- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジオパーク
#ジオパークのハッシュタグ
#ジオパーク の記事
-
バルタン星人MAGなツーリンぐぅ
熱中症警戒アラートが、今日も発令中ですが!それでも逝きます?ツーリング。勿論、熱中症注意ですよ。^-^下道で行くと目的地に辿り着く前に熱中症になると思われるので、高速を使用します。^-^米山S.A.で
2025年8月2日 [ブログ] アントニオあちきさん -
銚子ハイタッチ!ドライブ
ハイタッチ!ドライブを始めて数ヶ月、銚子方面のチェックポイントに行けてなかったので、連休最終日にぐるっと回ってきました。知らなかった奇岩を見ることが出来て良かったです😃長期の連休最終日だからなのか、
2025年1月6日 [ブログ] KenSmaさん -
白滝ジオパーク交流センター
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索まずは遠軽町白滝(旧白滝村)★白滝ジオパーク交流センター★遠軽町白滝地区にある白滝ジオパークの拠点施設白滝ジオパーク交流センター
2024年12月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
鳥海山•飛鳥ジオパーク巡りをしました。
鳥海山•飛鳥ジオパーク巡りをしました。最初に石沢峡大滝に行きました。ナビに出てくる唯一の道が陥落し通行止めになっていたのでスルーしました。鳥海山ジオパークの看板で写真を撮り、近くにある松尾芭蕉の俳句に
2024年10月7日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
伊豆大島でソロキャンプ!2日目 裏砂漠を走るなど!
伊豆大島でソロキャンプ!2日目です昨夜は風が強くタープがパタパタ。更にテント内も暑くて頻繁に目が覚めました(;^_^Aこの後更に風が強くなる予報なので朝からタープを撤去これで飛ばされる心配は無くなりま
2024年9月28日 [ブログ] zrx164さん -
伊豆大島でソロキャンプ!3日目 月と砂漠ラインリベンジと雨上がりの夕焼けなど
3日目の朝を迎えました朝は早く目が覚めてしまう年代です(笑)この日の朝食シジミわかめスープとソーセージ5本、バターロールは残しておいても蟻にたかられそうなので結局一袋(5個)食べました(^▽^;)食後
2024年9月25日 [ブログ] zrx164さん -
トンボロ渡り/堂ヶ島のトンボロ
潮の満ち引きで島まで歩いて渡ることができます^^
2024年9月17日 [おすすめスポット] MR-S2007さん -
ジオパーク堂ヶ島廻り
ゆるキャン△見て出かけました^^
2024年9月17日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
オジサンたち、頑張ってるな/南紀熊野ジオパークセンター
こんなのがあるとは知らなかった、南紀熊野の成り立ちを学べつつ、点在するジオサイトの紹介も担う、ジオパーク紹介施設。小学校の校外学習施設っぽい作りだが、大人でも十分楽しめるし、体験設備やプロジェクション
2024年9月3日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ローコストで行こう [旅情篇 2024-10] 南紀熊野ジオパークセンター
本州最南端を見終えた後は、お隣りにあるジオパークセンターにお邪魔。ここはその存在を知らなかったんだが、良さげなジオサイト情報を得られそうなので、是非もなく寄ってみることに。建屋は平屋だが、敷地面積は結
2024年9月3日 [ブログ] 3yoさん -
和歌山旅行 その5: 南紀熊野ジオパークセンター
潮岬に、こんなところがあるとは知らなかった > 南紀熊野ジオパークセンター。せっかくなので、見学させてもらいましょ。
2024年9月3日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
男鹿半島ドライブ、緑の岩壁、そして黒曜石採集
3月某日、春っぽくなってきた陽気に誘われ、男鹿半島の南海岸へと車を走らせました。久しぶりのワインディングロード、私の三菱アイはといえば、抜けきったダンパーにスタッドレスタイヤと、駆け抜ける歓びは小さい
2024年4月19日 [ブログ] 潟さん -
山歩きでお花見の日
平日、水曜日前日の雨風が強かった日から一転朝から晴れ渡った日で散歩日和でした画像)行った先の南足柄界隈のコース花桃が色鮮やか(楽山荘にて)【徒歩記録】コース:大雄山駅(バス移動)~地蔵堂~夕日の滝~楽
2024年4月13日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
ジオパークからのイルミからの紅葉そしてハロウィン
正確には10月のお話し27日13夜を家で過ごし日曜日の計画を立てる当日は天気は悪くないけど雲が多い日出掛けた先は伊豆半島ジオパーク帰りは寄り道をしながらの帰宅そして締め日はハロウィンさて今月は・・ 今
2023年11月2日 [ブログ] MR-S2007さん -
一日フル活動
夜のあいだだろうか雨が降っていたみたい天候がいまいちかな、それでも予定通り出かけることにしました
2023年11月2日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
散歩記録)伊豆ジオ巡り、大室山で・・・・。
数日前の連休が雨天だったので、お天気良い平日で出掛けたくなり、画像)電車移動で、大室山(580m)まで行って来ました。散歩記録)ルート:伊豆高原駅~(バス移動)~大室山~城ケ崎海岸~城ケ崎海岸駅距離:
2023年10月13日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
自転車でふらふら ~湧水探訪~
お隣の白山市が『白山手取川ジオパーク』としてユネスコ世界ジオパークに認定された(関連URL参照)。そのひとつに『美川町の湧水』がある。 ちょいと見に行ってみるか。目的地近くの用水は澄んだ水。 ん? 梅
2023年9月8日 [ブログ] THE TALLさん -
散歩記録)伊豆ジオ巡りで・・・(^^♪
残暑まだ容赦ない頃!?伊豆半島巡りで散歩(徒歩)記録。いつかの伊豆急イベントの続き(2日目)で、城ケ崎界隈を巡って来ました。画像)伊豆急城ケ崎海岸駅から徒歩で約30分(1.8km)、着いたのは約400
2023年9月8日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
房総族
今朝は6:40にクロスライダーのエンジンに火🔥を入れて…京葉道路▶️千葉東金道路▶️圏央道▶️銚子連絡道路を経て…千葉県銚子市を目指し…9:00銚子マリーナ駐車場にピットイン…既に遠目に目的地が見え
2023年6月18日 [ブログ] ジンズーさん -
和歌山県へ一泊ツーリング その1
以前から一泊ツーリングに行きたくて、せっかくいい宿を見つけて予定を立てても、今年は台風に悉く邪魔をされ全然実行できませんでしたが、晴天確実な今週の土日、以前確認して空きがなかった宿にキャンセルがでたの
2023年6月8日 [ブログ] Silvervoxyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
609
-
410
-
727
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07