- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キャプティバ
#キャプティバのハッシュタグ
#キャプティバ の記事
-
《2010年記事》「新しいシボレーだよ!全員(パリに)集合っ!」/動画でどうぞー。
<carscoop.blogspot.com/VIDEOS: 2011 Chevrolet Aveo, Captiva Facelift, Orlando MPV and Cruze Hatchbac
2025年8月16日 [ブログ] hata-tzmさん -
車検前整備③エアークリーナーエレメント交換
そう言えば、しばらくエアクリ交換してなかった事を思い出して、取引先の部品屋にお願いして取り寄せてもらいました。
2024年9月21日 [整備手帳] キロトさん
-
車検前整備①フロントブレーキパッド交換
嫁から異音がするとTEL。息子からは左前からだと。とりあえず足をバラしてみると、やっぱりブレーキパッドが原因でした。過度な高速走行と経年劣化により(たぶん)内側ブレーキパッドのライニング部分が鉄板から
2024年9月21日 [整備手帳] キロトさん
-
車検前整備②オイル交換
オイルはいつものコストコ産が店舗でもオンラインでも品切れ中だったので、黄色帽子のお店で純正同等品のmobil1を購入。dexos1じゃなくても合成油でスターバーストマークやドーナツマークが適していれば
2024年9月21日 [整備手帳] キロトさん
-
スタイルヨシ!
燃費はイマイチ
2024年2月27日 [ブログ] ぽちゃんこさん -
アフターパーツが少ないので、カスタムの幅が制限される
価格に対して、こんなものかと思います。外面だけかないいのは…
2023年8月31日 [ブログ] gonzoukenzouさん -
2代目
渋い
2023年2月24日 [ブログ] あん・にゃんたろうさん -
キャプティバのHID
バーナーを交換しましたが…セラミックチューブが上向きについてしまい日本の影が出来てしまいます…元々付いていた物は確認してなかったですが。。対策あるんですかねぇ😶🌫️加工しかないか(T . T)
2022年12月25日 [ブログ] めそみやさん -
ついにアメ車の洗礼を受けました
いつの間にか気づいたらエンジンチェックがピカっと点いていました。
2022年7月3日 [整備手帳] キロトさん
-
オイル交換
そろそろと思いながらもなかなか時間がとれずやっとE/Gオイル&エレメント交換をしました!
2022年3月26日 [整備手帳] キロトさん
-
これでも正規輸入車です
近所で、珍しい車を目撃しました。それがタイトル画像の「シボレー・キャプティバ」です。これは10年ほど前から日本で正規販売されていた車種ですが、ヘタな並行輸入車よりも遭遇率の低い、殆ど見られない車です。
2021年12月19日 [ブログ] 宝塚過激団さん
-
冬支度!(記録用)
休みで時間の空いてる日は今日しかないので、タイヤ交換しました。冬はインチダウンしてます。タイヤは古いジオランダー。溝はまだ深いので、とりあえずこのまま。サイズ235/55R18
2021年11月6日 [整備手帳] キロトさん
-
モニター追加
息子がTV見る為にガイアで使っていたヘッドレスモニターを移植します。純正ヘッドレストを外して、ヘッドレストモニターを差し込み、配線はシート内を通す為、シート背面パネルを外します。シート背面のパネルは下
2021年11月6日 [整備手帳] キロトさん
-
キャプティバ降りました
この度、シボレーキャプティバを降りまして、次のはこの写真のメーカーの車になりました。詳細は時間ある時紹介します!キャプティバはレア車で凄く目立ちましたが、次はもっと目立つ車になりました。(基本は奥さん
2021年2月28日 [ブログ] まこと@M900F&50&L275Bさん
-
ドアミラーのキズ磨き
アストロの安いコンパウンドでガシガシ磨きました。ある程度薄くなったのでヨシ!!
2020年11月3日 [整備手帳] まこと@M900F&50&L275Bさん
-
ハイマウントストップランプLED化
キャプティバの後ろはスモール、ブレーキはLEDなのにハイマウントだけ違うので、プレオに付けていたT10のLEDをそのまま付けました。まずはリアゲートを開けて赤○のナット4個を外します。
2019年11月30日 [整備手帳] まこと@M900F&50&L275Bさん
-
これをやろう。
プレオに着けていたハイマウントのT10赤のLED、ちょうどキャプティバと同じサイズと数なので付け替えます。プレオは外したら、イタズラしてみようと思います♬https://www.youtube.com
2019年11月24日 [ブログ] まこと@M900F&50&L275Bさん
-
TPMS初期化
アマゾンで2000円くらいで売ってるコレでキャプティバのTPMSはDIYで設定可能です。これで、タイヤ交換の度にディーラーに持ち込まなくても大丈夫になりました。
2019年7月7日 [整備手帳] まこと@M900F&50&L275Bさん
-
メーカー不明 中国製サイドステップ
アリエキスプレスで購入した、サイドステップです。見た目も悪くなく、踏み付けてもしっかりしてます。取付後はチリが合わない部分も有りますが、価格が安いので妥協します。
2019年7月7日 [パーツレビュー] ひろろん@道産子さん
-
キーシリンダー照明、電球交換
キーシリンダー照明が切れてしまってました。球交換します。とりあえずコラムカバーを外します。ステアリングを左に切ってビスを外します。
2019年2月27日 [整備手帳] まこと@M900F&50&L275Bさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
433
-
408
-
338
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
338.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30





![[ダイハツ タントカスタム]emblem•M アンダーセンターコンソール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/a3/872447a7d34988876d08047d40206d_s.jpg)




