- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サイドスリップテスター
#サイドスリップテスターのハッシュタグ
#サイドスリップテスター の記事
-
サイドスリップ測定
サイドスリップテスターを久々に引っ張り出しました。20年近く前に20プリウスでショック変えたり良くやってたのでその時に購入。今でもAmazonに売ってるみたいですね。フロント左測定後。流石に規定値内。
2024年12月28日 [整備手帳] よう_さん -
Gunson サイドスリップテスター
そろそろ車検の準備、前回サイドスリップで車検に落ち自作でテスターを作って無事車検には合格したのですがもう少し精度が欲しくてテスター買いました。トーイン、トーアウトが簡単に測れて便利ですね
2024年10月3日 [パーツレビュー] hak1030さん -
フロント足回り加工
リフトアップのインチを変更した兼ね合いで当たらなかった部分に干渉が発生したので、当たる部分をカットしましたが、中々難しい
2024年9月14日 [整備手帳] 頑張っ太郎さん -
Gunson サイドスリップテスター
簡易的な物ではあるけど、だいたい合ってる。ただし、車体に対しての角度にモロ影響するので、複数回計測してます。あとは金額設定。高杉よ!
2024年7月27日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
Gunson サイドスリップテスター
私は今までなら会社の仕事終わりに自分のクルマをテスターに載せて計測、調整が割と自由にできたのですが、令和3年から職場が変わり、上司も変わり、自由が効かなくなり、完全に自分の車は車検や定期点検以外には会
2024年6月25日 [パーツレビュー] はや北さん -
アライメント測定調整
12月の初めにリアのリジカラを取付車高を下げているのでリアのトーは若干トーインとなっている為、トー調整も実施一応左右同量動かしトーアウト1mmに調整フロントも1度ちょいキャンバー付けたのでトーアウト1
2023年12月23日 [整備手帳] TE27さん -
昼休み…
昼休み給油して来ました(^-^)182円でした( ;´Д`)もっと安くなんないすかね~(汗)現在全体的に挙動が纏まった感があるんですが、昨日blogで書いた『気持ちの悪いきも~~~ち』が気になりサイド
2023年10月31日 [ブログ] takeshi.oさん -
サイドスリップ測定+調整
ガンソンのサイドスリップテスターを購入したので使ってみたイギリスのメーカーの商品
2022年3月29日 [整備手帳] ガレージTAKUさん -
Gunson ガンソン TRAKRITE サイドスリップテスター
自分でサイドスリップの測定ができるので購入してみた非常に簡単な構造だが、数値としては十分目安になるだけの精度はあると思う地面がかなり平らでないと正確にでないため、ステアリングのセンターを出すのには向い
2022年3月29日 [パーツレビュー] ガレージTAKUさん -
Gunson サイドスリップテスター
商品名:TRAKRITE サイドスリップテスター ホイルアライメントゲージメーカー:Gunson(ガンソン)材質:プラスチックサイズ:265×470×11 mm耐荷重:1車輪に付1トン 商品重量:1,
2021年11月28日 [パーツレビュー] コロペロさん -
ホイールアライメントの拘り
はじめに、環境が整っているので拘れる事に感謝しますw今回は、サスペンションセッティング+ホイールアライメントの話です仕事柄、工場にホイールアライメントテスター、サイドスリップテスターがあります使わない
2021年11月22日 [ブログ] ΒΒさん -
TRAKRITE TRAKRITE サイドスリップテスター
いつも知り合いの工場のサイドスリップテスターで調整をして貰ってたのですが、いつでも自分の空き時間で調整できるよう入手しました。あくまでも簡易的なトー/イン測定ですが、数字で表示されるので調整の目安にな
2021年5月11日 [パーツレビュー] 愛媛のげんちゃんさん -
Gunson TRAKRITE サイドスリップテスター
足回りを調節したりパーツの取り替え、メンテナンスを自分でやる方なので、トーが良く分からなくなります💦エアサスで引く走ったり、上げて走ったり、キャンバーも前後共に付いてるので、なるべくタイヤを長持ちさ
2020年10月7日 [パーツレビュー] クニアキさん -
Gunson トラックライト 簡易サイドスリップテスター
今更ですがw幾つもの購入レビューを見て偽レビューが殆どなく、実際の使用者の声を参考にどうしても使いたくなり購入!因みに今回車検の赤タントはロアアーム純正戻し、車高調交換、キャンバー起こし…とアライメン
2020年7月10日 [パーツレビュー] m.1060さん -
サイドスリップ測定
マツダ スクラム DG64W (エブリィ)の サイドスリップ測定テスターの保管方法が良くなく?砂埃が入ってしまってたようで、まずは掃除からwスプリング交換、タイロッドエンド交換、ハブベアリング交換、
2020年4月19日 [ブログ] K1RZさん -
Gunson サイドスリップテスター
毎年、春と秋に2度、車高を上げ下げして、その度にディーラーに行ってフロントのトー調整をしてもらっていたのですが、測定器さえあれば自分で出来ると思い買ってみました(*^^*)実際に使ってみて、簡単にトー
2020年4月6日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
サイドスリップテスター&ヘッドライト磨き
108752キロ。車高調整後にトーアウトになってる気がしたので、サイドスリップテスターにかけました。意外にフロントが、トーイン+3。リアが、トーイン+5でした。洗車、一部コンパウンド、ゼロウォータ
2019年7月28日 [整備手帳] たかゆきんぐ!さん -
サイドスリップ測定
ネット通販で買ったサイドスリップテスターを使って、アイミーブを測定してみました。クルマの直進方向に向かって真っ直ぐ置くのがコツです。アイミーブは純正ホイールであれば前後の軸幅(トレッド+タイヤ幅)が同
2019年7月26日 [整備手帳] カッキー@99Xさん -
Gunson サイドスリップテスター
これからもっと沢山足弄りを楽しみたいので購入しました😄簡易的かもしれないですが無いよりはましかなと……(^_^;)ちょっと試しに使ってみましたが、これは使えそうな感じです😁お店で調整した方が確実で
2019年2月10日 [パーツレビュー] しろヴォクさん -
Gunson Trakrite
いわゆるサイドスリップテスターKTC 製の 1/10 ほどの価格設定なので、まともに使えるのか半信半疑、駄目元で買ってみたのだが、乗用車なら充分実用になる。簡単なホイールアライメント調整を自分で行いた
2018年10月28日 [パーツレビュー] 南多摩郡山入村さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
775
-
389
-
364
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08