を生かして様々な場面で活躍した。車中泊もその一部である。スポーツ走行では全力を出し切って走っ
2019年9月14日 [ブログ] Tin Tin Unpocoさん -
【気になる1台】マツダ・カペラワゴン SXスポルトⅡ
私はやはり “ツダっ子” なのか、マツダの少し前の車に好きな車が多い。なので、これから何回かに分けて皆さんに御紹介していこうと思う。地味な存在だったカペゴンにも『スポルト』が存在していた。アルミを標準
2019年5月24日 [ブログ] 狩猟犬さん -
【気になる1台】マツダ・カペラワゴン FXクルージング
マツダ・カペラワゴンに関しては'97年~のGW型は以前取り上げたが、実はその直前のGV型 最後期も以前から気になっていた。登場したのは'96年7月、正に “RVブーム” の真っ只中。この車も御多分に漏
2019年4月9日 [ブログ] 狩猟犬さん -
れ、れ、れ!な土曜日
今日はオートバックスにれいきゃくすい交換に行きました。ドレンコックの取り寄せやら、私の都合などで、注文してから日数が過ぎてしまい(;^_^Aしかし、冷却水交換って、時間がかかりますね~。3時頃から開始
2018年10月20日 [ブログ] 星のカペラさん -
GWの回送日記 前半戦
今回の回送スタートは千葉県から。自宅からスタート地点まで、2時間電車移動です。その分、仕事は減りますが、旅行気分を味わえるのはありがたいです(*^^*)途中、千葉駅で乗り換えの待ち時間が30分ほどあり
2018年4月30日 [ブログ] 星のカペラさん -
1台目
独身のときはサーフィン・スノボ。家族が出来てからは旅行にと色々なところへ出掛け、初めての相棒としては最高の車でした。
2018年4月12日 [ブログ] 舐め蔵さん -
過去のクルマ
このクルマを通じて、世界が広がった♪
2017年10月8日 [ブログ] なっかん626さん -
カペラワゴンの写真集
アクセラに乗り換える前に撮影しておいたものです。
2017年9月10日 [フォトアルバム] Oskar@CX-3乗りさん -
カペラワゴン プラグ交換 IK20 イリジウム
長女の車を点検に行きながら、三女のカペラワゴンで向かいましたが、エアコン使うと加速しないwと言うので!ついでのもう1セットあったので、カペラワゴンもプラグを交換。もう3年くらい変えてませんでしたwイリ
2017年7月28日 [整備手帳] 青い月さん -
5ナンバー最高ステーションワゴン
シートアレンジが売りなモデルだったので居住性や使い勝手も良くていい感じです。それでいて5ナンバー、取り回しもしやすかったですね。このサイズでスカイアクティブで復活しないかな?まあ、今の流行り考えたらで
2017年2月22日 [ブログ] ブツドリさん -
気付いたら…
皆様ご無沙汰です。いかがお過ごしでしょうか。気付いたら私のカペゴン20万キロ超えてました。中古で買って8年で13万キロくらい走りました。8年前に中古で買ったカペゴン。買ってすぐにミッション不調で前代カ
2017年1月12日 [ブログ] たけきよ。さん -
カペラワゴン、懐かしいですね
東京は雨風強烈で仕事どころではありません。どうしても運転される方はほんと気をつけてくださいね。いつもは底が見えそうな近くの川がすんごい勢いで流れていてかなり驚いた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。
2016年8月22日 [ブログ] cockpitさん -
カペラワゴン リアブレーキパット交換
この写真は右後ろですが、左後ろのパットが3ミリをきっていました。9月まで持てばいいので、以前外したパットに、リアの左右とも交換。なんだか面倒なつくりでしたw
2016年6月21日 [整備手帳] 青い月さん -
マツダ カペラワゴン
京都市内で見かけたマツダ・カペラ。ビッグMCをしてからの後期型で、最近は見かける機会が少なくなったなと感じるモデルです。ボンゴと同じように基本設計は前期と同じながら外観はかなり変更されており、見た目も
2015年11月15日 [ブログ] しばとらさん -
実用車として生き残れ。(シャリオ、カペラワゴン、E24キャラバン風来坊)
通勤快速デミオで毎日長距離通勤をこなしていて思うのは、それほど古いクルマを見ることも無くなったなあということ。グリーン税制やらエコカー減税などで減っていくのは、趣味の旧車として価値が出ているような車で
2015年10月24日 [ブログ] BARAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
729
-
505
-
479
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12