- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コンチネンタルタイヤ
#コンチネンタルタイヤのハッシュタグ
#コンチネンタルタイヤ の記事
-
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
今履いてるタイヤがいよいよ限界。今秋受ける車検は多分通らないのでタイヤを新調しました。◯オールシーズンタイヤなのにスポーツタイヤ枠◯コンチネンタルなのに安い。◯みんカラ内での口コミも良い。という事で、
2025年8月3日 [パーツレビュー] Hidekanさん -
Continental ComfortContact CC7 155/65R14
中古購入時のBS社ネクストリーが、溝はあるが5年経過しヒビ割れひどくなり、交換ネット購入、持ち込み交換ポイントバック入れると、超激安(自己評価)タイヤはコンフォート系希望で、迷いに迷って、LEMANS
2025年8月2日 [パーツレビュー] dankichi268さん -
Continental コンチ マックスコンタクトMC7
ミシュランが1番いいのはわかってますが、PS4→純正スポーツMAX050から交換時期が来たので、乗り心地重視でコンフォート系から選んでみました。コンチネンタルはレビューが圧倒的に少ないので不安でしたが
2025年8月1日 [パーツレビュー] proud-of-boxerさん -
Continental AllSeasonContact2 EV 205/55R16 94H XL
🔳経緯Dunlop VEURO VE304に交換して2年3ヶ月ですが、30,000kmオーバーで劣化が激しく、乗り心地が大幅にダウン。オールシーズンタイヤで評判の良い当該製品をチョイスしてみました。
2025年7月21日 [パーツレビュー] taddyizumiさん -
Continental AllSeasonContact 2
3月の車検で交換を推奨された夏タイヤ。雪がほとんど降らない地域に居住し、スキーにも行かなくなったこと。歳をとって年2回の交換が負担になってきたのでオールシーズンタイヤに交換しました。クロスクライメート
2025年7月13日 [パーツレビュー] おっとせい1961さん -
Continental ComfortContact CC7 195/65R15
これまで約2年半、4万キロほど頑張ってくれた「ピレリ パワジー」から、新しく「コンチネンタル ComfortContact CC7(コンフォート・コンタクト CC7)」に履き替えました。サイズは純正の
2025年6月19日 [パーツレビュー] marvoさん -
サマータイヤ交換CONTINENTAL(コンチネンタル)UltraContact UC6
純正のヨコハマADVAN A105年以上経過してヒビ割れとゴムがカチカチって感じでした。値上げ前に購入してエネオスさんで持ち込み交換をしてもらいました。
2025年4月5日 [整備手帳] ロンメルさん -
Continental SportContact 6
BMW認証235/35R/19 sc6にタイヤを交換しました。Mo認証のsc6 235/35ZR/19と悩みましたがホイール未装着の状態でタイヤ全体の剛性がかなり硬く外径も少し大きい作りだったのでZR
2025年3月26日 [パーツレビュー] Roger!さん -
Continental ContiSportContact 5 195/45R17
車を弄る時間がないので純正を維持してます😊zc33の純正タイヤは良いと聞くので、同じタイヤ🛞を購入しました街乗りのみ使用悪い事もなく雨の日などの急停止によるグリップも良かったと思います。30000
2025年3月10日 [パーツレビュー] -mayuki-さん -
Continental NorthContact NC7 215/50R17
昨年12月購入。1月履き替え。NC6で6シーズン目。シーズン途中ですが、今シーズンモデルチェンジを迎え、後継のNC7に履き替えました。静粛性、乗り心地共に、NC6を上回ります。ドライでの乗り心地がとて
2025年3月10日 [パーツレビュー] ゴリGTさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
新車納車から、4年2ヶ月走行距離46.700km純正装着はピレリ スコーピオンヴェルデシールインサイドでした。まだまだ溝は十分残っているのですが4本共に、ショルダー部分のヒビ割れが目立っていて、乗り味
2025年2月11日 [パーツレビュー] SHIOJIROさん -
Continental contact 6 265/40ZR21
新車時のピレリPZERO 275/40R20を2000kmでconti 265/40ZR21 に交換して12000kmまできての感想ですがピレリの方がグリップ感が良かったです40だから大して差はないだ
2025年2月10日 [パーツレビュー] KYANDさん -
今更ですが何か?
今更ですが、なんとなく。急にドカ雪とか・・・いや、雪国への旅行とか・・・ただただイメチェンしたかっただけかも。。
2025年1月25日 [整備手帳] sugipooさん -
Continental NorthContact NC7 225/55R18
12月中旬に新調。今まで、ブリヂストンしか履いてこなく、お世話になっているタイヤ屋さんに勧められて、初の海外メーカー。雪道を含め、400キロ程走行。*ドライ路面ロードノイズも余り気になりませんし、グニ
2025年1月23日 [パーツレビュー] hirorin124さん -
Continental ContiSportContact 5 195/45R17
標準装着の夏タイヤです🛞納車時、スタッドレスタイヤのみを持ち込んで純正ホイールに組んでもらいましたので、現在タイヤのみの状態です。実家の物置にしまって来ました。17インチホイールを買ってこのタイヤを
2025年1月12日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
Continental ContiEcoContact 5 205/60R16
ドイツのコンチネンタルタイヤ。VWで履いてたものの下取り品らしい。元が坊主タイヤだったのもあり、交換後はハンドルとても軽くなりました。
2025年1月12日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
Continental North Contact NC7 245/45R/18
早朝の凍結路が怖いのでホイールとセットで購入。前後ともに245/45/18。Viking Contact 8 と迷いましたが少し安かったのでNorth Contact7にしました。まだ凍結路や雪道は走
2024年12月22日 [パーツレビュー] tenten-sanさん -
Continental AllSeasonContact 2 235/45R21
(ドライ、山道編)タイヤの慣らしも終わり、雪にはまだ早いのでまずは夏タイヤとしての能力を確認するため峠道に。新車装着OEのタイヤが摩耗してからの交換ではないので純粋に比較できたと思います。騒音について
2024年11月25日 [パーツレビュー] Eternaさん -
スタッドレスタイヤ交換
スタッドレスタイヤに交換です。先日、京都大阪と二泊三日してきた帰りに、左後ろタイヤの空気が減っていて、ヒヤヒヤしながら帰ってきました。ちょっと早いのですが、スタッドレスタイヤも履き替えなきゃいけなかっ
2024年11月17日 [整備手帳] ポグさん -
Continental UltraContact UC7
dws06 PlusからUC7に履き替えて800キロ程、高速走ってきました。フィーリングは全く別物で、接地感はしっかりあり、ロードノイズもかなり少なく良い感じになりました。負荷荷重はしっかり余裕を持っ
2024年11月16日 [パーツレビュー] エンスー太郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06