- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グランドボイジャー
#グランドボイジャーのハッシュタグ
#グランドボイジャー の記事
-
なんかブレーキのフィーリングが悪いのでメンテしてみました。
グランドボイジャーRT38は新車時からブレーキのトラブルの多い車種です。ブレーキディスクがよれて、ブレーキが軽く引きずったようになるのは有名なトラブルです。ブレーキを踏んで車が完全に止まる直前に少し振
昨日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
あっという間に届きました。
オートバックスに注文したグランドボイジャーのスペアタイヤ。在庫は西関東にあるとのことで、月曜日注文で3営業日ほどかかるとのことでした。しかしなんと1営業日で到着し、作業完了の連絡がありました。仕事帰り
2025年7月28日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
スペアタイヤ大事です。
グランドボイジャーのスペアタイヤが劣化し亀裂が発生し、交換するタイヤをネットで探してみました。しかし適切な値段でヒットするものがありませんでした。ヤフオクの中古品でも未使用品は17000円とかなり高額
2025年7月27日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
積載量抜群
ファミリー使用にピッタリ
2025年7月21日 [ブログ] K.I.さん -
とにかく大きい
積載量抜群
2025年7月21日 [ブログ] K.I.さん -
ネズミに食われた???
いつ交換した忘れてしまった、グランドボイジャーのエアコンフィルターを交換することにしました。エアコンフィルターはグローブボックスの裏にあります。矢印の方向に押しながら手前に引くとグローブボックスのふた
2025年7月12日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
Hiroba Zero Motor Oil 5w-30
AZオイルが無くなったので また違う全合成のリーズナブルオイルを試してみたく ヒロバオイルとやらを購入 5w-30 MADE IN JAPAN 送料込 9,130円前回から3000km位ですが1年ちょ
2025年7月4日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
エアフィルター交換
しばらく交換していないので、エアーフィルターを交換することにしました。記録をみたら5年前、87000㎞で交換したきりのようです。完全に忘れていました。フィルターは真っ黒けでした。エアフィルターボックス
2025年6月23日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
夜間メンテナンス
最近は雨ばかりで週末のオイル交換ができませんでした。明日も雨の予報なので、仕事帰りに夜間メンテナンスです。少し乗りすぎて、排出されたオイルは真っ黒でした。今回はオイルフィルターも交換です。取り付けるオ
2025年6月13日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
YOKOHAMA ADVAN V03
今まで履いてたナンカンECO-2+の溝は半分くらい残ってましたが、さすがに7年弱経過し ひび割れが酷くなってきたので、クーパーかグッドリッチ(フジ限定)で決めてたのですが、たまたまヤフオク見てたら、ア
2025年5月24日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
先輩、お元気そうで何よりです。
うちのグランドボイジャーRT38は、それなりに古いのと日本での販売台数が少ないために、出会うことはほとんどありません。先代のグランドボイジャーRG33、当時アメ車としては結構なヒット作でした。販売当時
2025年5月6日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
よく切れるな。
グランドボイジャーのブレーキランプ、先月右側を交換しましたが、今回は左側のブレーキランプが点灯しなくなりました。みんカラの記録を見てみましたが、左側のブレーキランプの交換記録はありませんでした。交換は
2025年3月23日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ゆったりクルーズ
とにかく“楽なクルマ”。スタッドレスタイヤ装備で、スタックしているクルマもある坂で、安定した走りをしてくれるし。
2025年3月19日 [ブログ] とのたさん -
やっと移動。〜ドナドナ〜
車のレッカーの許可がやっと出たので、早速行ってきました。事前にディーラーに確認をしたんですが、「シフトロック解除は電気が通らないとできない。」との事で、最悪ユニックで吊るしかないのかと思っていました。
2025年3月11日 [ブログ] 2st_junkieさん -
やっぱりダメでした。
津波注意報がやっと解除になったので、3日振りに2時間だけ構内に入る事が出来ました。構内は残骸だらけで、あらためて津波の恐ろしさを実感しました。車の中から貴重品を取り出し、なんとか使えそうなパーツも取り
2025年3月11日 [ブログ] 2st_junkieさん -
3.11 東日本大震災〜九死に一生得ました〜
今回の地震・津波によりお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、安否の確認の取れない方々のご無事をお祈り申し上げます。会社は海のすぐ隣に面しています。自分は避難途中に津波に襲われ
2025年3月11日 [ブログ] 2st_junkieさん -
MOON EYES オリジナル DASH MAT
MOON EYES (COVER KING製)ダークグレーフィッティングはセンタースピーカーの穴がズレており、センターの穴を合わせると左右スピーカーの穴が合わないことが、ちょっと残念でしたが、本国モデ
2025年3月6日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
PIRELLI ICE ASIMMETRICO
プリメーラのPゼロ以来のピレリ今やPゼロ以外は激安アジアンタイヤみたいな感じですねアイスバーンでの効きやライフはわかりませんが、雪が少なく1シーズンで雪やアイスバーンを走るのは数えるくらいしか無いので
2025年2月27日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
MSD スーパーコンダクタープラグコード
RGボイちゃんから外していたモノを移植しました。相変わらずプラグ側のカシめがちょい緩いかな。振動で抜けることは無いと思いますが。K&NのエアフィルターもRGボイより移植。どちらも問題なく使用可能でした
2025年2月27日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
AZ FCR-062
巷で評判の燃料添加剤を試してみたく、初回限定1liter1,980円のお試しを購入。少量で済むので、バイクとボイとR2に注入しました。まだまだ残ってます。クルマ2台は若干走りが軽くスムーズになったかな
2025年2月18日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
436
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04