- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サンバー登山
#サンバー登山のハッシュタグ
#サンバー登山 の記事
-
石鎚山 9月22日
土小屋登山口ここからの登山が一番易しいとのこと。石鎚山登山は今回で3度目ですがこっちからは初めてです
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
美ヶ原と霧ヶ峰に寄って帰路へ
美ヶ原高原です。駐車場に停めて車中泊しましたが、さすが標高2000mですね。寒いくらいでタオルケットに毛布を掛けてちょうど良かったです。16度くらいでした。頂上には多くの鉄塔とホテルがありました。時間
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
日本のマチュピチュ・・・竹田城跡(兵庫県朝来市)10月21日
先週の土曜日に兵庫県の朝来へ行きました。目的は日本のマチュピチュと呼ばれる竹田城跡です。日の出前からヘッドライトつけて立雲峡の展望台へ登ります。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
涸沢の紅葉と穂高(10月6日-8日)
涸沢の紅葉がピークらしいので、ふたたび上高地を訪れてみました。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
北アルプス初日
上高地のバスターミナルを朝6時半頃出発。土砂降りの雨です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
飛騨オフ終わって乗鞍へ
飛騨オフ終わってから乗鞍岳へ登ろうと「ほおのき平」のバス停に。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
北アルプス3日目
3日目は雨も上がり良い天気でした。横尾ヒュッテの前でパチリ。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
北アルプス2日目
2日目の朝これで1000円は・・・場所を考えると安いのかな。味噌汁とご飯はお代わり自由でした。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
恵那山登山(12年11月25日)
妙琴公園を後にし、恵那山の登山口に来ました。当初は神坂峠から登山しようと考えてましたが、朝が遅かったのでコースタイムの短い広河原登山口からに切り替えました。駐車場からここまで約30分です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
奈良の山へ(11月17日、18日)
3週連続で広島県内の山登りだったので、県外は遠征しました。目指すは奈良県の大峰山と大台ケ原です。しかし、大峰山の登山口手前で路面凍結です。4WDに切り替えても夏タイヤでは4輪とも滑って登りません。出る
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
高尾山(12年12月15日)
広島県内での人気ベスト3に入る山が広島市東部にある標高424mの高尾山です。晴れると山頂から広島市内が一望でき、比較的簡単に登山出来るので人気らしいです。水分峡管理棟へ車を停めて登山開始です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
道後山登山(12年12月1日)
会社の先輩と蒜山三山縦走の予定でしたが、雪の予報で中止となりました。ということで、1人山登りとなったので広島県内に変更。県北東部の道後山にしました。駐車場に着くと雪。先客は車1台のみ。やっぱり雪山には
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
備後富士(蛇円山)登山(10月27日)
福山市駅家町にある備後富士に登ってきました。服部大池に車を停め、近所のおじさん達に登山口を聞くと「山頂まで車でいけるでぇ」とのアドバイス。「しっとるわい」と心で思いながら、登山開始。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
常念岳登山(リベンジ北アルプス)10月22日-23日
兵庫からサンバーを飛ばして信州の安曇野に来ました。目的は、この夏2回とも雨と霧に邪魔された槍から穂高の景色を見るためです。一ノ沢の登山口から最短コースで登ります。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
たまゆらの聖地へ(12年11月11日)
広島県竹原市が舞台のアニメ「たまゆら」その中に出てくる山が朝日山です。少し前の事ですが、千葉からのお客さんが来られた次の日登山に行ってきました。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
吾妻山、烏帽子山、比婆山縦走(11月4日)
早起きして広島県北部の吾妻山に紅葉を観に行きました。吾妻山ロッジに車を停めて9時から登山開始です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
富山軽トラオフ 終わって白山登山 (8月26日)
土日はマイカー規制があり車は市ノ瀬までです。ここからシャトルバスで別当出合の登山口まで。よし、10時49分登山開始。
2012年12月4日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
白山登山 その2 (8月27日)
この写真だけ携帯から撮ったのですが、上空に金星が写っていました。なんというラッキー。では白山頂上からのご来光をどうぞ。
2012年12月4日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
剣山登山(9月1日)
あいにくの雨模様の中、剣山登山口に到着。
2012年12月4日 [フォトギャラリー] リアーノさん -
大山(9月15日)
伯耆富士
2012年12月4日 [フォトギャラリー] リアーノさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04