- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット藤枝
#コクピット藤枝のハッシュタグ
#コクピット藤枝 の記事
-
TEIN STREET BASIS Z
ホンダゼストスパークのカスタマイズです。車高調はTEIN STREET BASIS Zを装着しました。テインがラインナップする車高調のベーシックモデルです。ストリートでの快適な乗り心地を実現します。ク
2020年9月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK MEISTER S1 2PIECE
ホンダゼストスパークのカスタマイズです。ホイールはWORK MEISTER S1 2PIECEを選びました。機能を追求した伝統的なスポーク形状が特徴です。また細かいサイズオーダにも対応してくれます。ク
2020年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX
トヨタエスクァイアハイブリッドのカスタマイズです。SSR GTX01には、Playz PXを組み合わせました。ハンドルのふらつきを抑制するブリヂストンの独自技術が採用されたタイヤです。クルマの詳細はコ
2020年9月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE GTX01
トヨタエスクァイアハイブリッドのカスタマイズです。ホイールはSSR GTX01を選びました。80系以降のノア・ヴォクシー・エスクァイアは、ハイブリッドかワイドボディかどうかで微妙に装着できるタイヤ・ホ
2020年8月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
「RECARO RCS」、試座展示しています。まったく新しいコンセプトの“レカロ コンフォート スポーツ”を体感してくださいね。
ブラックシェル×ブルーがかなり気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROの新製品についてコクピット藤枝のレポートでご紹介します。いま話題のR
2020年8月26日 [ブログ] cockpitさん -
RX-7にPOTENZA RE-71RS装着!! っていうからてっきりFD3Sかと思いましたが、な〜んと初代モデルじゃないですか!! そしてRE-01からの交換です。
よき時代のスポーツカーにもRE-71RSは似合うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロータリースポーツ、RX-7のタイヤ交換をコクピット藤枝のレポートでご
2020年7月10日 [ブログ] cockpitさん -
オトナな新型インサイトなので、ホイールチョイスはこんな感じに。艶やかに仕上がりました。
新型アコードもそうですが最近のホンダ車の流麗なスタイルはとても印象に残ると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新型インサイトのタイヤ&ホイール交換を
2020年5月28日 [ブログ] cockpitさん -
新旧2台の気になるスバル。どちらも仕上げのアライメント調整で、足まわりスッキリ!!
そろそろエアコンフィルターの交換どきかなぁと臭いを気にしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤや足まわりの交換作業をコクピット藤枝のレポートでお届けし
2020年4月28日 [ブログ] cockpitさん -
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
トヨタ86のカスタマイズです。車高調 HKS ハイパーマックス MAX IV GTでローダウン。チョイスしたホイールとの組み合わせで、スタイリッシュに仕上がりました。クルマの詳細はコクピット藤枝のカス
2020年4月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BALANCE One-off Muffler
トヨタ86のカスタマイズです。バランスのワンオフマフラーを装着。美しい仕上がりは特筆ものですが、チタンフィニッシュの2本出しテール、タイコに装着したロゴプレートなども特徴です。86でネックになる、腹下
2020年4月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
チェンジャーもテスターもフル稼働でした。タイヤ交換はアライメント測定&調整のいいタイミングですよ。
そろそろワイパーブレードを交換したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アライメント作業についてコクピット藤枝のレポートでご紹介します。タイヤ交換&車高
2020年4月15日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57Xtreme SP SPEC
トヨタ86のカスタマイズです。ホイールはグラムライツ57エクストリーム SP SPEC、18インチを装着。タイヤはファイアストン・ワイドオーバルを組み合わせています。クルマの詳細はコクピット藤枝のカス
2020年4月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Zを外して、TEIN FLEX Zを取り付け。10万キロ走行でも丈夫でしたよ。で、今回も1G締め直しで本来の性能を引き出します。
真横から見たS660のシルエットが大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS660の足まわり作業をコクピット藤枝のレポートでご紹介します。車高調の入れ
2020年4月5日 [ブログ] cockpitさん -
Stage21 セレブ リップライナー
ホンダN-BOXカスタムのカスタマイズです。セレブリップライナー(フロントリップスポイラー)を装着。ほどよいボリューム感ながら、愛車のフロントまわりをグッと引き締めます。クルマの詳細はコクピット藤枝の
2020年4月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK Seeker EX
ホンダN-BOXカスタムのカスタマイズです。ワーク・シーカーEX 16インチを装着。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさん
2020年3月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
新型スープラ用“CUSCO STREET ZERO A”開発中!!
POTENZA RE-12DとマイスターブラックのProdrive GC-0100という組み合わせにも注目しちゃう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、CUSCO
2020年3月15日 [ブログ] cockpitさん -
花粉対策には、エアコンフィルター交換です!!
エアコンをONにしたときにモワッとくる例の臭いが最近気になってきた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。そろそろ交換ですかね〜コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコンフィルターについてコクピット
2020年3月10日 [ブログ] cockpitさん -
クスコ・スポーツTN_SでBRZの戦闘力向上計画。
試行錯誤しながらセッティングを煮詰めていく作業は大変だけどけっこう楽しいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BRZの社交調取り付けをコクピット藤枝のレポー
2020年1月8日 [ブログ] cockpitさん -
ヌケの良さそうなマフラーですね!!
先代コペンはやっぱり黄色が似合うなぁと改めて思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コペンのマフラー交換をコクピット藤枝のレポートでご紹介します。オーナー様も
2019年12月26日 [ブログ] cockpitさん -
ドライブレコーダー、人気の3モデル入荷しました!!
外食するとなかなかメニューが選べない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、あればより安心、ドライブレコーダーについてコクピット藤枝のレポートでご紹介します。おクル
2019年12月21日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15