- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カーランプ
#カーランプのハッシュタグ
#カーランプ の記事
-
ASTRO PRODUCTS プラスチックカーランプ PR488
ニスモはエアロがついていて作業がしにくいので買ってみました。でもこれだけでは完全に下にもぐれません…。使用感は悪くないです。もう1つ大きいサイズでも良かったかなぁ~と思ったりも、ピッタリ過ぎて~…。
昨日 [パーツレビュー] shinobusさん -
カーテシランプの設置その3
その2に引き続き運転席側にカーテシランプを付けました。それと同時に写真だと分かりづらいですが、レンズにクリア―イエローを着色し青白さを軽減しました。
2025年4月6日 [整備手帳] やぐさん -
GTEのオイル交換をしました
愛車Passat GTE VariantはPHEV車です。毎晩自宅で充電しており、普段の通勤で毎日乗ってますが、片道10km弱なので平日はほとんどエンジンが始動することはありません。ですのでなかなかオ
2025年1月1日 [整備手帳] Bahtzさん -
ASTRO PRODUCTS プラスチックカーランプ PR459❗
ロア仕様にしたら手持ちのジャッキが30年以上前の物な事もありぶ厚すぎて入らなくなってしまった為急遽購入しました~😅 ジャッキを買うかカーランプを買うか迷いましたが金額的にこちらにしました😅 とりあ
2024年12月18日 [パーツレビュー] 充ったんさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT カースロープ PEタイプ
以前から気になっていたカースロープ。高さが稼げるタイプの物(高さ16cm)を選びました。ノーマル車高ですのでジャッキアップ補助ではなく作業スペース確保用です。これで下に潜って動ける余裕が少し出来るはず
2024年10月19日 [パーツレビュー] ティージャムさん -
ASTRO PRODUCTS プラスチックカーランプ PR459
フォグランプを交換する時に地上高を稼ぐ為に購入しました。235幅までのタイヤに対応します。自分で車の整備はしないので、この先これを使うのはいつになるのか。
2024年3月4日 [パーツレビュー] seasir5555さん -
ASTRO PRODUCTS プラスチックカーランプ PR459
アストロプロダクツでは少し前に発売になった、太くて短いスロープ(カーランプ)です。アストロプロダクツ以外のネットショップ等でも、おそらく同じ物を最近よく見かけますね。TAKATA ローダウンスロープ
2023年9月10日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
ASTRO PRODUCTS ハイリフトカーランプ
以前、職場の同僚の方から貸して貰い、ちゃんと使えることを確認したものの、結構なお値段でしたので、買おうか迷っていたアストロのハイリフトカーランプであります。先月末、ネットで少しお安くなっていましたので
2023年8月7日 [パーツレビュー] リックちんさん -
ASTRO PRODUCTS プラスチックカーランプ
私はスタックラダーを持っていますが、邪魔になることが多く、以前からスタックした時用にサンドラダーを物色していましたが、立ち寄ったアストロプロダクツで代用できそうなカーランプを見つけました。専用品は何で
2023年7月9日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
ROBLOCK カースロープ
カーランプ、カースロープと呼ばれるタイヤを乗せることで65mmのリフトアップが可能JF3/4のフロントは純正車高でもガレージジャッキポイントが奥まっていてガレージジャッキは入るが棒が振れず上げることが
2023年5月3日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ASTRO PRODUCTS プラスチックラダーレール PR362
我が家の駐車スペースはスロープ状になっているので、下り側にこれを置くことで車体が必要以上に傾くことを抑止します。特にローダウンしてからジャッキポイントにジャッキが入らなくなってしまったため必須となりま
2022年1月25日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
アルファロメオ 4C 17/18+A052→18/19+RE-71Rへ交換
58,387kmで実施。昨年11月に純正18/19インチホイール+RE-71RからAdvan Racing RS2 17/18インチホイール+Advan A052にインチダウンし、その後サーキット走行
2021年12月18日 [整備手帳] Rosso Alfaさん -
Toolsisland タイヤスロープ
【あっちの方が良かった後悔工具】2020年9月、クリーパー(寝板)と同時購入していたタイヤスロープ(写真上 左右)😄これまた、ヒッチメンバーの取付けで、大活躍頂きましたので、パーツレビューします😀
2021年1月1日 [パーツレビュー] たじありさん -
MARUBI TOOLS カースロープ
バンパー取り外し作業が楽になり、非常に便利です。
2020年10月27日 [パーツレビュー] Shindyさん -
ASTRO PRODUCTS AP 2分割式 プラスチックカーランプ 2本セット
車体底部の整備のために以前から購入しようと考えていました。大きいガレージジャッキとリジットラックを購入するよりは安くつきそうなので購入しました。2脚使用時の耐荷重が1200kgですから、車両総重量が1
2019年10月6日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
ASTRO PRODUCTS AP 2分割式 プラスチックカーランプ 2本セット
【再レビュー】(2019/07/31)車体底部の整備のために以前から購入しようと考えていました。大きいガレージジャッキとリジットラックを購入するよりは安くつきそうなので購入しました。2脚使用時の耐荷重
2019年8月18日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
こんなん買って見ました(^。^)
いつも行くと何か買ってしまうアストロプロダクツで、買ってしまいました。なんだか分かりますか?
2019年2月4日 [整備手帳] 風人2030さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT カーランプ(High Type)№15-803
十数年前に購入した乗り上げタイプのスロープです。メイン整備はピットがあるので下回りの洗浄やシャシーブラック塗装時などに重宝しています。うちの軽トラはいちおーオフロード寄り?なのでハイタイプでもバンパー
2018年8月22日 [パーツレビュー] 解体屋探検家さん -
Duty Japan カースロープ
フロアジャッキをフロントのジャッキポイントに入れるには必需品ですね。リフト量が足りない低床ジャッキにサポートラバーでかさ上げして使うため購入しました。【商品仕様】耐荷重3.0t(2個使用)本体外寸(約
2017年6月2日 [パーツレビュー] レオン.さん -
カーランプ
DIYオイル交換用にカーランプ(スロープ)を購入。Made in USA で材質はプラスチック。カタログによると耐荷重は左右合わせて約1.8トン、長さは90cm、リフトアップ量(高さ)は17cmあり、
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
755
-
460
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04